- ベストアンサー
アセトとは・・・?
アセトアルデヒド = アセト + アルデヒド アセトン = アセト + ケトン ・・・だと思うのですが、アセトとは何でしょうか? 暇なときにでも回答していただければありがたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
慣用名を持つアルデヒドは対応するカルボン酸から名前をとることがあり, 例えば ホルムアルデヒド = formaldehyde/蟻酸 = formic acid アセトアルデヒド = acetaldehyde/酢酸 = acetic acid ベンズアルデヒド = benzaldehyde/安息香酸 = benzoic acid となっています. ということでアセトアルデヒドの「アセト」は酢酸に由来し, さらに酢酸の「アセティック」は「酢」に由来すると思います. イタリア語では aceto, ラテン語でも acetum が「酢」ですから. アセトンも, 酢酸からの連想か CH3C(=O) のアセチル基からの連想かのどちらかじゃないでしょうか.
その他の回答 (3)
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
どうも、酢酸acetic acidのaceticもacidも同語源のようですね。 (味が)鋭い→酸っぱい のようです。 そしてこれがもとでアセチル基CH3-CO-などの名前になっているようです。アセト-は「酢酸の~」というところのようではないでしょうかね。酢酸菌はアセトバクターAcetobacterですし。
英語語源のページ、↓ http://www.etymonline.com/ aceto → acetone ラテン語"acetum"(酢) -one (ギリシャ語の女性語尾) さらに調べるとacetumは、酸っぱくなったワイン。 前置詞 acere- は「酸っぱいこと」。 acer 鋭い なおアセチレンは Marcelin-Pierre-Eugene Berthelot (1823-1907) がアセチル(Justus von Liebigが命名)に-eneを付けて命名。 云々…。
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3223/6313)
アセト(acet)とは、アセチル基(acetyl:CH3CO-)のことと思います。