- 締切済み
ご祝儀について
先日、結婚したのですが、2次会の幹事も頼んだ友人に式から出席 してもらいました。 その友人は、披露宴のご祝儀を持ってきませんでした。 たまたま、披露宴の受付をやった共通の友人が、 冗談交じりに、「何で持ってこないって」確認したところ、 「後日、新郎(私)に渡す」と言われたと報告がありました。 新郎の私には、2日後に受付の友人よりTelがありました。 祝儀を持ってこなかった友人に確認するべき? きっぱりとあきらめるべき? また、彼は、二次会ではしっかりとお礼をうけとりました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- green3103
- ベストアンサー率30% (237/789)
ご結婚おめでとうございます。 ご祝儀は本来任意なんですから、確認なんてしたら催促されたみたいですよ。 せっかくお祝いにきてくれて幹事までやってくれたんだから、十分祝福はしてくれたでしょう。その気持ちに水をさすことになってしまいますよ。 ここはあきらめるべき。 お祝いをしてもらった身で、ご祝儀の催促なんてよくないと思いますよ。 お祝いにきてくれたお礼に豪勢な食事とお土産を振舞う…それが結婚式ですから、ゲストにご祝儀をいただけること自体すごくありがたいことなんですから、ご祝儀もらうことが当たり前になってはだめですよ。
結婚式に限らず御祝儀ごとの常識としては 式当日か、それ以前に持っていくのが常識です。 後日渡すというのは、よほどの理由があれば (例えば海外滞在中など) 別ですが、 事前に連絡するなどするのが当たり前です。 まあ、共通のご友人に確認してもらうといったところでしょう。 特段、御祝儀をおねだりする。といったふうも 不愉快なところですから。 なければないで、そんな友人とは縁を切るのがよろしいようです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 後日渡すというのは、持ち合わせが無いからだそうです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
困った奴ですね。 考えられない行為です。 ここは、披露宴の受付をやった共通の友人に頼むしかありません。 「祝儀を渡したか?」 と一言です。 また、それがどれほど非常識かを話してもらうのです。 友人君には後で奢ってあげましょう。
お礼
ご意見ありがとうございます。 私も今まで、色々な式に参加し周りの人の意見を聞きましたが、 このような行為を行った人は、はじめてで困惑しておりました。 受付をやってくれた共通の友人は、 「君達の友人の立場で話をする・・・・」 ということでいかに非常識で、いつ持ってくるかを説いたみたいですが・・・ 話を濁されたと言っていました。 greenさんのアドバイスのように来てもらえたことだけに感謝するべきかなとも考えますが・・・・ やっぱり・料理と引き出物もしっかりとした物にしたのに・・・と卑しい考えも持っています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 祝福されたことに対してはとても感謝をしています。 それに対して、ご祝儀を持って行かないということは、これから私が出席をする結婚式に対しては、ご祝儀を持っていかなくても良いのですかね?? green3103さんは、今まで出席した結婚式はご祝儀を持っていかれませんでしたか?心から祝福することに徹されましたか? 私も、これからの結婚式は心からお祝いすることに徹し、ご祝儀をもって行くことに対しては当たり前にならないようにしたいと思います。 お互いにご祝儀を持っていく関係はとてもありがたい関係ということを気づきました。 ありがとうございます。