• ベストアンサー

中学校の担任の先生が大好きです

始めまして。私は高校2年生です。性別は女子です。 人生経験の少ない者で、大人の方の視点や冷静な判断を参考にしたいと思い  皆様にお尋ねしたいことがあって、投稿いたしました。 本当は 直々にその先生に伝えればよいと思うのですが、気恥ずかしいという気持ちがあり 話をもちあげられません。  皆さんの回答を拝読してから、その先生にこの話をするかどうか決めたいとおもっております。 勝手な質問ながらよろしくお願いいたします お尋ねしたい質問の趣旨は  何百人もの生徒をもったことのある中学校の先生が、 一個人の生徒を「家に下宿してもいい」という言葉は本気にしてもよいかどうか ということです 詳細を申し上げます。長文で申し訳ないです。 私は中学生のころに 2年、3年と同じ担任の先生にもってもらいました。  とても人気のある先生で、優しくて、少数派も尊重してくれる本当に良い先生です。 私もすぐに大好きになりました。 その大好きっぷりはいつも沈着真顔がその先生の前に来ると満面の笑顔になるくらい差が激しく、その差は職員室でも知れ渡っていました。(今思い返すと恥ずかしいです) その先生の作ったテストで満点とったのが、中学校時代一番誇れることでした。本当に嬉しかったです。はしゃいで喜ぶ私を、先生は笑って眺めていました。勉学が主な生活だったので、よく質問にもいきました。  私が推測するには、先生も私のことは嫌いではなかったと思います。  そして卒業してある日、中学校を尋ねてみたとき、その先生が帰りに喫茶店でおごってくれたのです。  大学の話をしていて、偶然私の目指す大学が先生の家の近くだったんです。そして、「もし受かったら、下宿してもいいよ。4畳半くらいなら貸してあげます」 と言ってくださいました。   「少しお金に困ったとか、男に騙されたとか、親と喧嘩して家出したとか、自殺したくなったとか、 そんなことあったらいつでもおいで。」とこの上なく優しい言葉を頂いて、 帰り際に先生の携帯の番号を教えてもらいました。 天に舞い上る気持ちでしたが これは本気にしてもいいのかどうかわからなくなってしまいました。    まだ大学に受かるかもわからないのに、こんな話を考えてもしょうがないとは思うのですが、交通にも便利だし、検討してみたいお話だなと感じています。  先生は来年還暦でご勇退される予定です。  つたない質問で申し訳ありません。カテゴリも違う気もします。  大人の方の視点から見て、この言葉は信じてもよいと思いますか。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RumCoke
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.3

かわいい教え子に対する応援と受け取った方がいいと思います。 それだけ中学時代に好意を示していたのであれば、 その先生もあなたの気持ちに気づいていると思います。 人間、やはり他人に好意を示されると嬉しくなるもので、 一生懸命なあなたを応援したいと思ってくれているのでしょう。 そういう気持ちから「受験がんばりなさい」という意図で話したとすれば、 本気になって下宿するというのは図々しいことだと思います。 先生が本気で考えていたとしても、「社交辞令」と捉えておくのが賢明です。 それに「交通に便利」というくらいですから、あなたのご実家から希望する大学までは通学可能な距離なのでは? あなたの先生がそんな人だと思いたくはないですが、 万が一下心を持っていた場合は中学時代のいい思い出も消え去ってしまいますよ。

darumainko
質問者

お礼

Rumcokeさん回答ありがとうございます。 社交辞令ですか。まだそのようなものを使った経験が薄く 、なんだか恥ずかしく感じます。 社交辞令の判断のつくようなちゃんとした常識をもちたいと 今回の件で強く思うようになりました。 頭も冷えて、質問自体愚かなことだったと反省しております。 穴があれば入りたい気持ちです 中学校の思い出、大事にしたいです。 親身になって回答してくださりありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.2

常識的考えると、学校の先生にそこまでお世話になるのは、厚かましい気がします。また、女の子と男性の先生という組み合わせの下宿は、もっと変な気がします。 普通の親にそんな話をすれば、怒るでしょう。先生に下心があるのかどうか分かりませんが、私は先生も非常識な気がします。 大学生は基本的に大人扱いされます。 高校ほど先生と学生の関係も密ではないし、当然生活指導なんてありません。本当に困った人が、大学内の「相談所」に来る程度です。教授は、学問を教えたり、専門的な研究を行う人なので、そういう相談には原則、関与しません。 一方で、消費者ローンや、違法なアルバイトの募集、押し売りや悪意のある不動産業者(下宿紹介)、宗教の勧誘、サークルの中にも品行不良なものがあります。そういったものを自分で見極めて、トラブルを避けないといけない世界です。 新入生は特に騙しやすいので、狙われています。 あなたのような純真すぎる人だと、大丈夫かなと心配になります。 せめて、親元は離れるべきではないと思います。 また、大事なことはご両親にまず相談してください。 私自身、父親が半分アル中だったので、親の善し悪しにもよることは理解していますが、普通の家庭ならご両親こそがあなたの保護者のはずです。

darumainko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭が冷えてきました。たしかに可笑しい話です。 生徒として遊びに行く程度(これは皆やっているので)までで、 下宿はしないと決めました。 新入生はだまし易い この言葉しかと心に刻み込みました。 親切に 親身になって考えてくださりありがとうございました。

  • toro109a
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私は元教育関係者ですが、言葉に関してはまず信じていいと思います。 しかしその先生が男性なら確実にあなたに対して下心を持っています。 下宿した後に問題が起こる可能性が高いです。 男性の下心に還暦も何も関係ありません。 むしろ退職するからこそ若いあなたを誘ったのかもしれません。 私個人としては、言葉は下心からでたものなので信じてよいと思いますが、下宿はやめといた方が絶対にいいと思います。

darumainko
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございます。 うぅぅん。そんな先生ではないとは思いますが、その辺のことを全く考える範疇には入れておりませんでした。参考になりました。 あと、先生の迷惑になったり、家庭それぞれの文化の違いなど楽しいことばかりでもないですよね。 頭も冷えてきました。下宿はやはりやめとこうかなとおもいます。  (反面、生徒として慕って下さると思うと嬉しいですが)  toro109aさん、ありがとうございます。  

関連するQ&A