- ベストアンサー
遺産相続放棄をしろと言われ・・
恥ずかしい内容で情けないのですが・・ 私は既婚で結婚して16年になるのですが、実の母親が非常にややこしい人間で (父とも別居しています)結婚してから余計に悪化し旦那の悪口、自分の姉妹の悪口など精神的におかしいことばかり言い出し、 私も付き合い切れずに自分からは連絡も取っていませんでした。 なのでまともな話もろくにできない状態なのですが、今日母の日もあってのことでしょうが 私も何もせずにいると電話があり、「あんたとはきっちりしておきたいから法的手段で手続きを今すぐしてほしい」といわれました。 私は無知なものでよくわからないのですが、(手続きをする気もないのですが) 母親は持ち家があり私に遺産相続をしてほしくないようです。縁をきりたいようです。 そのための手続きを一刻も早くしてほしい考えのようです。 「市役所にいって書面に印鑑証明の印鑑をつけ」と言ってきます。 一体どのような手続きをとれといっているのでしょう。 何度も電話がかかってきて困っています・・よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相続は被相続人の死亡によって開始します。 今回の例では、被相続人はあなたの母です。 相続の放棄は、市役所ではなく、家庭裁判所に行く必要がありますが、 何より、相続の放棄は相続が開始してからでないと、することができません。 したがって、被相続人の死亡つまり、あなたの母が死亡する前に あなたの母からの相続を放棄することはできません。
その他の回答 (2)
スバリ 反論は 遺言書でも書けばと言ってあげて下さい。
お礼
お返事ありがとうございます。 本当ですね。こっちも喧嘩を買ってギャーギャーいうのが馬鹿らしくなってきました。冷静に対応したいと思います。
- sankichiku
- ベストアンサー率23% (6/26)
相続放棄については生前にはできません。 相続の開始を知った日(死亡を知った日という考え方が一般的)より3ヶ月以内に家庭裁判所へ申述をします。 このスレのQ&Aにたくさんの良い回答がありますので、検索してみてください。 ちょっと気になりましたが、 >「市役所にいって書面に印鑑証明の印鑑をつけ」と言ってきます。 相続放棄に印鑑証明は不要です。 何か別の用途に使われることも想像できますので、十分ご注意ください。
お礼
お返事ありがとうございます。 参考になりました。印鑑証明は危ないですよね。注意したいと思います。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 そうなんですね。初めて知りました。連絡があればすぐに伝えたいと思います。ありがとうございました。