• 締切済み

office2003pptを単体で買うより、proffesionalを買うほうがいですか?

tose1の回答

  • tose1
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

これからは、Office2007でしょう。詳しくは下記URLを参照してください。 なお、今あるデータは引き継ぐことができます。

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/26/13747.html

関連するQ&A

  • CD-Rからのpptファイルの表示について

    CD-Rに入っているpptファイル(pptの拡張子)が表示できません。 これはPCに「パワーポイント」のソフトが無いとだめなのですか。 無くても表示させる方法はありますか。 再度CD-Rに、HTML形式のWebページとして保存してもらう必要がありますか。 初心者ですので、宜しくお願いします。

  • pptファイル、どうやって管理されています?

    プレゼンなどで使うパワーポイント(ppt)ファイル、どうやって管理されていますか? pptって、意外と一部は使いまわしができますよね。 過去にどういうスライドを作ったか、一目にできるとうれしいのですが、 皆様はどうされていますか? なにか便利なソフトとかありますでしょうか? (できれば、お金を払えば、こういうソフトがあるという情報と、お金をあまりかけない方法等  ありましたら、両方教えて下さい。) 友人は、EndNoteを使っていると言っていましたが、pptのままだとチラ見ができず、pdfにしないとダメみたいです。(大した手間ではないが。) 私は健気に、Excelで表を作り、pptファイルとはハイパーリンクを張っています。 (でもpptのディレクトリーをいじると、いきなりリンクが切れて不便です。) よろしくお教えください。

  • PPTを動画化させるには?

    みなさん、こんにちは。 わたしは現在、パワーポイント(以下PPT)を動画化させようとしているのですが、どうもうまくいきません。 動画化させようとしているのは、PPTに動画を差し込んだものになります。 現象としては、動画化した際(.mpg)に、PPTに差し込んだ動画が再生されず、真っ黒になった状態になってしまいます。(ちなみに、始めと終わりの一瞬だけ再生されます) 差し込んでいる動画は「.mpg」になります。 動画は【挿入】から行っており、PPTの状態では再生されています。 もちろん動画は自動再生されるように設定していますし、スライドショーでも、また、ソフトで動画変換中にプレビューで表示されているときも正常に再生されています。 動画変換を行っているソフトは「パワーポイントコンバーター」(PPTCO…?)というものを使用しています。 どうか、お助けください。 また、動画化するソフト(もちろんフリーソフト)で他に良いのがあればお教えください。 どうかよろしくお願いします。

  • Microsoft Officeのアンインストールに関して

    こんにちは。 PC初心者なのですが、お願いします。 僕のPCには今現在、 Microsoft Office personal edition 473.00MBと Microsoft Office professional edition 291.00MB の二つが入っています。おそらくどちらかは、友人からパワーポイントのソフトを貰った時に入ったものだと思うのですが・・・ そして、最近ドライブの容量が足らなくなってきたので、アンインストールしようと思っているのですが、消していいものなのでしょうか。消せる場合、どちらを消したほうが良いでしょうか? お願いします。

  • ThinkFreeてがるオフィス

    ThinkFreeてがるオフィスにおいて、マイクロソフトOFFICEのパワーポイント(PPT)的ソフトを利用したいと思っています。自身のPCにはパワーポイントが入っていません。外部からPPTで作られたコンテンツが送られてきたときに、それを読む手段はありますか。

  • MSオフィスとワードやエクセル単体の購入

    今回、10年ぶりにオフィスを購入しようかと思うのですが、この10年間をみても、使用しているのは、ワード、エクセル、パワーポイントの3つのソフトだけです。 そこで、ご質問します。 (1)MSオフィス2013を購入する方法、 (2)ワード2013単体とエクセル2013単体とパワーポイント2013単体とを購入する方法、 このどちらも可能と思いますが、どちらが、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

  • ソフトのインストール

    今のパソコン(windous xp home edition)にはパワーポイントがないので、プロフェッショナルのソフトを買った。「一度今入っているソフトを抜いてから、新たにいれるように」といわれた。具体的にはまずどうするのか手順を教えてください。

  • PPTファイルをPPSファイルにするには?

    パワーポイントになれておりませんので、ぜひ教えて下さい。 PPTのスライドショーを作り、それをそのままPPSファイル(PPTファイルではありません)として保存するのには、どうしたらよろしいのでしょうか??? よろしくお願い致します。

  • office2003とoffice2000

    先日、新しいパソコン(デスクトップ)を購入しました。 OSはXPのHome Editionで、Officeは2003のエクセルとワードだけが 入っていました。 家で使用する分にはこれで十分なのですが、宿題や仕事のため、 パワーポイントやアクセスも必要と、家族に言われました。 Office2003のワードとエクセルが入っている現在のパソコンに Office2000のパワーポイントとアクセスを入れても大丈夫なのでしょうか? 現在手元にはOffice2000のソフトしかないのです。 ご回答よろしくお願いします。

  • PPTからPDFへ変換

    パワーポイント形式のファイルからPDFファイルへ変換したいのですが、フリーソフトでそういうのが見当たりません。 フリーソフトでPPTからPDFへ変換するソフトを教えてください。