• ベストアンサー

その土地で買ったほうが安いものってあるんでしょうか?

tntの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.10

形の良い農産物、名前が通っている海産物は 地元では買わない方が良いと思います。 安定した現金収入を得るためには、売れる物から順番に 市場に出荷して、残りを地元で工夫して食べるというのが 普通だからです。 ですから、国内の場合は、観光客向けの店(ここは市場から仕入れる)に 行って東京と同じ物を買うか、地元の店に行って市場に出荷しにくい物を 買うかのいずれかになってしまうのだと思います。 明太子の場合は材料が輸入品なので、尚更でしょう。 ただ、私の家の周りでは、極々普通に農家が露店を出しています。 値段はきっちりと周囲のスーパーに合わせていますが、 (そうでないと農協(JA)に怒られると聞いたことがあります) 間違いなくこの露店物の方が美味しいんです。 自分の処のどの畑からとれたものが美味しいか、 作る人は知っているのでしょうね。

関連するQ&A

  • 辛子明太子の産地について

    辛子明太子の産地といえば福岡ですが、そのタラコは北海で獲れるんですよね?福岡で獲れる訳が無いのに、何故、福岡の名産なんでしょうか?

  • 西日本のうまい酒

    北の国に住む人に、大阪以西のおいしい酒をお土産に持っていきたいと思います。何がよいでしょうか。私は飲めないのでわかりません。沖縄名産等を中心に探しています。 ちなみに博多の辛明太子を一緒に渡すつもりです。

  • 博多明太子

    すみません。すごく困っています。。博多で有名な明太子?で「しゅみせん」「しみせん」?というお店の明太子をどうしても購入しなければならないのですが。。住所、連絡先ご存知の方教えてくださいませんか?大切な取引先のお客様にお渡しするために明日までに手に入れなければならないのですが。。何とか助けてください。。

  • キャナルシティ博多、天神大丸について

    今週の週末を使って福岡に行きます。 キャナルシティ博多に、お土産用の明太子、家庭用の明太子は売ってありますか? 売ってあればどこにおいてありますか? また、キャナルシティ博多と天神大丸、1日使って遊ぶとしたらどちらの方が楽しめますか? ちなみに19歳女です。

  • 博多土産について

    週末に博多に行くのですが、お土産を何にしようかと悩んでいます。今考えているのが通りもんと、明太子です。通りもんはおいしくて何度もリピートしているので今回もまた買うつもりです。問題なのが明太子の鮮度…。帰り際に買って帰っても、家に着くまで高速バス約4時間、電車で約1時間。腐ったりしないでしょうか?生ものは避けた方がいいでしょうか? あと、有名な明太子って博多駅で購入できますか?

  • ギター侍になる前の波田陽区さん

    「みなさんのおかげでした」に出てましたね。 あの時に知ったのですが、このスタイルになってまだ1年とか…。 その前は「恋を語ったり、明太子の服(?)を着て明太子の気持ちになったり…」と言ってたと思うんですが、そのネタをご覧になった方いらっしゃいますか? あととんねるずを斬った時のネタも教えて頂けませんか?録画したのに失敗してしまって(泣) お願いします!!

  • 板昆布の入った明太子知りませんか?

    よく見る昆布明太子は、きざみ昆布が入っているのですが、板昆布の入った明太子を知りませんか?その時はお土産にもらって、食べておいしかったのでその後博多に行ったときなど探すのですが、見つかりません。メーカー、商品名とかを忘れてしまってインターネットなどで探したのですが、見つかりません。どこのメーカーか?入手方法?等の情報を知っている方がいれば教えて下さい。

  • 形が崩れているけど袋にたくさん入った明太子?(お土産)

    こんばんわ。m(_ _)m 明日、日帰りで九州博多天神に行く事になり「形が崩れているけど袋にたくさん入った明太子」をお土産に頼まれました。 私が知っているお土産の明太子と言うのは、蓋付の箱に入った1000円前後の物なのですが、彼女が言うのはそうではなく、少し形が崩れたものがたくさん袋に入っているもので、以前空港でお土産に買って食べたら、安いしおいしかったから又欲しいとの事なのです。(彼女は明太子が好きなので、たくさん食べたいようです。) ネットで検索してみたものの、私が想像していたような箱入りばかりしかひっかかりません。 なお日帰りですので時間はほとんどありません。 どなたか、福岡空港で購入可能なお店をご存知でしたら情報を頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 博多の明太子。

    どなたか教えてください、 ゴールデンウイークに博多に行きます、 辛子明太子のお土産を頼まれてしまいました、 一般的に美味しいとされる物、メーカーなど、 みなさんからお聞きした上で買いたいと思います、 地元の方のご意見もお聞きしてみたいと思います、 宜しくお願いします。

  • おいしい明太子

    こんばんは。 贈り物においしい明太子を探しています。 有名な「かねふく」「やまや」ではなく、 あまり知られていないけど絶品な明太子が良いです。 検索して評価が良さそうなところではなく、 教えて下さる方は、以前に食べたことがあって美味しかった!というところを教えてください。 価格は3000円~5000円が希望です。 宜しくお願いします。