会費制の挙式の場合のご祝儀はいくら?

このQ&Aのポイント
  • 8月に職場の先輩の結婚式があります。先輩は私の式にも出席してくれましたが、そのときは2万円のご祝儀をいただきました。今回の先輩の式は会費制で4000円です。披露宴はないか、それとも簡単なものかもしれません。また、2次会の会費は7000円で、実質これが披露宴になるのかもしれません。
  • お世話になった先輩の結婚式がありますが、会費制で4000円です。披露宴がないのか、簡単なものかもしれません。2次会の会費は7000円で、実質これが披露宴になるのかもしれません。ご祝儀についても悩んでいますが、2万円または1万円を考えています。
  • 会費制の挙式で先輩の結婚式があります。先輩は私の結婚式に出席し、2万円のご祝儀をいただきました。今回の式は会費4000円で、披露宴はないか、簡単なものかもしれません。2次会の会費は7000円で、実質これが披露宴になるのかもしれません。いくらのご祝儀を渡すべきか悩んでいます。2万円または1万円を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

会費制の挙式の場合のご祝儀

8月に職場の先輩の結婚式があります。 私はすでに去年結婚していて、その先輩は私の式にも出席してくれました。 そのときはご祝儀を2万円いただきました。 今回の先輩の式は会費制で4000円です。 この値段なので、披露宴はないのかもしれません。 もしくはちょっとした飲み物とオードブルなどの簡単なものかも?? そして2次会にも呼ばれています。 2次会は会費7000円です。二次会と言っても主催は新郎新婦なので 実質これが披露宴になるのかなぁ、とも思います。 とてもお世話になった先輩なので、会費だけでなくご祝儀も渡したいのですが この場合、いくら渡したらいいのでしょうか・・・? 会費制の挙式と言うのがはじめてなもので悩んでいます。 2万円、もしくは1万円と思っているのですが。 関係ないかもしれませんが、挙式では受付を頼まれています。 アドバイスいただければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.4

会費=お祝い金 なので、ご祝儀は不要だと思います。 親戚ならちょっとプラスしたりしますが、職場の先輩なら、会費だけで十分かと。 質問者さんの披露宴では、お料理や引き出物が出て、ご祝儀2万だったのですから、TOTAL11,000円で、お料理や引き出物がないと思えば、同じぐらいだと思います。 先輩より多めにあれもこれもしてしまうと、先輩が2万しか包まなかったと、立場がなくなってしまうかもしれませんし、ここはご祝儀にこだわらなくていいと思います。 受付もするのですし、そういった部分で、失礼のないように精一杯気持ちのよい受付をすることが、一番嬉しいことだと思いますよ。 私だったら5000円以内ぐらいのプレゼントとか、受け取りやすいです。 「お返し不要ですからね」と一言添えておくとか。 ご祝儀渡しても、会費制の場合、別にもらうと人によっては半返ししてくるので、先輩が気を遣ってしまうかもしれません。 お返し不要で、受け取りやすいものをお渡しするのがいいと思いますよ。 プレゼントなら、新居に飾るインテリア品などがいいですよ。 オススメはちょっとオシャレな写真たてです。

1980annie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (4)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

会費制の披露宴や2次会の場合、その会費がご祝儀のことなんです。 だから、「会費のほかにご祝儀」というのは、ご祝儀を2回わたすようなものです。 気持ちの問題なので、合計でいくらって考え方もアリかもしれないので、駄目とは言いませんが(^^; ただ、「自分の時に2万円をいただいた」とのことで、ご祝儀はすでに会費制パーティ+2次会で1万円ほどお渡ししているので、個人的な気持ちの部分は1万円でも良いかと思います。 (会費制でも、金額に比例した?料理や引き出物は出るので、別途お渡しするのは差額分以内で充分かと) なお、当日は、決まった金額を人数分だけ受け取ることを前提にセッティングされている事が多いので、現金でも「この多い分は、誰がどうしたんだっけ」となってしまったり、さらに品物だと持ち帰るのが困難です。(式後、すみやかに自宅に帰るとは限らないので) 別に、1万円程度のお祝い(含・品物)をお渡ししておくんで良いと思います。

1980annie
質問者

お礼

もちろん当日に渡すつもりはありません。 自分も受付でバタバタしているでしょうし。。。 >会費制の披露宴や2次会の場合、その会費がご祝儀のことなんです。 だから、「会費のほかにご祝儀」というのは、ご祝儀を2回わたすようなものです。 それはもちろんわかっているので、これがもしあまり親しくない人ならば、そういった常識をふまえて、 別途お祝いを渡すと言うことはしないのですが、 お世話になった、そして気の置けない先輩ですので そういうことには関係なく喜んでくれるとは思うんです。 別に渡すお祝いは、品物にしろ、お金にしろ、 1万円くらいにしようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • hakohugu
  • ベストアンサー率46% (88/191)
回答No.3

ウェディングプランナーです。 会費制のパーティーにご祝儀を持参するのは、ハッキリ言って「常識を知らない人」扱いされますよ。(実際には毎回一人二人いますが) 式当日に花や品物を持参するのも同様です。新郎新婦は当日は何かとバタバタしますし持ち帰るのも大変です。最悪だれにどれをいただいたかわからなくなってしまった、何て話も聞きます。 なにかしたいお気持ちがあるなら、事前にご自宅または新居へプレゼントを贈りましょう。8月という事ですのですぐにでも!1万円のカタログギフトはどうでしょう?カタログギフトでも1万円ともなると、家具や家電などかなり良い物が載っていて頂いた方も喜ぶと思います。 プレゼントといってもやっぱり実用的なものが嬉しいですから。

1980annie
質問者

お礼

もちろん、当日にご祝儀を持参するつもりはありません。 さすがにそれくらいの常識は持ち合わせています・・・。 それに、私自身が受付を頼まれていますし。 ご回答ありがとうございました。

  • siteuma
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.2

会費制の場合、ご祝儀は必要ないのですが、 どうしても、というのであれば、プレゼントを用意したらいかがでしょう? 但し、当日では荷物になってしまいますので、 先輩の都合のいい日に合わせて新居に送るといいでしょう。 過去に同じような質問がたくさん出ていますので、 そちらも参照ください。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=827376 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1276660 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1386632 ・・・などなど。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=827376,http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1276660,http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1386632
1980annie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考のURL、覗かせていただきますね。

  • mesamosa
  • ベストアンサー率5% (5/97)
回答No.1

会費制と言うことは、ご祝儀気にしないでってことです。ご祝儀をもらうとお返ししなければいけませんし。 気にしないでいいんじゃないですか?

1980annie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それはもちろんわかっているんですが、とてもお世話になった先輩なので お祝いしたいんです。普段から誕生日にプレゼントをもらったり、 それ以外でも洋服をもらったりアクセをもらったり、 姉のような感じの人なので・・・。

関連するQ&A

  • (御祝儀)挙式、二次会出席+お祝い品を送る

    調べても分からず困っているので、ご意見お聞かせください。今月末に、初めて結婚式に呼ばれましたが御祝儀について悩んでいます。 ----------------------------------------------- (1)出席する式 披露宴には出席せず、挙式+二次会(会費制)のみの出席です。 (2)新郎新婦との関係 私は新婦と、同期間同じ職場で働いていた元同僚です。新婦は31歳、私は23歳です。 (3)お祝い品 7000弱相当の品物を事前に送るつもりです。既に新婦にも送ると伝えてあります。 (4)当日のお手伝い 新婦に当日の、挙式と二次会のお手伝いを頼まれています。 ----------------------------------------------- 二次会のみであれば、御祝儀は必要ないようですが、挙式にも出るので必要かと思います。しかし、披露宴には呼ばれていないので、一般的な3万円という額は、適切ではないように思うのです。また事前にお祝い品(用意済み)を渡す事を考えると、御祝儀が必要なのかも疑問になってしまいました。 披露宴には出ず、二次会は会費制なので、御祝儀を渡すとすると、挙式の時という事になるのですが、 (質問) 壱・この場合御祝儀は必要でしょうか? 弐・必要だとすると、幾らが適当でしょうか? どなたか教えてくださればありがたいです。お願いします。m(__)m

  • こういう場合のご祝儀はどうすればいいですか?

    友人の結婚式に招待されましたが、ご祝儀に関して悩んでいます。 式と二次会の参加。 披露宴は身内のみだそうです。 私は21歳フリーター 新婦も同い年、新郎は24歳、 深い友達ではありません。 若い新郎新婦なので友人関係はみんなこのくらいの年齢だと思います。 友達の結婚式に行くのが初めてで無知だったので、 結婚式=ご祝儀2、3万と思っていました。 でも調べると会費制はご祝儀不要ということを知りました。 式まであと2週間切ってますが、披露宴ナシと言うのも最近初めて聞いたし、(というか何も聞いてないのでご祝儀どうしようと思ってこっちから念の為披露宴があるか聞いた)特に案内に「ご祝儀は結構です」みたいなコメントもありませんし。 友人は普通にご祝儀ありが当たり前と思っているのかな、なんて思ったり。(腹黒いんじゃなく、無知で) 二次会だけなら会費のみでもいいのかもしれませんが、式にも出席する場合はどうしたらいいのでしょうか?

  • 会費制なので祝儀などのお心使いはご遠慮ください

    来週友人のレストランウエディングでの挙式・披露宴に招待され行く予定なのですが、会費制で会費が一万円で「ご祝儀などのお心使いはなさいませんように」と招待状に書いてありました。本人の新郎に聞くと一度同じ場所で親親戚達と挙式披露宴をやってそのあとに改めて友人・職場の人たちと人前式と披露宴みたいなのをするそうです。会費いがいに祝儀はいらないとも言っていましたし、彼と一番親しい友人も祝儀はいらないといっています。ですが他のすでに結婚してる友人はすでに自分の挙式のときに三万祝儀をもらってるので3万返すといっています。自分はまだ結婚していないので新郎からはもらってませんが、今渡しておかなければ、自分の時に祝儀をもらうのも心苦しいですし。このような場合どのようにしたらいいでしょうか?今のところ一万だけでも包もうかと思っていますが・・・。ご意見おまちしています。

  • 会費制の結婚式の場合のお祝儀は?

    友人から結婚式の招待状が届きました。 そこには「勝手ながら会費制18,000円」と書いてありました。 挙式と披露宴でこの金額のようです。 二次会はありません(呼ばれていないのではなく、「ない」そうです)。 会費制の結婚式に出席をしたことがある方(そもそもこんな結婚式があるのかわかりませんが)、お祝儀はどうされましたか? こういう場合、仲の良い友だちであれば、さらに3万円とか包んだほうがよいのでしょうか? それとも、会費=お祝儀を含む、ということになるのでしょうか。 非常識な対応になってもいけないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会費制のご祝儀について

    友達の結婚式というか1.5次会に呼ばれています。 友達は私の披露宴に来てもらっていて、3万のご祝儀をもらってます。 その招待されている1.5次会の会費は1万円で披露宴並みの招待状が届きました。 でも親族とかはいないらしく友達だけのパーティーとのこと。 そこで質問なんですが、私はいくらご祝儀をもっていけばいいのでしょうか? 私がご祝儀を3万もらってなければ、会費の一万だけでいいと思うのですが、ご祝儀で3万もらっているだけに会費のみってのはちょっとって思ってしまっています。 でも披露宴ではないし、簡単なパーティーってことで引き出物とかはないのかな?って思ってますので、これまた悩んでしまいます。 披露宴の場合は、料理と引き出物に2万、お祝いとして一万とかいって3万包みますよね? 会費制の場合でも、会費1万とご祝儀2万とかにすればいいのでしょうか?

  • 挙式→食事会(親族+α)→二次会 この場合のご祝儀は?

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。 来月、友人の結婚式に呼ばれています。 ・「協会での挙式」 ・「親族+親しい友人などのみの食事会」 ・「同僚主催の2次会」 を計画しているそうなんですが、 新郎・新婦ともに会社の同期で、その中でも親しくしている仲間なので、全てに呼ばれています。 ただし、何かの話のついでに「この3つをやる予定だから来てね」と 言われただけで、招待状などはまだ届いていません。 先日、 「[挙式→ほぼ親族のみでの食事会→2次会] があるので、  ぜひ2次会に来てください。  ウェディングドレス姿に興味があれば式場の案内は出します。」 という内容のメールが会社の同期全員宛てに送られて来ました。 ------------------- ここで本題です。(前置きが長くてすみません。。。) 一般的に、同僚の「挙式+披露宴+2次会」に出席する場合、 ご祝儀(2~3万)+2次会の会費 を出す事になると思うのですが、 今回は「披露宴」がなく、「親族+親しい友人などのみの食事会」が 間にあります。(この食事会は恐らく会費制ではありません。) この場合、ご祝儀はどれほど包んで行けば良いのでしょうか? いやしい話ですが、披露宴がないのに2~3万円も包む必要があるのかな? と思っています。さらに2次会の会費もありますし・・・。 祝福の気持ちがあれば幾らでも出せるだろうと 思われる方もいらっしゃるかと思いますが、 正直、薄給の新社会人には厳しい金額です><; 皆さんなら幾ら包みますか? また、一般的なマナーではどのように考えるべきかという アドバイスなども頂けると嬉しいです。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします!

  • 会費制・御祝儀制・・・どっち?

    結婚式の準備にかかりはじめた者です。 一般的にパーティーを会費制かご祝儀制にするかはどのような感じで分かれているのでしょうか? ホテルの披露宴→ご祝儀制 レストランウェディング→ご祝儀制?会費制? 1.5次会→会費制? また、挙式の後に家族のみの食事会を開く時は親族から会費などを頂いてもいいのでしょうか?

  • 会費制披露パーティーの参加とご祝儀について

    皆さんならどうするかお聞きしたいと思います 主人の高校時代からの親友が結婚し、 披露パーティーをすることになりました 私は新郎新婦に2、3回ほど会った事がありますが、両方とも親しくはありません 私達の結婚式の時には新郎を招待しご祝儀3万円いただきました パーティには良かったら二人できてくださいと言って来ました。 挙式・披露宴一切なし 飲食店で友人知人のみの夜スタートの結婚パーティ(会費6千円) 私が思っている事は 新郎のみパーティーに出席し、ご祝儀を渡す。 その際のご祝儀は2万円 それか、夫婦で出席し、ご祝儀の額を減らして渡した方がいいのか…その際はいくらがいいのか という感じで考えていますが 皆さんはもし、ご自分でしたらどうしますか? また、ご祝儀は受付で会費と一緒に渡すのと 事前に自宅へ持っていくのとはどちらがいいと思いますか? 他になにかアドバイス等あれば教えて下さい。 (私達夫婦、新郎新婦も同じ30代です) よろしくお願いいたします。

  • 挙式のみ参列の場合のご祝儀の相場は?

    3月に、友人の結婚披露宴があります。 その時に、 人数の都合で披露宴には招待できませんが、挙式の参列には ぜひ来て下さい。 夕方から二次会があるのでそれに参加してくれませんか。 との連絡が私と共通の友人にありました。 私が結婚披露宴をした3年前、彼女を披露宴にも招待した時に、彼女からは ご祝儀として3万円頂いています。 この場合、挙式のみ参列でも同額のご祝儀をお渡しするべきでしょうか? 二次会というものは会費制なのが基本なのでしょうか? 一般的なご意見を下さい。

  • 結婚式→会費制の披露宴の場合のご祝儀について

    標題の通りです。 主人の大学時代の友人が結婚します。夫婦あてに招待状が来ました。 夕方から教会にて挙式、夜にレストランでの披露宴です。 新郎が音楽関係の仕事をしているため、ステージのあるレストランです。 で、披露宴は会費制(ひとり8000円)なのですが、こういう場合、 ご祝儀はいくら包むのが常識なのでしょうか。 招待状が来たときは会費制と書いてなかったので、ふたりで5万円のつもりでしたが、 式20日前になって会費制であることを伝えるのを忘れていたと、 メールで連絡がきました。 披露宴の後、二次会を友人が企画、というのはよくあるパターンですが、 披露宴会場がレストランでしかも会費制、というパターンは初めてなので どうすればいいのかよくわかりません。 ご教授ください。

専門家に質問してみよう