遺産相続の問題:印鑑証明の提出を求められていますが、関わりたくない

このQ&Aのポイント
  • 遺産相続の問題で、祖母の遺産は父親を無視して兄弟に分けられました。
  • 現在、祖母の通帳が見つかり、叔父たちが印鑑証明の提出を要求してきています。
  • 私たちは遺産には関心がなく、関わりたくないので悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

遺産相続

7年前に祖母が他界しその時点での遺産は祖母の実の息子二人が全て分け私の父親は当時胃ガンで闘病中で無視され、遺産をもらえませんでした。祖母の連帯保証人には父親が無理やりならされ、いざ残った遺産は二人の兄弟だけで分けてたので、私と兄はよく思ってなかったのですが、ずっと黙っていました。 現在父も他界し、父方の叔父たちとも疎遠でいたのですが、今ごろになって祖母の通帳が見つかったらしく、叔父たちがまご(私たち)の印鑑証明が必要だからと言って催促してきました。 兄も私ももう関わりたくないし、何を今更言ってくるんだろうと思ってます。 いくら遺産くれるともなく、ただ印鑑証明取ってこいと言われどうすればと思って相談してます。もういくらあるかはしらないですが、お金くれると言われてもいりません。ただ関わりたくないです。放っておくと何か私たちに不都合なことありますか? 私たちの印鑑証明がないと彼らはお金を銀行から取ることできないのでしょうか? 不安なのは実家に母親がいて万が一母親に、トラブルがふりかかるのが怖いので。何度も電話かかってるみたいだし。悩むところです。

  • 相続
  • 回答数6
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.6

[私たちの印鑑証明がないと彼らはお金を銀行から取ることできないのでしょうか?」に。 お金を銀行から取るでは強盗になってしまいます。お金を下ろす、あるいは引き出すです。 あなたの印鑑登録証明書があるだけでは、役にたちません。 「預金に関しては誰誰が全額引き下ろすことに異議がない」などと記載された承諾書にサインして実印をおす。 あるいは、遺産分割協議書にサインして実印を押す必要があります。 印鑑登録証明書から新たに印鑑を作ってしまい、サインもあなたの代わりに行って「書類を作成してしまう」ことは可能ですが、犯罪です。 印鑑登録証明書だけ相手に渡して、いざ「サインしてくれ、押印しろ」となったら「知ったことではない」とか、「昔、私の父はあなたたちに無視された。その時には、父の実印を偽造したのではないのか」など、疑問に思ってることをぶちまけたらどうでしょうか。 質問文を拝見する限り、法令用語に特に詳しいというわけではなさそうですから(失礼)、言葉尻を取られて、アワワとなるかもしれませんが「祖母が死亡した時の財産分けが平等に行われたなら、それを納得させてくれ」と言い切ることでしょう。 これは、もしかしたら、あなたの思惑とは違い、祖母の財産は兄弟4人で公平と言われる遺産分割がされていたのかもしれないからです。 「不安なのは実家に母親がいて万が一母親に、トラブルがふりかかるのが怖いので。何度も電話かかってるみたいだし。悩むところです。 」 母には無関係の話ですから、あなたの携帯電話番号を母に伝えて「この番号にかけてくれ」と母に言わしめるしかないでしょう。 ご質問を読んでの感想。 兄弟の一人を相続手続きから外しておきながら、今更になって預金が出てきたから、遺産分割すると言い出すあなたの伯父叔父方がひどく虫が良い方々だなと思います。 一方「相続人の一人でも遺産分割に応じなかったら、不動産の相続登記はできないので、(あなたの父は)何らかの方法でサインをして実印を押印した」としか考えられません。 ここで「あなたの知らない父の行動」があったのか、果たして「実印偽造事件」があったのかは知る由もありません。 実印偽造事件があったとしたら「そのような親戚との付き合いはやめておけ」と言いたくなります。 また、そのような人間を伯父叔父にお持ちであるあなたが可哀相に感じます。

bongorun
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は法律は無知なため、参考になりました。 また、心のなかにある モヤモヤな気持ちもスッキリした気がします。 返事遅くなりすみませんでした。 初めてのokwave利用ですごくいいと思いました。 皆様のご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#210848
noname#210848
回答No.5

「私の父親は当時胃ガンで闘病中で無視され、遺産をもらえませんでした」とありますがお父さんは納得して判を押されたと思います。跡を取られた方が祖父・祖母の面倒を見られたのではありませんか。 お母さんはどうおっしゃって見えるのですか。 お父さんの法要など付き合いはないのですか。 お父さんの気持ちを忖度し応じてあげたらどうでしょう。

bongorun
質問者

お礼

ありがとうございました。

bongorun
質問者

補足

父の印鑑は押してません。納得 もしておりません。 父の弟たちが勝手に出てきてお金の管理してました。 当時父は末期の胃ガンで闘病中でそれどころじゃ なかったですし、私たちは当然茅の外でしたから。 父が死んだ葬式や法要にも顔見せてませんし、ただ祖母の葬式の際は 父が闘病中のため私の兄が勝手に喪主にされ、大事なお金の管理は彼らがやってたから 何がいくらあるなんて全くしりませんでした。 ただ私たちも7年前の事だし孫と言う立場で弱かったからどうこう言いませんでした。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.4

>放っておくと何か私たちに不都合なことありますか? 代襲相続が終わらないので、さらにフクザツになります。 >私たちの印鑑証明がないと彼らはお金を銀行から取ることできないのでしょうか? その通りです。 我が家も親族がこれに巻き込まれて、 都合15人分相続人のハンコを揃える羽目になりました。 特に故人の死後に出てきた預金はとても面倒な手続きになるそうで もう半年以上弁護士に働いてもらっていますがまだ相続が確定しません。 相手の言いなりに印鑑証明を渡すのだけはダメです。 何をどうするために必要なのか、お金はいらなくても事の経緯を きっちりはっきり記録に残る形で把握してから行動してください。 特にお母様への働きかけが無いようにするにも、 弁護士に依頼して、話し合いの窓口になってもらったほうがいいかもしれません。

bongorun
質問者

お礼

ありがとうございました。 今の時点では印鑑押すつもりもありません。 当時祖母が死んだ時点で恐らく父の兄弟は私の父の印鑑勝手に偽造したかなにかで虚偽に行ったと 推測されます。(あくまで推測ですが)父を含め私の家族誰も印鑑押してないので。 遺産相続なんて当時何もなく彼らで相続したあと、今になってまた銀行口座がでたから印鑑証明くれって いわれても、何言ってんの?って思うだけす。 そのお金を寄付や何かに使われて困った方へ役立てられるのなら印鑑おしますが。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3

>実の息子二人が全て分け私の父親は当時胃ガンで闘病中で無視され 三人兄弟で。ということでいいですか? >今ごろになって祖母の通帳が見つかったらしく、叔父たちがまご(私たち)の印鑑証明が必要だからと言って催促してきました。 相続対象が新たに分かったということで、その時点で新たな対象について遺産相続を行う。ので必要な行動ですね。 あなたの父が亡くなっているので、「代襲相続」というものになります。 >放っておくと何か私たちに不都合なことありますか? 特にはないですよ。 相続が終わらないだけです。 ただ、終わらない相続は残りますので、次の代に影響が出てきます。(例:あなた方の子が、あなた方の叔父の子から、今回のように印鑑を求められる。 当然、次の代になればなるほど、人数が増えたり、場所的制約がかかったりで時間がかかります。 個人的には、自分にきた相続なんて自分の代で終わらせとくべきかな。とは思ってますが。 >私たちの印鑑証明がないと彼らはお金を銀行から取ることできないのでしょうか? はい。 そのはずです。(そう聞いたことはありますが、実際はまだ目の当たりにしたことないもんで。 >不安なのは実家に母親がいて万が一母親に、トラブルがふりかかるのが怖いので。 自分と兄に直接連絡来るよう、携帯でも教えときましょう。(質問者がおいくつか分かりませんか…。 あなたの母は、この相続には何の権利もなく、全く関係のない立場の人間ですので、関わらないように言うなり、言いくるめられないように言うなり、自分らに全部回すように言うなりは言っておきましょう。 自分も似たような状況で、母を巻き込むな。と言ったことはありますね…。 >お金くれると言われてもいりません。 まぁ、それもいいでしょう。 でも、お金はお金ですので、割り切って、今までの迷惑料!と思ってもらってくのもいいでしょう。 いらないなら、相続放棄でもしときましょう。(この相続の話を知ってから三ヶ月経過していたらできませんが。 過ぎてりゃ、必ず印鑑は必要ですから、法廷分取ってくなり、「印鑑代」として手間賃くらいはとっときましょう。(実印だって、持ってないなら作るのはタダじゃない。

bongorun
質問者

お礼

ありがとうございました。 祖母のお金勝手に四男が他界のさいに銀行凍結前に抜き取ったみたいです。 ゆっくり検討したいと思います。 弁護士とか利用したことないし厄介なことになるのは避けたいです。 難しいですね。人間同士のトラブルって

bongorun
質問者

補足

父は4人兄弟の長男でした。 次男はもう30年前に他界したため残り3人でした。 父と祖母は近くに住んでおり、三男と四男は他府県に住んでます。

回答No.2

>7年前に祖母が他界しその時点での遺産は祖母の実の息子二人が全て分け 貴方の父上も実子ということで三兄弟という前提で話を進めます。 法定遺留分も相続しなかったということですか?遺言書があっても、6分の1は相続できるのですが。。。 父上自ら、遺産の放棄をした(放棄するという旨の書類に署名した)ということでしょうか。 そのような書類が無い場合、本来であれば二人の兄弟に請求できますが、当の本人が他界したということでどこまで権利が認められるかは不明です。ですが少なくとも通帳の三分の一はかなり高い確率で貴方達兄弟が相続できますし、もしかしたら取られた遺産の三分の一も還ってくるかもしれません。遺言書が無く、遺産協議書も無いのであれば有利です。 いずれにしろ専門家(弁護士)に依頼してみては?法テラスで聞けば教えてくれます。初歩的な指示(次に何をすれば良いか)くらいであれば数万も出せば判明すると思います。その上で相続するつもりなら依頼すればどうでしょう。遺産の額の問題ではなく、ただ関わりたくないのであれば印鑑証明をすぐ渡してください。印鑑証明はおそらく遺産協議書で必要なはずです。

bongorun
質問者

お礼

ありがとうございました。 遺言書も協議書もないです。後から近所の方に聞いたのですが、そのお金で家を建てたと聞きました。 今から請求しても父もいないため、私もその叔父たちと面識ないから気が引けます。 ゆっくり検討したいと思います。 参考になりました。

bongorun
質問者

補足

遺言書等はありませんでした。 ただ父と二人の兄弟は不仲で連絡も全くしてなかったです。

回答No.1

>私たちの印鑑証明がないと彼らはお金を銀行から取ることできないのでしょうか? 取ると言うか下ろせないということなんですが。 死亡した人の預金は脂肪がわかった時点で凍結されます。 これは遺産相続に銀行が巻き込まれないためにしているので 凍結を解除するには相続人全員の実印がいります。 そのために印鑑証明、実印が必要なのです。 質問者さんの場合は相続人であるお父さんが亡くなっているので ご自身とお兄様が代襲相続人になります >何か私たちに不都合なことありますか? 話がいつまでたっても進まないので催促されますので (何度も電話かかってるみたいだし。←これが催促の電話でしょう) 関りたくないのなら相続放棄の書面を出せば良いのでは?

bongorun
質問者

お礼

ありがとうございました。 ゆっくり検討したいと思います。 いろんなしがらみもあるので、放っておけるなら放っておきたいです。 信用できない人に印鑑証明渡すのは安心出来ないですし、納得いかない所多いので。

bongorun
質問者

補足

お金を引き出すことです。すみません

関連するQ&A

  • 遺産相続で相続されなかった。

    遺産相続で相続されなかった。 母、私(長男)、長女、次男の4人家族で、父親は15年ほど前に他界しています。 母親は再婚はしていません。 父方の両親は距離にして200キロぐらい離れたところに住んでいます。 父親には兄が居て、兄は叔母と同じ市内に住んでいます。 2年半前に祖父が病死しました。(私が20歳のときです) 勿論、私たちも式に参加しました。 私の記憶では祖父とは2回しか会った事がありませんし、会話した記憶はありません。 そして、先月、祖母から母親宛に「祖父が祖母の兄に家を買うためにお金を貸していたらしく、そのお金が返って来て遺産を相続したいから印鑑証明と書類にサインをして」と言ったそうです。 私は、遺言書があるのに何故これが相続されるのだろうと疑問に思ったのですが、 先日、祖母が雇った司法書士から電話が入り、「遺言書があるのに何故私たちに相続されるんですか?」と聞いたところ、 「遺言書は無かったと聞いております」とのこと。 父親は色々と祖母に借金があったらしく、死ぬ前に母に「遺産を放棄してくれと言われたら放棄してくれ」と言ったそうです。 母親もお金にがめつくないので、放棄しなければならないと私に言っていました。 確かに私たち兄弟には法的には貰う権利があったとしても、もらえるような立場では無いと思います。 なので万が一放棄してくれと言われれば放棄しようとは思っています。 2年半前、祖父が亡くなった時の遺産相続は誰かが勝手に放棄したという事ですよね。 私は20歳だったのですが、勝手に放棄なんてできるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 祖母の遺産相続に関していくつか質問です。

    祖母の遺産相続に関していくつか質問です。 汚い話です。 私は23歳で長男、父親は15年ほど前に病死。母親は再婚していません。 父親の兄弟は兄が一人です。 祖父は一昨年亡くなっています。 先日、90歳ぐらいの祖母から遺産の件で印鑑証明書と実印を送ってほしいと言われました。 遺言書が無い場合は兄に50%で残りは弟に50%で弟が他界している場合はその子供に50%だと聞きました。 しかし、私はもらえるとは思ってませんでした。兄に全て相続されると思っていました。 実印を送ってほしいと言う事は私にも遺産がもらえるのですか? また、祖母は兵庫の芦屋に住んでいて土地もそこそこ高いらしいです。 この場合、土地や家、遺産品などはどうやって分けられるのですか? 宜しくお願いします。

  • 遺産相続について

    先月父方の祖母が他界しました。 父は二人兄弟で既に亡くなっており、 父の兄にあたる叔父と孫である私ともう一人の兄弟が相続人になるかと思います。 ※祖父も亡くなってます。 持ち家だったため、土地と建物もあります。 しかし一向に相続に話はありません。 恐らく叔父が全部もっていったのではないかと思いましたが、 何の連絡もなくそんなことってあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 祖父の遺産相続

    今朝、叔父(A)から手紙が届き、中を開けると亡き祖父(Aの父親)の遺産相続についてでした。それによると、祖母はまだ生きてはいるが、痴呆だから、自分が遺産を相続するので遺産放棄の書類が入っているので、書いて送ってくれと、いうものでした。私の父は7年前に亡くなっており、その父方の祖父だったので、相続する人は、叔父(A)、叔母(B)、私の兄、私となっています。私たちは、財産がどれほどあるか、知る権利はありますか?あと手紙一枚で、財産放棄しろという叔父に腹を立ててますが、叔父がしたことは、普通なのでしょうか? 長文すみません。

  • 遺産相続について

    全く、遺産相続についてわからないのでよろしくお願いします。 叔母が先月亡くなり遺産相続することになりました。 私の父親(すでに他界)の妹にあたるのですが、兄(伯父)がいてその兄と私の兄弟4人で分配することになるそうです。 遺産はおおよそ4500万です。 法律的には兄(伯父)が半分、残りの半分を兄弟4人で分けると思っていたのですが。 伯父は私達に60万ずつ分けて、残りは宗教団体に寄付と自分の財産にすると言うのです。 伯父は宗教に入っていて叔母も付き合いで入っていたのですが、そんな遺言はありません。 伯父のことをもともと良く思っていなかったのでほとんど付き合いもありませんでした。もしこの件で絶縁状態になってもかまいません。 まず、最初に何をするべきか教えていただける方よろしくお願いします。ちなみに兄弟4人とも私と同じ意見です。

  • もめている遺産相続

    祖母が他界し3年以上がたち、それまで放置していた遺産相続でもめております。 祖母の遺産なので私には直接関係ありませんが、母から相談され税理士、司法書士の手配をしました。 母は3人兄妹の末っ子で、兄と姉がいます。 祖母はかなりの遺産を持っていて、30年程前地元の家を売り、東京都に一軒家を購入しています。 この家の名義は祖母6割、伯父4割となっていて当初は同居するはずでしたが、 数年後伯父夫婦は出て行き別で家を建てています。 他にもかなりの額の預金(定期も含む)を残しているはずでした。 いつまでたっても遺産分与をしない伯父がおかしいと思い、母が祖母名義の預金をわかる範囲で調べたところ残高が0になっていました。 引出したATMの場所を調べたら伯父の家の周辺で、総額2千万円近くの引出しが確認されました。 (税理士に計算してもらったので間違いないありません) 祖母は亡くなる10年ほど前から老人ホームに入所しており、外出もできず、通帳も印鑑も全て伯父が持っていたことから考えると、引出したのは伯父だと思います。 先日司法書士も交えて協議をし、不動産(家と土地)の放棄(伯父の取り分 祖母名義6割の1/3)と 使い込んだであろう預金(消失預金)の2/3の返金を求めました。 伯父はそれに応じ、一筆書いて実印も押しています。 そのはずなのに、伯父の奥さんと息子が出て来ました。 協議をする時に伯父も具合が悪いので同席をお願いしましたが、「関係ない」と言われ、 伯父一人で協議にはきました。 奥さんと息子の言い分は「引出したお金は祖母の為に使ったものだ」ということでした。 司法書士にもそのような電話をしたようですが、司法書士は「それが証明できれば認められると思います」と返答したとのことでした。 祖母が老人ホームにいる時に、母と伯母が行くたびに「お金がない、通帳も取られた」と言って、 その度にお小遣いを渡し、その後祖母の好きなものを送ってあげたりしていました。 もちろん祖母のお財布にも老人ホームにも祖母のお金は一切なく、老人ホームの支払いさえ滞ることもあったようです。 祖母の年金が入るとすぐに引出し、ゆうちょに関しては残金がマイナスになっていたり、 本当に腹立たしいことこの上ないです。 さらに祖母の家を勝手にリフォームし、伯父息子家族が住んでいます。 しかも家賃はずっと滞納していて、支払いをするように言っているのに無視しています。 今回やっと遺産分与することになったのはこの祖母の家が立ち退きになっているからなのですが、 住んでいる息子家族は立ち退きする意思はあるものの、連絡を取ろうにも電話も繋がらない状態です。 家賃の6割は祖母のものになるので、それも遺産分与しなければならず、まず未納分を請求しようとしていますが、払う意思はないようです。(何年も滞納しているのでかなりの金額です) 長々と愚痴のように書いてしまいましたが、ご意見を頂きたいのは下記の3点です。 ●一度伯父が納得して判子をついたものを、奥さんと息子が無効にできるのか。 ●伯父が引出した預金は祖母のために使ったというのが通るのか。証明できるものなのか。 ●家賃を払わないまま、引越しされてしまったらどうなるのか。 よろしくお願いいたします。

  • 祖父の遺産相続について

    父方の祖父が25年ぐらいに亡くなり、その後祖母が亡くなりました。5年前に母が亡くなり、3年前に父がなくなりました。祖父の遺産は、亡くなった際に山林、土地等全て処理済みと聞いていたのですが、先日、叔父が名義変更のため、印鑑証明と実印が欲しいと連絡がありました。どれほどの資産があるのかわかりません。調べる方法、相続の権利があるのか、わかりません。実際、父が生存中も含めて恩恵を受けたこともありません。叔父にどのような対応したら、遺産の一部を貰えるでしょうか?

  • 相続について

    今年の初めに父方の祖父が亡くなったのですが、祖父の遺産の相続手続きをする前に、父親も後を追うように亡くなってしまいました。父親には他に兄弟が二人おり祖母も健在なめ、父親が生きていれば、当然私の父親が祖父の遺産を六分の一相続する権利があると思うのですが、手続き前に亡くなっってしまったため、私には祖父の遺産を相続することは出来ないのでしょうか?教えてください。(ちなみに私の母親は健在であり、兄が一人います。)

  • 遺産相続について教えて下さい!

    恥ずかしい話ですが… わたくし遺産相続の事を全く知らない主婦でございます。 10年ほど前に、私の父親が他界しました。 亡き父親の遺産がいくらあったのか、未だに知りません。 そして、遺産相続についての書類を見てなく印鑑さえも押してはいません。 父親の財産と思われる物は、田畑・貯金・生命保険です。 今更、遺産分けをしてほしいというのではなくて ただ単に亡き父の子供の一人として知る権利があるのではないかと 思うのです。 ここで、質問してないで直接、母に聞いたら?と思われる方がいるでしょう。 もちろん、もう何回も聞いています。 しかし、とても話しにならなくて…母曰く何で私に教える必要があるのかと言うのです。 そして最後には、お金(税金)が出ないようにした。 の一点ばりで… これって、どうなんでしょうか? 何も知らない私に、どうか愛の手を宜しくお願いします。

  • 遺産相続についてお願いします

    私には、叔父がいます。 叔父には子供が一人(最近他界した妻の連れ子で、養子縁組しています。)いますが、この子には 遺産を相続させるつもりがなく、私に相続して欲しいとの申し出がありました。 相続させたくない理由として  (1)何年も家を出たまま、普段からの付き合いがない。   何か、理由がありそうですが、私には解りません。  (2)連絡先は判るので連絡するが、電話にでない。もちろん折り返しの電話もなし。   母親が、不死の病で入院していても見舞いもなし。他界した時も携帯に連絡したが、でないので   勤め先に連絡を取り、伝えてもらったらしい。  (3)現在同居(息子と元嫁)していますが、元嫁に財産が渡るのがいや。   孫が二人(親権は、母親)いるのですが、孫に渡すと母親が使ってしまうらしい。 以上の理由(まだ他にもありそう?)で叔父は、孤独死等になるのが嫌と言うことで、私に申し出がありました。 私は、相続できるのでしょうか?別に相続できなくても叔父の事は、気にかけていくつもりです。 叔父の家族・親類は、  子(養子縁組)、孫(親権は母親)、両親(二人とも他界)、姉(私の母)、兄(他界)、兄の子三人、  弟三人(二人は他界)、弟の子六人(親権は全て母親)、あと私には、弟と妹がいます。 宜しくお願いします。