• 締切済み

ローカルディスクの分割と統一

Hageoyadiの回答

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

現在のHDDの中身をそのままに、というのでしたら前出のお答えのようにパーティション管理ツールが必要になります。 バックアップが確実で、全てのデータをいったん消去してもかまわないのでしたら、「ハードディスクドライブの領域削除、作成方法」 http://www.jp.gateway.com/helpspot/faq/000400/index.shtml に操作方法が全て画面の画像とともに載っています。

kotinkotin
質問者

補足

Windows98上で、マイコンピューターを開くと、よく(C:)ローカルディスクを 分割したものを目にしますが、それも全部パーティション管理ツールがないとできないのでしょうか?あの分割をすることにはどういう意味があるのでしょうか? 熟練者の方には、愚問かもしれませんが、是非お聞かせ下さい。

関連するQ&A

  • ローカルディスクCとローカルディスクDを一緒にするにはどうすれば?

    えっと、僕のパソコンはローカルディスクCが2Gで、Dが36Gなんですが。 ローカルディスクC と ローカルディスクD を同じにすることはできないんでしょうか。 言い換えれば、統一することはできないのですか? どなたかパソコンに詳しい方、教えていただければ嬉しいです。

  • ローカルディスク(D)がマイコンピュータから消えた!

    パーティション分割してローカルディスク(C)とローカルディスク(D)に分けていたのですが、デーモンツールズをインストール後にローカルディスク(D)がマイコンピュータからなくなってしまいました。 その分DVD-RAMドライブが(D)に変わっています。 いったいどこにローカルディスク(D)は消えたのですか? またよろしければ直す方法を教えてください。

  • ローカルディスクが突然増えた

    デーモンツールを公式サイトでインストールして、再起動したところ、ローカルディスクがCしかなかったのに、突然手で支えられた(共有の意味だったような)ローカルディスクDがでてきました。ローカルディスクCが分割されたのかと思ったのですが、Cの容量は減ってはいませんでした。 突然でてきたローカルディスクDも普通に使うことができますがなにぶんいきなりでてきたもんなのでウイルスに感染したのでしょうか?(ちなみにノートンでウイルススキャンをかけてもウイルスは検出されず)某共有ソフトなどはいっさい使ってはいないのですが、正直かなりびびってます。

  • ローカルディスク・・・・

    私のパソコンは、ローカルディスク(C:)の空き領域は少ししかなく、ローカルディスク(D:)の空き領域はかなりあります。 ローカルディスク(C:)のものをローカルディスク(D:)に移すことはできますか? 【ローカルディスク(C:)】 使用領域・・・26.6GB 空き領域・・・3.35GB 【ローカルディスク(D:)】 使用領域・・・15.3GB 空き領域・・・183GB となっています。既にインストールしてしまったものは【ローカルディスク(D:)】に移すことはできるでしょうか?またその方法やURLがあれば教えてください。 My Socumentsは先ほど【ローカルディスク(D:)】に移し変えましたが上のようになりました・・・少し【ローカルディスク(C:)】の領域が増えました! ヨロシクお願いします。

  • ローカルディスクについて

    私のパソコンは、ローカルディスク(C:)の空き領域は少ししかなく、ローカルディスク(D:)の空き領域はかなりあります。 ローカルディスク(C:)のものをローカルディスク(D:)に移すことはできますか? そもそもローカルディスク(C:)とローカルディスク(D:)の違いがよく分かりません。 どなたか教えて下さい。

  • ローカル ディスク (E:)について

    先日初めてパソコンを買いました。ローカル ディスク (C:)は空き容量が488GBあるのですが、ローカル ディスク (E:)が使用要領0 空き容量0 で、何を押しても ディスクはフォーマットされていません ドライブ E のディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?と出てしまい開けません。ハードディスクは1TBを頼み、パーティション分割は半分半分にしてもらいました。これはフォーマットした方がいいのでしょうか?それともこれは元々開ける物ではないのでしょうか?教えてくれるとありがたいです。

  • ローカルディスクDが 見つかりません

    みなさん 教えてください OS VistHPをインストールし その時 HDDを二分割パーティションしました 無事インストールは 完了し 起動しましたが ローカルディスクCは あるのですが Dが 見つかりません Cの分割容量は あってます 教えてください

  • ローカルディスク

    ローカルディスクCの内容がもう空きがないのですが、もとから7GBしかなく ローカルディスクDは45GBほど空きがあるのですが、どうしたらローカルディスクCではなくローカルディスクDに記録できるようになるのですか? 教えてください!!

  • ローカルディスクが消えた…

    フリーのファイル復元ソフトをダウンロードして、ローカルディスクで開いたら、 なぜかローカルディスクごと消えてしまいました 「コンピューター」に「ローカルディスク」の表示がありません… なぜだかもわかりません ローカルディスクはどこにいってしまったのでしょう ものすごい数の写真がそこにはいっていたので泣きそうです どなたか回答おねがいします Windows Vistaです

  • ローカルディスク

    ダウンローダー無双でU-NEXTを録画していたら、あれは画面を録画する物です。ところが録画中にローカルディスクがなんとかというメッセージが出てきてそれも一緒に録画されて、録画は失敗です。ローカルディスクってなんですか?メッセージが出ない方法はありませんか?