• ベストアンサー

PC Tools Firewall Plus 3.0.1.14 について

http://www.pctools.com/jp/firewall/download/ の fwinstall.exe ですけど無料ですがインストール時 Windowsロゴマークを合格していないとかいう 警告でてインストール中止を促されましたが 正規品ですか? 右クリックプロパティで サイズ6,715,200 バイト で コメント This installation was built with Inno Setup で デジタル署名は 2008年3月31日 6:34:35 であってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

Windowsロゴテスト云々は気にしなくても大丈夫だと思います。概ね、合格していないことが理由で不具合が発生することはありませんし、合格していないものは偽者、ということではありません。 参考URLです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1522803.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2572296.html http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000530.htm http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/pcsupport/faq/win_xp_2000.jsp http://www.iodata.jp/support/advice/whql/index.htm Windowsロゴプログラムに沿った検証が行われていない場合でも、メーカーが独自に動作上の検証は行っているので、インストールは続行するというのが一般認識になるかと思われます。 当方はこのソフトを利用していないので、手持ちのファイルとの比較は出来ませんが…公式HP上のリンクからのダウンロードであれば、深刻な感染にでも遭っていない限りは正しいファイルの筈です。余程心配なら、 http://www.majorgeeks.com/PC_Tools_Firewall_Plus_d5470.html ミラーサイトからも落として、複数のファイルを比較すれば良いでしょう。("The Authors Site"はPCToolsサーバからのダウンロードになるので注意してください)

tiny5446
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応サイズとか書き込んでくれる人まってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • AA1147
  • ベストアンサー率45% (303/667)
回答No.1

こちらのサイトhttp://freesoft.iinaa.net/soft/tools/tools.htmlで 紹介されているものなので、>今まで正規品ですか?→危険・危なささそうなフリーソフトはなかったですが。 詳しくは識者のご回答をお待ちください。

tiny5446
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • deamon tools

    deamon toolsをインストールしたいのですが 「setup must restart Windows and continue installation after reboot.」 が出てきて、何度再起動しても何度も 「setup must restart Windows and continue installation after reboot.」 が出てきます。どうやってインストールすればよいのですか? ちなみにSPTDinst-v150-x86.exeはインストールしてあります。

  • daemon toolsが起動もアンインストールもできなくなりました

    分かる方いらっしゃったら教えてください。 pcはvistaを使用しています。 システムの復元を行ったところ、daemon toolsが起動しなくなってしまいました。 起動させようとすると。 Initialization error 0. This program requires at least Windows 2000 with SPTD 1.53 or higher.kernel debugger must be deactivated. と警告の表示がされます。 アンインストールしようとしても、 setup is unable to validate installation と表示され、アンインストール出来ません。 再インストールをしようとすると Setup must restart Windows and continue installation after reboot.Would you like to restart now? と表示され、再起動になります。 再起動しても、インストールしようとすると同様の警告が表示され、 全く進めません。 daemon tools を起動させる方法、もしくはアンインストールする方法を教えてください。お願いします!

  • PC Tools Firewall Plusについて

    もうすぐ市販のウイルス撃退ソフトの期限が切れるためフリーソフトのAVGを入れようと思っているのですがこれにはウイルス対策とスパイウェアのみあります。WindowsXPに標準装備されているファイアーウォールでは少し不安なためフリーソフトのPC Tools Firewall Plusを入れようかと思っています。でダウンロードする際、ニュースとアップデート受信するには任意でアドレス入力してくださいと書かれています、アドレス入力しても大丈夫でしょうか?それとも自動でアップデートできるように登録したほうがいいのでしょうか?どなたかわかる方がおられましたらアドバイスお願いします。あとAVGと愛称の良いファイアーウォールのフリーソフトが他にあれば、そちらも教えていただけたらありがたいです。

  • PC Tools Firewall Plus

    ファイアウォールソフトにPC Tools Firewall Plusを使っているのですが、先日購入した無線LANプリンタ(DCP-J715N)と競合しているらしくPCがプリンタのことを認識してくれません。(無線LAN接続です。) 一応IPアドレスやポートなどを例外設定にしてみましたがどれもダメでした。 一旦ファイアウォールを無効にするとPCはプリンタのことを認識するので原因はやはりPC Tools Firewall Plusにあるかと思います。 当方ファイアウォールにはあまり詳しくないのでCOMODOを使うのはなるべく避けたいです。 どうにかしてPC Tools Firewall Plusで無線LANプリンタを使う方法はないでしょうか?

  • PC Tools Firewall Plus。。

    フリーソフトPC Tools Firewall Plusの最新は6.0.0.88バージョンですか。。? 221日間自動更新(アップデート)されてないので今手動でおこないました、 手動で行う前と 同じ6.0.0.88バージョンでした、最新との事。   221日間も更新されないものですか。。 

  • PC Tools Firewall Plusについて

    PC Tools Firewall Plusを利用しているのですが、ログを見ることが出来ません。ブロック状況などはどうすれば見ることが出来るのでしょう? 履歴を見ても真っ白で何も表示されていません。まともに動いているのか不安になってきました。 使い方など詳しく説明されたサイトが無かったので、ご存知の方教えていただけると幸いです。

  • INNO3D PCX5750 のドライバインストール方法

    セレロン330J、インテル915P,INNO3D PCX5750 を搭載してwindowsXPをインストールをしたのですがいざPCX5750のドライバをインストールをすると署名されていないと警告が出て、無視して続行し、再起動をかけるとwindows画面には入るのですがフリーズ状態になってしまいます。 どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 自作PCでのトラブル

    自作PCに挑戦してみたんですが、トラブル続きで困ってます。  ・windows2000をインストールしたのですが、まず、グラフィックボードのドライバがインストールできません。ボードはELSAのGLADIAC511 PCIで、「デジタル署名が見つかりません」というメッセージが出てきて、そのままインストールを続行しても「デバイスをインストール中にエラーが発生。データが破棄されました。」となります。  ・マザーボード(GIGABYTE P4 Titan Series)のMaiboard Utility CDからChipset Software Installation Utilityをインストールしようとしたら、「installShieldエンジン(ikernel.exe)が起動できません。インターフェースがサポートされていません。」と出てきます。  ・OSをインストールするときに、ハードディスク(80G)のパーティションを10Gと70Gに分けたのですが、10GのCドライブしか認識されません。  ・インターネットをつなごうとフレッツ接続ツールをインストールしようとしても「セットアッププログラムはアンインストールログを実行できません。実行中のアプリケーションを終了し、再度セットアップを実行願います。」と出てきます。何も実行してないんですが。  ・windows XP(アップグレード版)をインストールしようとすると、「レジストリにある必要ないくつかの情報にアクセスできないためセットアップを続行できません。アクセスが拒否されました。」となります。  これだけじゃ説明不足かもしれませんが、解る方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PC tools Firewall Plusをインストールしたのですが

    PC tools Firewall Plusをインストールしたのですが、 再起動後、最初に出てきたポップアップで 「このネットワークの信頼レベルを選択してください」  パブリック  ホーム  ワーク 三つの選択がありましたが、どれを選べば良いのでしょうか? それとも、選ぶ必要は無いものなのでしょうか? ----------------------------------------------------- プロファイル<高度ルールの項目のデフォルトでは 「内部転送ルール」と「その他全てのパケット」が「許可」で良いのですか? デフォルトの状態に戻したいのですが、 いじっているうちにデフォルトがどうなっていたか分からなくなってしまったので 教えてください。 以上2つの質問です。よろしくお願いします。

  • PC Tools Firewall Plusの質問

    PC Tools Firewall Plusが終了したと聞きました。 でも非公式で配布はされているとのことで質問です。 ・公式では終了となっているがアップデートはされるのか? ・また、バージョンによってアップデート出なかったりするのか? ・アップデートが自動ではなく手動の場合、その方法は? これらについてお分かりになられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ※非公式での後悔配布ですので真偽の問題はあるかもしれませんが 自分で見つけた怪しいサイトが発行しているものではなく、セキュリティ関連の HPに載っているものなので、偽物ではないみたいです。