• ベストアンサー

友人に約束を破られました(長文です)

soccer71の回答

  • soccer71
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.6

心が狭くないし、狭くてもいいでしょう。 そういうズルイ友人は早く切って捨てたほうがいいです。 そういう子には嫌われた方がいい こういう人と付き合ってると本当に不当に利用されるだけです。 その人はあなたを自分の一部としてるような気がします 一個人としてみてないからそんなひどいことが出来るんです。 冷めたんですよね?その友人は許せたとしても絶対に許してはいけない人です 表面上の付き合いはやめた方がいいです。 ばっさり切ってやる方がいいと思います あくまで僕の意見ですが、ご参考までに

roserio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 利用されている…というのはその通りだと思います。しばらくして連絡があるとつい許してしまうんですが、これを機にばっさり切るという選択もありますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドタキャン前提で約束する友人

    10年来の付き合いの長い友人の対応にもやもやします。 先月、 以前より会う約束をしていた日の待ち合わせ場所の確認をするために、当日の2日前に友人にメールをしました。 すると、「約束した日の前日に姉が姉旦那と子供と実家にくる、泊ることになったから会えない(友人は実家住まい)」 と言われました。 友人は友人姉家族と毎週のように会ってると聞いていたし、久々に会うなら分かりますが、なんだか納得できなかったので、 約束していた日はどうしても家に居なきゃいけないの?その日は空いてるって言ってたよね?と聞くと 「どうしても家に居なきゃいけない訳でもないし、特に外出することはないけど、とにかくいけない。姉家族も日帰りだって聞いてたから」 との事でした。 結局約束はキャンセルになり、後日、友人からピザパーティした、楽しかったよと報告が… なんだかガックリきてしまいました。 事前確認のメール送らなかったら当日まで行けないって言わなかったのか そこまで頻繁に会ってる友人姉家族と約束破ってまで居なきゃいけなかったのか… 正直家族とのピザパーティそこまで重要と思えません(-"-) 私と会いたくなかったのか何なのか その時は今度から予定がダメになったら早めに言ってほしいと話は終わりました。 そして今回、お盆にその友人含めて数人で遊ぼうという話になり都合を聞いたのですが 「お盆に姉家族や親戚がくるかもしれないから、ドタキャン前提でいいなら行くよ」と連絡が。 ドタキャン前提って… なんだかその言い方にもやもやします。 予定を合わせて来てくれる、他の参加する友人にも失礼な気がします。 ドタキャンする可能性があるなら、約束しないでほしいです なんだかどう返答していいか分からず、返信できないでいます。 こんな時どう返事したらいいでしょうか? ドタキャン前提、受け入れるべきですか? そもそもドタキャン前提って、アリなんでしょうか…

  • 約束を破る友人

    私には昔から仲良くしている友人がいます。 旅行にいっても喧嘩もなく仲良くできて、遊びたい事や服の趣味も一緒で買物やお出かけする時も気楽で楽しいです。 しかし、私がずっといやだなと思っている事があります。 私は人と遊ぶ約束をしたら絶対遅刻しないし、ドタキャンなんてありえません。 でもその友人はよく遅刻するし、たまにドタキャンもあります。 この間も一緒にいこうよと私から誘っていた店があったのに「あの店いってきたんだ~」と平気で言ってて「え?一緒に行くって約束したじゃん!」って言ったらそうだっけ?と。 一緒に習い事を始めて、行く約束をしたのに、急にやっぱ行かないと。 その理由は前日に友人と遊んでそのまま泊まっていて疲れたから、だそうです。連絡きたの午前で、約束は夜だから間に合うのに。 つまり自分が疲れて行きたくないから、私が始めたばっかの所に行くのが不安なのはどうでもいい。 私なら約束が絶対だから泊まったとしても家帰って少し休んでがんばっていきます。(普通ですよね?) この頃裏切られる(オーバーだと思うかもしれませんが、私は待たされる事と約束を破られるのが一番イヤです)ような気分にかられて、律儀に約束守っている自分がバカみたいに思えるんです。 真面目にやっているのに、B型はいい加減だとか言われるのがむかつきます。自分を棚に上げてよく言えるなと驚きます 長く付き合ってるのに表面しか見てないんだと悲しくなります。 周りのBを見るといい加減と強く思える人はいないし。でも真面目にやってるBを見ても見直すなんてないし。 話はそれましたが、どうしたらいい加減な友人を許すことができますか?私は自分でもうちょっと心が広ければいいのにな、と思います。私的に約束破るのは一番許せない事だけれど、ま、いっかって思える方が自分で楽だと思うので。 私はきっちりしすぎなのでしょうか?

  • 友人達との約束…

    明日午後から友人達(私含め4人)と約束をしているのですが、気が乗りません。 午後から行き会い、 いつも通り、 お茶→食事→カラオケという流れになるかと思います。 ここ数日色々あり、気分が落ち込んでしまい、色々やる気がおきません。 元気がない私のままだと、友人達に気を遣わせてしまうと思います… 自分が言い出したのですが、今から断るのはドタキャンになってしまいます。 約束は守りたいのですが、どうにも気が乗らなくて。 お茶だけ付き合ってから、先に帰らせてもらうとかにしてもよいと思いますか?

  • 友人との約束について

    友人Aと遊ぶ約束をしました。約束をした日は先でしたし、勿論OKをしました。 私は楽しみにしていたのですが、先日、「友人Bも誘ったので来る」という連絡がありました。 私はBとも何度か会ったことがありますが、正直初対面のときからBは苦手なタイプで、 当日も上手く会話できる自信がありません。 BはAとはとても仲が良いです。 しかしAからの連絡は事後報告だったらしく、とりあえず、Bが来ることを了解をしてしまいました。 出来ることなら当日楽しみたいですし、こういう場合どうしたら良いのでしょうか?

  • 友人に約束をドタキャンされる

    はじめまして。 会社の友人なのですが、遊びに行く約束を早い時期から決めているにもかかわらず、前日あたりになると、用事ができたのでやっぱり無理だと言ってきます。 その用事の内容は言ったり言わなかったりなんですが、内容によってはしょうがないな、と思うものもあればそんなの別の日でもいいんじゃ?と思えるようなものもあります。 どう考えてもこちらとの約束が早いのに、どうしてそちらの用事を優先させてしまうのかが分かりません。 そんな人はその人だけかと思ったら、最近他にもそんなドタキャンする友人が何人か出てきたので、これが普通なのか?と思えてきて悲しくなってしまいました。 せっかく楽しみにしてる約束を、いとも簡単に破られてしまうので人間不信になりそうです。 ドタキャンされる、私の方に何か非があるのでしょうか。 こっちの約束が先だったでしょ?とはっきり言いたいのですが、会社の友人なので、こんなことでもめて会社の人間関係が悪くなるのも嫌なので、このままがまんすべきか悩んでます。 どうか良いアドバイス、お願い致します。

  • 約束をすっぽかす友人について

    私には大学で一緒にある企画をしている友人がいます。(友人がリーダー、私が副リーダー) その友人が、よくすっぽかしやドタキャンを行うのです。 その回数は5回くらいになります。 だいたいが 約束の数日前から連絡が取れなくなる→そのまますっぽかす→数日後「ストレスがたまっていた」と言う この繰り返しです。毎度腹は立ちましたが、私にも追い詰めた原因があると思いなんとか我慢していました。 しかし、この前のことです。 「準備があるから、明日の朝9時に集まろう」ということになったのですが、 約束の日、時間になっても彼女が来ません。10:30頃に電話をしたところ「寝ていた」とのことで、 私も「すぐ来て」と言い電話を切りました。が、結局彼女は来ませんでした。 毎回彼女の「二度と連絡なしにすっぽかしたりしない」という言葉を信じてきましたが、さすがに今回は我慢できず、かなり冷たい内容のメールをその日の夜に送りました。 彼女から返信がきたのは次の日です。「すっぽかして申し訳ない。前日遅くまで勉強していて起きられなかった」という内容でした。 それ以来、彼女とは前のようには話せなくなりました。 企画の関係で会うことはありますが、一度彼女が謝ってきたのですが誠意が感じられず嫌になりました。 私が彼女だったら、相手から連絡が来る前にお詫びしますし、遅くなったとしたらメールではなく電話か直接会って謝ると思います。 私の方がおかしいのでしょうか… 彼女のことを考えるとストレスが溜まるので普段は考えないようにしています。 もう彼女とどう付き合えばいいのか分かりません。助けてください…。

  • 断ると返信をしてこない友人。

    先日の事です。 友人Aから「うちの家に遊びにおいでよ」とお誘いがありました。 「あなたの近所にすむBさんも来るよ」という話で、Bさんとはご近所というだけでそんなに 面識はないものの(家でお話をしたことは二度ほどありますが)これも付き合いだな…と 「行くよ♪」と言っていたのですが、約束前日に、私に熱が出てしまいました。 全員、小さな赤ちゃんがいるのでうつしても悪いと「風邪で行けそうにないので、また誘って」と メールをしたのですが、それ以来全く返信がありません。 よくAとは遊ぶのですが、共通の友達からの体調不良からのドタキャンは結構多いので、 こんな事で怒るとは思っていなかったのですが…ねぎらいの言葉ひとつもありません。 私なら熱はしかたないと思うし「風邪大丈夫?気にしないでおだいじにね!また誘うね~」 などと必ず返信します。 Aとはこれから更に仲良くなっていく関係だと思っていたのですが こんな人間とは付き合わない方がいいのでしょうか? 普段は気にしないのですが、Aは人の悪い部分ばかりが見えてしまう性格なので ちょっと気になって質問させていただきました。ちなみにAはマメなタイプの人間です。 Bと二人きりで会うのが嫌なのかな?と思ったりもしたのですが、気にしすぎですか?

  • 合コンで良い感じだったのに…ショックです。。

    先週、友達に誘われ合コンに行きました! その時に気になる子と意気投合して終始盛り上がりました! 自分は20代後半で彼女も同い年です。 翌日、お礼のメールを送ったところ『こちらこそ』とすぐ返信もきました。 それから多少のメールのやり取りもしました。 自信過剰だとは思いますが、 彼女のメールの感じ、合コンでの感じから90%は食事に行けると思っていました。 ※合コンでは意気投合で盛り上がり、メールは絵文字満載で、すべてが長文。 休みを聞いたところ『土日休みだよ!最近は平日の夜もヒマだね』 との返事も。 この感じだと誰でも『食事に行ける!脈がある!』と思いますよね!? それでメールで『今度ご飯でも食べに行こうよ』 と聞いたところ2日返信がありません・・・。 一体何故なんでしょうか?あんなに良い感じだったのに、食事に誘ったら返信なし・・・。 改めて聞こうと思うのですが、しつこいでしょうか・・? またこの聞く場合どのようにメールするべきでしょうか? 是非何でも結構ですのでアドバイスをお願いします(泣)!!!

  • わからなくなってきた。

    気になる職場の女性で、すごく意気投合して食事の約束や遊びに行く約束をするようになりましたが、ドタキャンめいたことをやってくれます。その割りに、私が困っていると自発的に「私が!!」見たいな事を言ってやってくれますし、それに私のことを気に入ってますみたいなふるまいをしてきます(ウヌボレなのかな・・・)。これって、やっぱりおちょくられてるだけなんでしょうかね。 なんだか最近わからなくなりました。文章もまとまらないんですがご意見いただけましたら幸いです。お願いします。

  • 友人のドタキャン行為

    21歳の大学生、女性です。 今回は、友人のドタキャンについてのご相談があり、書き込みさせていただきました。 今日、隅田川の花火大会ということで、友人3人と1ヶ月前から行く約束をしていました。 バイトを入れていたのですが、お休みをいただき、随分楽しみにしていました。 しかし、そのうちの一人が急病で手術が必要という事で、行けなくなってしまいました。 体調不良ということで、それはしょうがないことなのですが、人数が減った事によりもう一人の友人(友人A)の態度が少し変わり、私の勘違いかもしれませんが「少し面倒くさい」と感じているような気がしていました。 友人Aは前の週から「午前中にはBBQもあり、夜の花火大会は少しスケジュールがきつそうなんだよね」と話していました。そのときは「花火大会のほうが先の約束だから、全然そっちを優先するよ^^」というものでした。 しかし前日になっても連絡は来ず、電話にも出ませんでした。 翌朝メールをして、それも返事がないので、夕方にももう一度メールを入れました。 結局連絡があったのは花火が始まった19時ごろでした。私は昼をすぎた頃からドタキャンなのだろうと思っており、自宅待機をしていました。 メールの内容は以下のもので 「本当にごめん!今実家にいて、充電が切れてたんだ!ちなみにBBQにも行ってないんだけどね、本当にごめん!」というものでした。 友人Aの実家は群馬で、私的には花火大会の約束があるのになぜ、Aは群馬にいるのだろうと不思議でなりません。更に充電が切れていた、は連絡が遅れた理由になるのでしょうか? そのような状況になるのであれば、早めに、せめて前日には行けなくなるかも知れないと一言連絡をいれるべきではないでしょうか? タイトルにドタキャン行為と書きましたが、そもそもすっぽかされたような気さえしています。 最後の「BBQにも行ってないんだけどね」という一文も、私にとってはあまり良いものではなく、だからなんだ?という感じです。 私はこの花火大会をすごく楽しみにしていたし、もし来れないということであれば他の友人を誘ってみにいくことも出来たかも知れません。 そう思うと、なんだか悔しいし悲しい気持ちになります。 友人Aはよくドタキャンをするような子でしたが、毎回連絡はくれていました。 今回なにかアクシデントがあったのかもしれませんが、メールの文面から私はそれを感じる事ができません。 私はそのメールに「出来れば前日までに連絡を入れて欲しかった。今回はしょうがないけど、次から気をつけて」と返信しました。友人Aも「ほんと申し訳ない、ごめんね(;;)」と返信をもらいました。 みなさんはドタキャン・すっぽかし行為をどう思いますか? 私としては連絡をいれるのは必須だと思っていますし、なにか理由があれば相手に伝えるべきだという考えです。 家族に相談すると、「そんなひと周りにいない」と言われ、このようなケースは稀なことなのでしょうか?私の周りでは頻繁に「ドタキャン」が行われ、それを許してしまう周りの友人もどうかと思います。約束を破ってしまったのなら怒るべきだし、相手も次からは気をつけようと努力するべきです。 こんな考え方はお堅いのでしょうか? まとまりのない文で申し訳ないですが、なにか意見があれば是非お願いいたします。