• ベストアンサー

防火管理者講習について

5月に名古屋で行われる防火管理者講習に参加の予定です。 受付期間内に申込みを済ませ、後は向こうから電話がかかってくるのを待つだけなのですが、まだかかってきません。 電話は講習ギリギリにならないとかかってこないのでしょうか。 このまま電話がかかってこないのではないかと焦っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

場所は違いますが、数年前に防火管理者講習会を受講しました。 所管する消防署にて申し込みを済ませ、その際に確か受講票みたいなものをもらいました。 後は講習会当日に指定された場所に赴き、受講料を納めた後、テキスト等を受け取り受講しました。 終了証もその日に受け取りました。 質問者さんのような電話のやり取りはいっさいありませんでしたよ。 一度、申し込み先に確認の電話をされることがよろしいかと思います。

nijimasu03
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はFAXで申込みました。 後に電話で講習番号の案内などを確認、こっちが持っている紙に電話で教えてもらった番号を書き、当日会場にて受付・・・との事らしいのですが(ちなみに受講者は私ではなく、彼氏です;) 明日にでも電話してみます。

nijimasu03
質問者

補足

質問に答えてくれた方、ありがとうございました。 電話したところ、講習番号を教えてもらえました。 こっちから電話しなければいけなかったようです・・・

その他の回答 (1)

noname#253083
noname#253083
回答No.1

公的な講習の連絡に電話っておかくない? 普通は受講票とかが郵送でくるでしょう >・申込みは、各回先着順の受付となっています。  ・講習日の10日前に受付を終了します。なお、定員になり次第受付を締め切ります。 http://www.city.nagoya.jp/kurashi/shoubou/shoubou/koushuu/nagoya00009842.html と書いているから もうちょっと待てばくるんでないでしょうか

nijimasu03
質問者

お礼

ありがとうございます。 貼ってくださったリンク先と、私が見たサイト(http://www.n-bouka.or.jp/lec_info/index.php)とかなり内容が違うのでかなり不安です。 講習日も会場も違う・・・ 明日問い合わせてみようと思います。

関連するQ&A

  • 防火管理者再講習を受けないといけないか

    平成15年8月に甲種防火管理の講習を受けその後再講習を受けていませんが 今回、マンションの防火管理者になる予定です。 マンションの規模は世帯数56世帯で9階建てのマンションです。 特定建築物ですと5年毎に再講習を受けないといけませんがマンションはどうなのでしょうか。 だれか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 防火管理者講習会の申込みについて

    防火管理者講習の申込書に事業所名・所在地・電話番号・事業所の責任者の役職と氏名を記入する欄がありました。 会社では受講するように指示をされておりません。しばらくは、自分が会社の防火管理者に選任される予定もありません。 数年後に現在の防火管理者が退職する予定で、後任になるために今のうちにこっそり受講しておこうと思っています。こういう場合でも会社名を書くべきでしょうか? 例えば無職の方は防火管理者講習会は受けられないということでしょうか?

  • 初めまして、防火管理者の資格についてお伺いします。

    初めまして、防火管理者の資格についてお伺いします。 数年前防火管理者の講習を受け、終了証をいただきました。講習申し込み時に不明なところ(防火対象物名称・所在地の欄)があり消防設備安全協会に電話にて問い合わせをしたところ、「これは、防火管理対象物となる建物を持っている所有者、管理者又は事業主等にその防火対象物の管理をお願いされた、又はされる方が受ける講習で、個人で受けるものではないんですよ。」といわれ困ってしまい、その時マンションに住んでいたので、管理組合の理事長さんにお願いしたら、「今後の役員選出とかに利用させてもらえることだし」ということで許可をいただき、申込書の当該項目の穴埋めをした次第でした、が、ということは、誰でもといっても条件が必要だということですか。選任、又は選任の予定があるといったような。色々な掲示板などをみると誰でもとれるし、とっといても邪魔にならないし、講習で簡単に取れるし云々などとの記載がありますが(実は私の動機もそれだったので)、それには前記したような条件が必要ということなんでしょうか。

  • 甲種防火管理者の資格の講習を受けたのですが

    甲種防火管理者の資格の講習を受けたいのですが。 選任する予定は今の所ないです。取りあえず、資格を欲しいです。 5年ごとに更新があると聞いたのですが、更新までに選任しなかったらどうなるのでしょうか?

  • 防火管理者資格について

    防火管理者資格はどう応募すれば良いのですかね? 講習 聞けば受かるとは聞いていますが。 後 やっぱり消防署で講習を聞くんですよね? そるは近場の消防署でいいんですか?

  • 防火管理者の義務について

    納得がいかないので、判る方にお願いいたします。 私は駅高架にあるテナントのアルバイトをしています。 働いているところは、電鉄の経営している集合テナントの店の ひとつの飲食店です。 社長に、「集合テナントの経営者から、1店舗につき防火管理者が 必要なので、1日講習を受けたら取れるし、一生使える免許だから 取ってきてくれないか?」と言われ、よくわからないけど 受けたらいいだけならと、講習を終えてきました。 そこで学んだことは、防火管理者は、消防署に届出をして 管理と防火計画に避難訓練等、もし火災で死傷が出た場合は、 刑務所行きなほど責任が重いとの事でした。 私はまだ子供もおらず、出産のためもうすぐアルバイトを辞めるつもりでしたが、こういう場合関係なく、講習を終了し、アルバイトして いる以上は、防火管理の講習を受けた者が強制的に 管理者にならないといけないのでしょうか? また、断ることは出来ますか? 社長に管理者はムリですと話をしたところ、 「じゃあ、このままほっとこう」と言われましたが、もし集合テナント の上部から、1店舗に防火管理者を一人置くことを義務づけられた場合 講習を受けた終了証を持つ私が、消防署へ手続きを怠ったことに なるのでしょうか? そもそも、防火管理者は経営者か、代表取締役がなるものだと 思っていたのですが、こういうケ-スはありえるのでしょうか? 荷が重過ぎて、困っています。 正直、取らなければ良かったのでは?はめられたのでは?と 不快に思っています。 どうやったら「防火管理者」を断ることが出来ますか? よろしくお願いいたします。

  • コロナによる防火管理者講習の中止

    防火管理者の後任が必要なのですがここのところ少し先まで含めてコロナの影響で近隣での講習はほとんど中止になっておりこのままでは不在期間が生じかねません。 かといって遠方まで公共交通機関を使用して受講に行けというのも行く本人に気の毒です。法的にはNOだとは思いますが、このあたりの事情は消防のほうも多少はお目こぼし願えるものでしょうか。(計画や点検報告などは当たり前ですがこれまできっちりとやっています。)

  • 5年以上あいた防火管理者の就任について

    ご教授頂ければ幸いです。 ある建物(商業)の防火管理者をAさんからBさんへ変更する予定です。 Bさんは甲種防火管理者を取得しておりますが、 5年以上管理者に選任されておりませんでした。 なので、5年以上再講習を受けておりません。 この場合、Bさんが建物の防火管理者に選任される際に、 1.講習を終えてから選任(消防署へ防火管理者変更申請)となるのでしょうか。 それとも、 2.消防所へ防火管理者変更申請してから(数か月以内などで)再講習を受ければ良いのでしょうか。 駄文にて恐縮ではございますが、宜しくお願い致します。

  • 新規防火管理者と食品衛生責任者について

    社員登用の際に新規防火管理者と食品衛生責任者の 資格を取ることになりました。 神奈川県に住んでいます。 調べたところ、 防火~は申込用紙をFAXで提出するようなのですが、 知人は用紙を近くの消防署に持って行って申し込んだ と言っていました。(町田消防署) FAXが無いので直接持って行きたいのですが どこの消防署でも受け付けてくれますか? また、東京都で講習会が開かれていないようなのですが なぜでしょうか? 食品衛生~は東京都は郵送で申し込めるようなのですが 神奈川県では受付日に受付場所に用紙を持って来る と記載されていました。 郵送でいいのなら郵送にしたいです。 調べてもわからなく困っています。 ご存知の方教えてください。

  • 防火管理者の有効期限?

    平成12年11月に甲種防火管理講習を修了しました。 その後1年程で転職し、この資格を生かしておりません。 今後もし転職した際に、履歴書に記入出来ますでしょうか? 選任の更新は必要だという事は確認しましたが、資格そのものの更新が 自動車運転免許のように必要なんでしょうか?