• ベストアンサー

社会人から教員への転職

みなさん、こんばんは。私は社会人4年目、妻子持ちの26歳男です。 今回、皆さんに、私の進路に関しまして、辛口で率直なアドバイスを頂ければと思います。  私は大学を卒業してから1年間のフリーターを経験後、現在、IT企業で営業職(正社員)を行っております。  私には夢があります。 それは私立高校の英語教員になることです。 しかしながら、大学時代には教職を履修していなかった為、働きながら大学の通信教育で教職(中高英語)を履修してきました。 そして、現在、残る単位は教育実習のみとなっております。 しかしながら、教育実習は3週間の期間を要する為、現在の勤め先を退職しなければなりません。 しかも、通常、教育実習校の内諾は1年前から依頼しなければなりませんよね? よって、自分の進路を慎重にスケジューリングしなければなりません。    私の希望としては、来年の春季か秋季に教育実習を行いたく思っております。 その為に、来年の3月末に会社を退職して、教育実習までは派遣社員をしながら勉強を行い、免許取得後、ガンガン採用試験を受けたようかと思っております。  しかしながら、私は現在TOEIC600点程で、英語教員を志すものとして致命的である為、教育実習までにもっともっと英語力をあげる必要があります。 現在の仕事は深夜残業の毎日であり、勉強時間の確保の為に、今の段階で退職し、派遣社員等になろうかといった案も考えております。  生活の為に、仕事は何かしら教育実習直前まで行っていきたいと考えておりますが、あまり、キャリアに傷をつけたり、教員になる上で、逆に足かせになるようなことは避けていきたいと考えております。 又、私が夢を追う上で、妻子にはできる限りつらい思いや迷惑もかけたくありません。  我儘なことばかり申し上げておりますが、要は、できる限りリスクの少ない方法で夢に少しでも近づけるようなスケジューリングで、夢を追っていけたらなと考えているのです。  現在、どのような方法で夢を追っていけばいいのか、わからない状態となっております。 皆さんの辛口、且つ良きアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 高校
  • 回答数7
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ありがとうございます。私立高校を志望する理由がよく分かりました。 まず、首都圏だと私立高校の採用は地方よりはあると思います。ただ、私立学校は、 常勤講師から採用して、何年間かの勤務を得て、勤務内容が良好であれば、正規採用 教諭として採用される事が多いと思います。 ですので、とりあえず公立学校の教員採用試験を受験する事、そして不合格だった場合でも、 比較的男性の英語教員が採用の多い公立中学校の常勤講師をされる事をお勧めします。 その経験は決して損になることではありませんし、ご自分の英語力を向上させるのに いい経験になると思います。私も大学の時より、講師をしていた時の方が自分の教科の 専門性が上がったと思います。 中学校の英語常勤講師は、特に男性では引っ張りだこです。でも、いろんな県に講師登録を しておく必要があります。ですので、とりあえず妻子を養うだけのお金は確保出来ます。 もし、途中で気持ちが変わって、校種はどこでもいいから、安定を求めて、公立学校での 正規採用教諭になりたいと思ったら、小学校の教免をとって、小学校で受験することもできます。 中学校で常勤講師を3年やったら、小学校での教育実習を免除され、通信制大学でたったの 6科目12単位をとるだけで小学校の2種がとれます。 そして、公立学校で正規採用教諭or常勤講師をしながら、私立学校の採用試験を受けるという 他の方の意見に同意です。もし公立学校に正規採用されていたら、とりあえず私立に行くという 夢は叶わなくても、「地方公務員」になっているという保険があり、妻子を養うのには全く問題 ないですし。 私立高校での採用ですが、公立学校の教員採用試験よりは、難しい場合が多いと思います。簡単に 常勤講師になれても、正規採用まではなかなか難しいと聞きます。TOEICが900点、英検1級ぐらい あるなら別ですが。(特に、下記の『教科指導に力を入れている』学校ではそうですね。) それから、公立が私立よりも教育熱心じゃないというのはちょっと違うかなと思います。私立は 教育といっても、教科指導に力を入れているところもありますし、生徒指導に力を入れている ところもあります。教育熱心というのは、どういうところを指しているのかよくわかりませんが、 公立でも私立でも、学校によりけりだと思います。 後は、質問者さんが決めることですが、私立高校の教員になれなくて、公立学校の教員になる くらいなら、教員になりたくないと思われるのか、それとも、やっぱり、私立は無理でも、 公立でも「教員」になりたいのか、いろいろな意見を参考にして決断されたらと思います。

mameo08
質問者

お礼

改めての回答、誠に有難うございます。 教えて頂いた、公立→私立、常勤→正教員のようなステップもいろいろと調査してみたいと思います。 尚、公立よりも私立の方が教育熱心云々というのは、語幣がありました。 公立学校で一生懸命指導をされている教員の方々に誤解を招く、大変失礼な文面でした。 深くお詫び申し上げます。 私立高校の英語教員は最終的に到達したい目標です。 そこに至るまでに、公立が嫌だ、中学校が嫌だというようなこだわりは特にありません。 英語の勉強をしつつ、私立・公立含め、講師枠も含み、あらゆる機会を利用して、貪欲に挑戦していきたいと思います。 見ず知らずの私に、こんなに親身にご丁寧にご回答いただき本当に有難うございました。又質問をさせて頂くこともあるかと思います。 その時は、又よろしくお願いいたします。 本当に有難うございました!

その他の回答 (6)

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.7

公立学校教諭についての、追加情報です、(私立高校ではないです) 東京の杉並区や、横浜市など、自治体によってはは「教師塾」なるものがあります。その教師塾の卒業生は、ほぼ全員、翌年に教師に採用されます。 教員免許は必須です。 高校教諭向けは多分ないです、小か中の義務教育までの教員志望者向け 教師塾に入塾する倍率の方が、その自治体の採用試験の倍率より高かったりするのですが・・・・でも、晴れて入塾できれば、教壇はもう、目の前?! まあ、こういう道筋もある、ということで参考まで。 ご希望されている自治体は、おそらく、どこも、何かしら特別選考枠(社会人など)を設けているはずですので、そのあたりもご確認ください。

mameo08
質問者

お礼

再度のアドバイス、誠に有難うございます。 教師塾と、教育大学院大学に関しましては、以前から興味をもっておりました。 是非、いきたいと考えてはいるのですが、その間の収入が心配でして。。。。 ただ、今の実力だと門前払いですので、悩むまでもないのですが。。。 努力していきたいと思います。 本当に有難うございます!

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.6

こんにちは(^^ > 私の希望としては、来年の春季か秋季に教育実習を行いたく思ってお時自ります。 基本的に、自分の出身校でやります。それがどうしても無理な場合、教育委員会に、特別に実習先を斡旋してもらいます。また、教育実習の受け入れ時期は学校の方で前年度中に年間行事予定で決めます(実習生の希望など言えませんので、念のため)。自治体によってもちがうと思いますので、早めに問い合わせて、動かれることをお勧めします。 なぜ私立にこだわるのか、の答えが#3に書かれておりましたが、個人的には「?!」な印象を持ちました。認識があまかったり、誤解されている面が多々あるように受け取れます・・・・詳細割愛します、すみません。 お勧めとしては、やはり公立高校の教員をまず、受験されることです。今は、神奈川県ほかで、社会人枠(教員免許不要)や、技芸に優れた人の採用枠など、教員採用試験の募集形態は多彩になってきています。 で、がんばって合格されて、一度、教壇に立たれてください。そこで「教師」というものが、どういう仕事か、肌で感じてください。 私立高校の情報(噂?)も、教師である方が集めやすいと思います。そして、そこから私立高校を目指すのが、得策かと思います。 TOEICの点数が高いことと、優れた英語の授業を行えることは同値ではありません。英語力は高いに越したことないですが、まず英語の「授業力」がないと話になりません。授業力こそ、あげる必要があります。もちろん、不利になるような情報なら、TOEICの点数など、履歴書には書かないほうがいいでしょう(笑

mameo08
質問者

お礼

こんばんは。 教育実習のアドバイスも頂き、有難うございました。 >>なぜ私立にこだわるのか、の答えが#3に書かれておりましたが、個人的には「?!」な印象を持ちました。認識があまかったり、誤解されている面が多々あるように受け取れます・・・・詳細割愛します、すみません。 上記に関しましては、実際に現場に入ったことがありませんので、甘かったり、誤解している部分も多々あると思います。 あくまで、聞いた話とイメージであります。 その誤解を正すため、azharu様のおっしゃるとおり、まずは私立にこだわらず、教壇にたってみたいと思います。 本当に有難うございます!

  • chiyokunn
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.4

夢や理想を追い求めるのはとてもいいことだとは思いますが、そのためには、その理想を追い求め続けられるような努力が必要です。つまり、夢を見るのは勝手ですが、TOEICが600点程では、社会人として忙しかったのは分かるのですが、競争が激しい英語の教科では全然ダメで、いい訳にもなりません。 30歳までなら常勤講師なら給料もあまり変わらないはずなので、まずは講師の話が多い、数学や情報の免許も取って下さい。数学が嫌いなら他に自分がなんとかできる教科の免許を何個か持って下さい。(できれば教員の採用試験の倍率が低い教科がいいですが) 私なら、数学と情報と英語の免許を取得して、たぶん情報か数学の常勤講師として働きながら、まずは数学か情報の教科で東京都かどっかの倍率ができるだけ低かった都道府県の教諭になります。そして、その間に英語力を鍛え、教諭でいながら私立の英語の採用試験を受け続けます。本当に努力をしないと英語の教師は無理ですが、、、 もちろん、常勤講師のときも4月から無職になる可能性を少しでも減らすために、複数免許と遠くても通える都道府県の全てに講師登録は絶対です。 まずは、あなたの夢よりもあなたの家庭の経済の安定が一番です。英語の教諭は取り合えず、置いといて、今一番なれる可能性が高い教科の常勤講師からその教科の教諭を経てからです。 もしあなたが本当に睡眠時間を削って、努力をしつづけられるのなら、絶対ではありませんが、英語の教諭になれる可能性は高くなり、そしてあなたが人から信頼される人なら、もっと高くなるはずです。 講師の仕方をより知りたければ、教えてgooの過去の質問を読んだり、私が書いた過去の回答にも乗せてるやつがあります。ただ、今後の教師はあなたの会社の仕事よりも忙しく、そして給料が低く、葛藤や失望が多い職場だと思うので、お勧めはしませんよ。

mameo08
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。夢を追い続けるのは重要ですが、努力をしなければ、それは口だけで終わってしまいます。 TOEICの点数にはそれほどこだわってはおりませんが、今月も受験をします。 少しずつでも点数をあげていきたいと思います。 chiyokunnさんの言葉が、身にしみました。有難うございます。 又、他教科の免許も考えてみます。私はIT企業に勤めているので、情報科が一番専門に近いかもしれません。 私の今の勤め先は給料は高いですが信じられないほど激務です。 葛藤や失望も非常に多く、やりきれないこともたくさんあります。 ただ、その中にやりがいを見出すこともあります。 私からすれば、教員だとか民間だとかは関係なく、 どの仕事にも責任があり、葛藤も失望もあり、みんなそれと向き合いながら働いているはずです。 教員になっても、その姿勢は変わりません。

回答No.3

TOEIC600点ぐらいですか。私立高校は、TOEICなどの得点をとても 重視するので、それぐらいだとすごく難しいですね。 質問者さんが、なぜ私立高校じゃなければダメなのか、その辺りも 詳しくお聞きしたいところですが、私立高校も今ドラマでやって いる「ルーキーズ」のような生徒指導が大変な高校も結構あります。 そのような学校だと、定着率が低いと思いますが、進学校よりは、 就職しやすいと思います。 もし、私立高校じゃなくてもいいのであれば、公立学校の方がいい でしょうね。自治体によりますが、中高の全体を見ると、中学校の 英語の競争率は低いです。といっても、都市部の小学校の3倍などと 比べたら高いですが。 もう26歳で妻子がいらっしゃるんですね。現実的にいうと、「教員」に なりたいのか、「私立高校の教員」になりたいのか、「進学校の私立 高校の教員」になりたいのか、その辺りもこちらにはっきりお伝え 頂けると、回答もしやすいと思います。希望自治体を書いておくと、 これまた貴重な情報が得られる可能性が高いです。教採は、自治体や 私学だと都会か地方かによって、全然違ってきますので。

mameo08
質問者

お礼

こんばんは。 アドバイスとご指摘、誠に有難うございます。 私が私立を希望しているのは、小・中・高・大等が一貫した付属校の場合、それだけ長く子どもと接し、成長を見ていくことができるからです。 又、私立は独自に教育方針、思想を掲げておりますので、自分の教育に対する考え方に近い学校を選択したいと思っております。 さらに、私立は生存競争が激しいので、学校自身が生き残りに必死で、非常に教育に熱が入っているイメージがあります。民間企業の勤務経験も生かしたいです。 学校は、どちらかというと、色んな学力レベルの子どもがいるマンモス学校を希望してはいます。 希望自治体は、23区、東京、さいたま、埼玉、千葉、横浜、神奈川、北海道を希望しています。

回答No.2

あまり難しい答えは出せないンですが、 高校教師一年目の現代社会の先生がいます。 四回転職した末にうちの学校で先生をしているそうですよ。

mameo08
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、大変申し訳ございません。 非常に励みになりました。有難うございます。

回答No.1

英語の高校教員になるのはかなり難しいですよ。 TOEICのスコアは最低でも800点後半無いと相手にされないんじゃないでしょうか。 特に私立の場合、すぐに正採用というのはコネが無いとほとんど無理で、 多くは契約職員扱いで数年勤務してその後に正採用というのが多いです。 今は少子化で私立高校の経営も厳しいので、正職員は3割もいないでほとんどが一年契約や非常勤の講師というのも珍しくありません。 英語の免許所持者はかなり余っているので、質問者様の経歴の場合は非常勤講師にありつくだけでも大変だと思います。 非常勤の場合は一コマいくらという感じで、はっきり言って食えません 月8万くらい貰えたらいいほうだと思ってください。 特に私立なら、経営者の方針で有名大学出身者や経験者しか相手にしてないとかありえます。 免許を取れば仕事があるとは思わないほうがいいです。 残念ですが、相当の実力やコネ、もしくはスポーツで国体等で優秀な成績を残して部活指導ができるとかが無いかぎり 20代後半から私立高校の英語教員を目指すのは相当難しいと思います。 むしろ年齢制限や経歴をあまり重視しない公立学校のほうが採用の可能性があると思います。

mameo08
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして大変申し訳ございません。 アドバイス、誠に有難うございました。 おっしゃるとおり、私立は相当な実力、スポーツでの実績、人脈がないと難しいようですね。 英語力が悩みの種です。。。。門前払いですよね。 英語力はこの先、努力であげていくしかありません。 私は、専門はフランス語でしたので、英語は好きだったのですが、あまり勉強したことはありませんでした。 地道にこつこつと勉強していきます。 人脈に関しては、簡単に作れるものではないので、数年がかりで作っていきたいと思います。母校の大学などをたずねてみます。 スポーツに関しては、学生時代にある種目で国体指定強化選手に指定されていました。 現在は、転向して、マイナーな種目ではありますが、日本選手権等に出場しております。 又、学生時代から、現在に至るまでフィットネスクラブのスポーツインストラクターも行っておりますので、 優秀な成績とまではとてもいきませんが、自分の売りの1つにはしたいと考えております。 尚、臨時教員や講師といった勤務形態では、生活が苦しく、妻子に迷惑をかけることになりますので、 免許取得後は、民間企業に正社員として勤務しながら、採用試験をガンガン受けていきたいと思っております。 狭き門であることは改めて認識させていただきました。 公立も視野に入れて、努力したいと思います。 本当に有難うございました!

関連するQ&A

  • 卒業後に教員免許をとるには

    もうすぐ大学を卒業なのですが英語の教員免許をどうしてもとりたいのです。大学に問い合わせたところ科目履修生には教育実習の権利は与えられないことを知らされ、通信制で取ろうかと思いましたが何年で取れるのか費用はどれくらいかかるのかがよくわかりません。教職の科目は大学2年まで履修しました。また、大学院で取ることも可能でしょうか。アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 社会人・教職無し→教員になりたいです!

    26歳女性、3年半程金融関係で働き、現在は退職して無職です。 再就職について色々悩んだのですが、教員になることを第一に検討しています。教員になるために情報収集をしたのですが、実際のところがわからなかったので質問させて頂きます。 ・小学校もしくは中学校(英語)の教員になりたいと思っています。 ・学歴は4年制大学卒です。英米文学科に入学しましたが、2年次に法律政治学科に編入し、法律政治学科を卒業しています。 ・教職課程は、英米文学科時のみ履修しています。(大学1年次の教職課程のみ履修しており、その後は取っていません。) このような場合、どのように教員免許を取ればよいのでしょうか? 調べたところ ・文科省の教員試験(年1回、9月~10月頃実施)に合格する もしくは ・大学(通信制含む)で未取得の単位を取得する という、いずれかの方法で免許を取得できるようなのですが、正しい認識でしょうか? 免許取得にかかる費用や年月、試験の難易度はどのくらいなのでしょうか?「介護実習」「教育実習」が必要とのことですが、通信教育の場合はどうやって実習を行うのでしょうか? また、その他留意点はありますでしょうか? 最短で免許を取るには、年一回の試験を受ける方が良いかと思うのですが、チャンスが年に一度しかないということで、年一回の試験対策と通信大学を平行すべきなのか?と思っています。 わからないことだらけですみません…。 ご存知の方がいらっしゃっいましたら、よろしくお願いします。

  • 教員になるまでの道のりについて教えてください。

    ・大学4年から教職課程を履修しようとしております。卒業までの  1年間で教師になるために必要な科目は全て取得出来ますか? ・教育実習を教職課程を受けていないのに行ってしまい平気でしょうか?  ちょいと不安です。 ・教員採用試験に受かっても、教職課程の履修が足りなかったら  どのようになるのでしょうか? ・放送大学で『物理』と『数学』の免許が取れる授業を履修したいのですが  どの授業を履修すればよいのでしょうか?

  • 教育実習前から「学校教員ではなく、この職業に就きたい」と予め思っていた人は、教育実習をどのように乗り越えましたか?

    現在、大学三年で教職課程履修しています。 今年度と来年度には教育実習を控えています。 前までは学校教員になることを考えていたのですが、現在は指定自動車教習所の教習指導員になろうと考えています。 そこで質問ですが、教育実習前から「学校教員ではなく、この職業に就きたい」と予め思っていた人は、教育実習をどのように乗り越えましたか?

  • 理科教員免許

    私は現在大学3年で、農業教職過程のみを受講しています。教育実習も農業で来年行きます。 今は農業のみですが、将来を考え理科教員も取っておけば良かったと後悔しています。 そこで以下の点について教えて頂きたいです。 理科免許は実験があり、大学で履修以外の通信では取れないのは調べて分かったのですが、大学院で教職過程を取れば取得は可能でしょうか? 農業で教育実習も免許も取得後に、理科教育法や実験など理科独自の科目のみの履修も可能でしょうか? 乱文や知識不足で申し訳ありません。

  • 教育実習って…

    私は現在大学三年生で英語の教職課程をうけています。 卒業して理科の教員免許をとるために他学部に科目履修生として通おうと思っているんですが、その際は教育実習はもう一度行くものですよね?その他学部に問い合わせたところ、英語の教員免許を持っていれば、理科の教育実習は行かなくていいということを言われました。これって間違いですよね?

  •  通信教育で取得する『英語教員免許一種』について教えてください。

     通信教育で取得する『英語教員免許一種』について教えてください。   通信教育で取得する『英語教員免許一種』について教えてください。  現在、4年生の大学を卒業し、聖徳大学教育学部に三年次編入してきました。    そこで、質問ですが、『英語教員免許一種』を取得するには通信教育も卒業しなくてはいけないのでしょうか。それとも、教職に必要な科目のみ履修して、『英語教員免許一種』を取得できるのでしょうか。  ふつうに通信教育の大学も卒業しようとすると単位数がものすごく多くなってしまい、実習にすらいけなくなってしまいます。  早急にお答えいただければありがたいです。

  • 教員免許なしで教採を受験できますか?

    今年、卒業の大学生です。中学英語教員志望です。 春から科目等履修生になります。科目等~というのは 特定の科目だけの履修目的で通学する、半大学生 のようなものです。 私はそこで取りこぼしの教職科目を履修します。 学生時代に教職科目の大半を履修しましたが 残りわずかの科目と実習を履修していません。 従って教員免許もありません(実習は来年に なると思います) そこで質問なのですが、教員採用試験は 無免許でも受験できるのでしょうか? 教員をやっている友人は「試しに 受験しれみればい」と言っているのですが そういう事はできるのでしょうか?

  • 教員になりたい!!(社会人です) ※長文です

     こんばんは。私はIT営業職で、もうすぐ2年目を迎えます。  私は大学時代にずっと家庭教師とスイミングスクールのアルバイトをしていました。子ども達との触れ合いの時間は私にとって最高に楽しい時間でした。  在学中はやりたいことが見つからず、教職履修も就職活動もしませんでした。子どもだけは好きでしたので、アルバイトに没頭し、卒業を迎えました。  卒業後、周りが働いているのを見て焦った私は、適当に就職活動をし、内定を取り、翌年4月入社となりました。しかし、内定後、いよいよアルバイト先の子ども達と別れるのかと思うと非常に悲しくなり、本当に子ども達が好きだったのだと気付き、何故もっと早く自分のやりたいことに気付かなかったのか、教員を目指さなかったのかと悔やみました。  内定後入社までのフリーター中に通信大学に入学し、現在も働きながら教職単位を積み上げています。  社会人生活は毎日が勉強ですし、仕事も辛い部分が圧倒的ですが楽しい部分もあります。今の会社が私に合っていたら一生と思い働いてきました。  しかし、サービス深夜残業が毎日ですし、泊まりも多い激務ですので、勉強をする時間がなく、教員になりたいという気持ちの方も今だ強く早期退職を考えています。  今、会社を退職すると私は以下のような経歴になります。 (1)大学卒業後、1年というフリーターの期間がある (2)1年間のフリーター後、就職したものの、1年程で退職をしている (3)退職後、教育実習(教員採用試験)まで、1年間のブランクがある この経歴は教員採用試験で大きなハンデとなるでしょうか?又、ハンデとなるなら、これから、私はどうしていくことが、最も教員になる為の早道だと思いますか?足りない情報は補足で説明させていただきたいと思います。  長文で大変恐縮ですが、真剣に悩んでおります。何卒、宜しくお願いいたします。

  • 社会人になってからの教職課程の再履修の方法は?

    学生の頃、社会科の教職課程を途中まで履修していました。 だけどそれを途中で辞めて、そのままにしてありました。 そして大学を卒業した今、せっかくなので教職課程の残りの分を履修して教員免許を取得できないかと考えています。 このように、教職課程を「再」履修するとなると、どのようなやり方があるのでしょうか? 放送大学とか通信教育になるのでしょうか? もしそうだとすると、教育実習の手続きなどもどうなるのか…。 ご存知の方、ご回答お願い致します。