• ベストアンサー

わたしの絵には魅力がない?

わたしは芸術大学の一年生で学科はマンガクラスなんですが… しっかり本格的に描いていたわけではないので、今必死に書き続けているのですが… なんだか、友達の絵は魅力的で可愛い!とかって思うのですが、 自分の絵をみてみて、友達のと比べてみても魅力を感じません。 これは、まだまだ練習が足らないということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186798
noname#186798
回答No.3

私は昔漫画家を目指し、投稿、編集付、 数回の読み切り掲載まで経験しました。今は挿絵の仕事をしてます。 学生時代に自分で思ったよりも、編集社や読者の意見が厳しく、 一番多かった意見がやはり「どこかで見た絵」「個性が無い」でした。 ストーリーの方は、編集さんとの打ち合わせで、幾ばくかのヒントを もらって企画を起こせますが、絵はなかなか独自のものを作るには 苦労します。 学校で漫画をされているなら、授業でも聞いていると思いますが、 漫画の絵はデフォルメの絵なので、その時代の流行の技法があります。 漫画やアニメを見ると、その時代の絵の傾向が掴めると思います。 しかし、個性のある絵を描くなら、アニメや漫画だけでは 追えない部分もあります。 その人の独自の、作品の世界観と言いましょうか… それは、映画、演劇、絵画集、小説などで自分の世界を 広げなくてはなりません。 できるだけアニメ・漫画から離れた物が、以外に、いい刺激になります。 「だから、それは何なの?」と聞かれますが、それは自分自身で考えるしか 無いんですが…。漫画家をめざす人なら、そこの努力は 惜しまないと思います…よね。

その他の回答 (3)

noname#104874
noname#104874
回答No.4

漫画は素人ですが 守・破・離(しゅ は り)ってご存知ですか? http://www.syuku.com/new_mori1/mori-syuhari.htm 最初は型を踏襲していくしかないのでは。 魅力あると思う作品の絵を模倣していったり その中で、魅力的な部分はなぜ魅力的に見えるのかを研究するのが一番では。 ただ、たくさん模倣で好きで描きまくってた人の絵や作品ってつまらないと思うことも。 鑑賞側から言わせたら「漫画を読んで漫画を勉強したような筋、絵」は 歌で言えば上手なカラオケみたいな感じで 「ウマイウマイ」とは思うけど引き込まれる魅力とか感動はないんですよね。 映画やドラマ、小説、演劇やバレエ、ミュージカルなんかもたくさん仕入れて 人のどんな表情や、顔かたち、ポーズが魅力的か、美しいか勉強するといいと思います。 そこからオリジナルな絵ができてくるんじゃないでしょうか。 面白い漫画を描いてる方って、映画や音楽にも詳しい方も多いですし。 某漫画の人物のポーズなんかはバレエが結構ヒントになってたりとか。 絵柄全体の雰囲気とか人物の重心とかも作品を左右すると思います。

noname#64696
noname#64696
回答No.2

そうですねー・・・。どんな絵をお描きになっているのかが分からないので具体的な事は言えないのですが。。。 自分が自分の絵、もしくは他人の絵を見る時の客観的な「目の力」が大事だと思いますよ。 下の方も書いてらっしゃいますが、技術的(ステレオタイプでの)に上手い方はそれこそ沢山いますよね。。。 やっぱり大事なのは自分の「味」「熱」の様なものを紙に焼き付ける事が出来る絵がどういうものか分かるという事だと思います。 さくらももこさんも始めは普通の少女漫画を描いていましたが、ある時からそれが自分には「合っていない」と悟り、今のエッセイ風の画風で自分の世界を開花させました。 ああした「作品」として完成させる事が出来れば、その一つ一つの絵の技術なんていう物はあまり意味を成しません。 azumakohさんがさくらももこさんの作品を好きかどうかは分かりませんが、ああして作品とした形を取ると、あれはさくらさんにしか描けない物であり、そのための技術として「上手い絵」と言えると思います。 ですから読む人を惹きつける、面白い漫画を描ける様になる事が一番重要なのであって、それ以前の一枚絵の「上手い」「下手」などというものはまるで意味を成さないと思います。。。 そこを軸に考えた方が良いと思いますよ。。。

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.1

こんばんは。私は油絵の絵描きですが、長い間一人で続けてきたので自分の「位置」が分からずにいました。上手いのか下手なのかすらわかりませんでした。ある有名な先生に出会うことが出来、自分の実力の無さや美点を教えてもらい、上達につなげることが出来ました。 私の場合は幸運だったとしか言いようのないことですが、質問者様の場合、自己判断で「可愛くない」と決め付けておられるのがもったいなく思います。 どなたか、それこそご友人でもいいので正直に質問者様のイラストの美点、欠点を教えてもらいましょう。自分では欠点だと思っていても案外他人の目には美点に映っている場合もあります。 あと、個性と上手い下手は一口には言えないものです。「上手く描けるレベルなら掃いて捨てるほど世の中には居る」との私の先生がおっしゃいました。私はその上の個性に今、取り組んでいます。 欠点を聞いたうえで上手く描けるように練習され、その先に個性を磨くことを目標に置いてください。慌てずしかししっかりとデッサンされることです。絵を描くということは大変根気が必要です。頑張ってください。

関連するQ&A

  • 絵が上手くなるのは限界がありますか?

    私は高校の頃から美術部で、大学も芸大でした。でも決して上手いわけではなく、ずっと周りと比べて劣等感を感じて過ごしてきました。 あとから美術に関わってきた友人に追い越され、悔しくって仕方ありません。 今までは友人や周りと比べて、私には才能がなかったんだなぁと思い、就職も芸術とは関係ないところにつきました。 でも最近、初めはあまり上手くなかったのに、だんだん巻が進むにつれて上手くなる漫画家さんの漫画を読み、今では私を追い越して行った友人も「ずっと上手くなりたいと思ってた」と言っていたのを聞き、私もうまくなりたいという気持ちと、努力をすればなりたいレベルになれるのかなという気持ちが出てきて、しばらく遠ざけていた絵をまた描いたり練習しています。 しかし、なかなか思い通りに行かない(のは当然なのですが)と、練習していても本当に上手くなるのかな、と思ってしまいます。 なんか、描いていても変化がないしやっぱり限度があるのかなぁと思ってしまうこともあります。その反面、自分でも下手なりに2.3年前の絵からは変わってるじゃないか!と思うと、少しずつでも上手くなれるのかなという気持ちも捨てられません。 絵が上手い人は、どういう勉強をしているのでしょうか? 芸大に四年も行ってて恥ずかしい質問なのですが、絵や漫画が上手い人って素人なのにネットとか見てても沢山いますよね。 ああいう人たちは、どういう勉強、練習をしているのでしょうか? 私は、今はとりあえず漫画絵が上手くなりたいので人物デッサンの基本などの本を買って、とりあえずポーズや体の構造を勉強しているところです。

  • 萌え絵が描けるようになりたい

    最近萌え絵が描けるようになりたい、と思ってきました。 別に漫画家とかイラストレーターのになって、絵で食ってけるようになりたいというわけではありません。 でも例えば、有名なアニメの絵をちょちょっと描いて、人に見せられるレベルになりたいなーと思っています。 そういう人間はどういう風に絵を練習したらいいんでしょうか? やっぱり好きな絵の模写とかから始めるのがいいんでしょうか? それとも本格的に、人のデッサンとかからしていかないとダメなんでしょうか? 最初に述べたようにプロになりたいわけではないので一日に何時間も練習する気にはなれません。 一日に小一時間ほどやれたらいいな、と思っています。 そんな自分に合う練習方法があったら是非、教えてください。

  • 絵を描くことが嫌いになった

    私は、昔は絵を描くのが大好きだったのですが、大人になると、絵を描くのがあまり好きではなくなってしまいました。 小さいころ、保育園ではいつも絵を描いており、コピー用紙や広告の裏などにいつも絵をかきなぐってしまうような、典型的な絵の好きな子でした。 小学生に上がると、漫画家になりたいな~とぼんやりと思い、友達を主人公に漫画を描いて見せたりしていました。 小学校6年生から県外に転校し、軽いいじめにあいました。しかし、自分のクラスでは孤立していましたが、ほかのクラスにはけっこう友達がいました。 そして中学、高校と進みました。高校では一番仲の良かった友達と交換日記をしていて、そこでいつも絵を描いていました。 しかし、その友達と徐々にこじれはじめました。また、同じグループではその子以外私のことを嫌っている感じで、(一番仲のいい子の取り合い)ほかのグループに私の悪口を言って評判を落とそうとするような子もいました。 私の高校は成績順でクラスがきまってしまうのですが、3年の時、一番仲が良かった子はクラスのランクを落とされ、私は孤立状態。 評判を落とされた私はあまり知らない子にも悪口を言われるし、ストレスで偏差値は10くらい落ち、軽い精神病になってしまいました。 そして、希望の大学に行けないまま、今までのストレスをはらすためにスポーツジムに通ったのですが、そこでダンスにはまりました。 大学入ったあたりから絵を描かなくなったのですが、就職しなければならなくなったとき、自分の適性を考えると、絵をかいていたのでグラフィックデザイナーをめざしました。 とりあえずグラフィックの仕事に就いたのですが、たまに絵をかいたりもするのですが、絵をかいてもまったく楽しくないのです。 よく、仕事になると趣味だったことが楽しくなくなる、といいますが、絵の練習をしていた大学4回生の時もあまり楽しく感じず、家で何か描いてみよう、と思ってペンを持っても、今まで感じていたワクワク・ドキドキ感がまったくないのです。 というより、あのときなぜあんなに絵にはまっていたかすらよくわかりません。 また、絵のうまさは、友達に「うまいね~」って言われるくらいのレベルで、決してプロレベルではありません。 なので、もっとうまくなりたいし、絵を好きになりたいのですが・・・ 絵を好きな気持ちを再び呼び起こすには、どうしたらいいのでしょうか?

  • 漫画みたいな絵の描き方

    はじめまして。 最近いろんな漫画を読んでるうちに「俺も漫画みたいな絵を書いてみたい」と思うようになったんですが、自分には絵心が全くなく(棒人間レベル)漫画を見ながらの模写なんかも全く出来ません。 こんな状態から絵が上手くなるには何を練習すればいいのでしょうか? 「これをやり続けると良いよ」とか「この本がオススメ」みたいなのがあれば教えてください。 ちなみに自分としてはシャーペンとかでさっとノートに友達を漫画のキャラみたいにして描いてあげる位のレベルには上達したいです。(最終的には本格的に描いて見たい気もしますが・・・) アドバイスお願いしますm(__)m

  • 絵の練習をしています

    本格的な人物画ではなく漫画絵が上手くなりたくて練習しています。 絵描きの方がこぞってお勧めする練習法が好きな漫画の模写なのですが、これって1人のキャラを徹底的に上手くなるまでやった方が良いですか?それとも色んなキャラや他の漫画家さんの絵を幅広く模写した方が良いですか? 絵を描いてる方のアドバイス戴ければ嬉しいです

  • 絵が描けなくなりました

    子供のころから絵を描くのが好きで、 賞もたくさんもらって デッサンを習い、芸術系の大学に行き 仕事は今デザインです。 今悩んでいるのは絵が描けなくなったことです。 高校のころまでは漫画を描いたり、イラスト描いたり、油絵を してみたり、とにかく描いていたのですが、 大学のころから描かなくなり、 最近ではまったく落書きもしなくなりました。 昔描いた絵を見てはため息をつく日々です。(~_~) スケッチブックを広げても何も創作意欲がわきません。 同じような方いませんか? どうしたら、また絵が描けるようになるかアイデアがあったら 提案お願いします

  • 絵・・・スランプ?

    私はもともと絵を描くのが好きで、よく漫画っぽい絵を描いていました。 描くのは好きだったのですが、顔から下が描けなくて、2008年の後半くらいから、「もっと絵を描く練習をしよう」と思い、人間の描き方を毎日毎日練習し、練習しだした頃よりは、(自分で言うのもなんですが)今の方がだいぶ描けるようになりました>< 描けるようになってきたら、「もっとうまくなりたい」という気持ちが止まらなくて、1日1枚と目標を持ち、描いているんですが。。 やっぱり、上を見れば自分とは比べ物にならないくらいうまい人が多くて、自分の今の画力が嫌になってしまったり、描くのが嫌になってしまいがちなんですが。。。 嫌になったときでも、絵を練習し続けるべきなんでしょうか。。。?それとも、絵のことは忘れて、他の事をするべきなんでしょうか・・? アドバイスお願いします><

  • マンガ風の絵

    中1女子です。絵がうまくなりたいと思っています。本格的(絵関係の仕事に就きたい)な事ではなく趣味程度のものなのですが…マンガチックのものを書きたいと思っています。どのような練習方法がいいのでしょうか?

  • 絵の上達について教えて下さい。

    私は去年の11月頃から絵の練習を初めました。それまでは絵を描くのは好きでしたが、落書きぐらいしかしてませんでした。 今は人物や漫画、好きな絵の模写をしています。何かを見てなら描けますが、自分の描きたいようには描けません。 みなさんは自分の描きたいものが描けるようになるには何年かかりましたか?また、おすすめの練習法やサイト、本があれば教えて下さい。

  • 絵を楽しむために

    私は学生時代 マンガイラストで名をあげたいと思い マンガイラストの専門学校に通ってました でもわたしはデッサンに楽しみを見い出すことが学生中にできませんでした(今もデッサンは面白くないです 今は普通に仕事してるけどなんとかイラストは続けてる) でも絵が上手くなるにはデッサンですし でも絵(デッサン)は「楽しいこと」が前提でなければいけないのです 私はプロなわけでも学生なわけでもない社会人です 楽しみを見い出せないまま続けるのはなかなか難しい この年になってやっと絵(イラスト)の大前提が「楽しいこと」に気づいた  ちょっと前まで「上手くなりたい」「きつい」「みんなを見返したい」と思いながら絵を描いてきました(それも間違いではありませんが やはり1番は「楽しい」ことがいいです) 絵を楽しめないで絵を描くことがどんなに空しく得る物もないか もしかして悲しいことかもしれない このことはだいたいみんな考えたことがあると思います いろいろな人に「このデッサン法はどうですか?」「この練習法は楽しいですか?」と聞いてきましたが いまいち自分にしっくりくるものが見つかりません 一時的にしっくりしてきたとしても 長くて半年で新しい練習法を試してみたくなり そのたびイラストの練習法を変えてみて見ます これは私の根気がないのか(イラスト自体はやめてはいない) みんなもそうで 新しい物に新鮮さを感じる流行捨たなんでしょうか 新しい練習法は次々出てきます  なんかよさそうなものがあったら 行き詰まりを感じている練習法と切り替え 気分を一新させます 一つのものを延々とやり続けられるのは尊いこととはわかりますが 新しい物をおそれず どんどん試して 自分がしっくり来るものを見つける それもイラストのやり方と思っています そこでみなさんにご質問なのですが 「この練習法いいよ」というものがあったら教えてください 教わった物でも我流でも おふざけでなければとんでもな練習法でのいいです 絵が楽しくなるような(ここが重要)練習法をお教え下さい もし多数投稿してくれても全部試せるわけではございませんが 楽しそうと思った物は実践したと思います (デッサンが楽しくなるコツでもありがたい) ついでに言うと私は出不精な上 休みの日は平日の疲れをとらなければいけませんし 平日は普通に仕事があるし できれば家の中で短い時間でできるものを(なのでそんな急に上手くなりたいとはいいません 楽しさ重視で) ご意見お願いします