• ベストアンサー

DTMを始めるに必要なもの

tom0120の回答

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

1番さんと同じ。。。なんですが。。。(^^; XGworks STは、持ってないですが、「シーケンス」と「ソフト音源」が附属しているのであれば、それだけで、最低限OKです。 自分は「マウス入力」だけですし、「キーボード入力」という方法もありますが、キーボード弾けないので。。。使ってません。f(^^ ■「コピー」ですかね? 「オリジナル」ですかね? 「オリジナル」なら、「音楽理論」の参考書のほうが、必要かも。。。(^^; 「道具(シーケンスソフト)」はあっても、「調理法(作曲理論)」がわからなければ、楽しめないので。。。

関連するQ&A

  • DTM用のパソコン

    DTMをやっています。友人もシーケンスつきのシンセサイザーから完全にPCに移行したいと相談を受けました。いいの買ってしばらく困らないようにしたいとのことです。 自分はPEN4の3.6GHzを使っているのですが、調べてみるとintelのCPUのメインがcore2DUOなるものに移行してて価格も高いではありませんか? まだPEN4も残ってはいるみたいですが、Athlon64がずいぶんと値下がりしているので、これを薦めようと思っていますが、Athlonを使ったことないのでDTMソフトが正常に動くか心配です。 AthlonでもPEN4と同様に動作しますでしょうか?

  • Cubaseの必要スペックについて困っています。

    DTM初心者です 先日、パソコンを購入したのですが、そのパソコンのスペックでちゃんと満足に作業できるか心配です。 パソコンのスペックは OS windows7 Home Premium CPU Athlon II Dual-Core 235e 2.7GHz メモリ 4GB HDD 500GB です。 DVDスーパーマルチもついてます ソフトはCubase5を使用したいと考えているのですが、大丈夫でしょうか? 初めてでよくわからないので読みにくいと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 最適なセキュリティソフト教えてください。

    Nortonやウイルスバスター、McAfeeなどいろいろありますが、どれがいいのかよくわからないので自分のPCに最適なセキュリティソフト教えてください。 PCのスペックは下記の通りです。 OS:WindowsXP Home SP2 CPU:Athlon64 3700+ 2.2GHz HDD:200GB 空き80% メモリ:1.5GB

  • DTMに必要なパソコンのスペックについて質問です。

    私はDTM初心者で、色々調べた結果自分のパソコンが低スペック過ぎること、ステレオミキサーがついていないため録音が出来ないことが判明しました。 そこで、新しくパソコンを買い換えようと思い、必要なスペックはどれぐらいなのか調べたところ、 ・CPU…Core i7の900系 ・HDD…500GB/7200rpm*2 ・メモリ…2GB*3 ・OS…WindowsXPか7の32bitと64bitの両方 が必要だとわかりました。 しかし、ドスパラ等で調べて、四月から社会人になる私にはお金がなく、モニターなしで15万円は高すぎて困っています。 そこで、実際、以下のことをするのにこれほどの高スペックは必要なのでしょうか。 どのくらいスペックを削れるのでしょうか。 また、上記のスペックでもっと安いパソコンはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。 ●DTMでしたいこと ・外部に楽器を接続したりせず、全て打ち込みでやる ・midiで作るだけでなく、聞く人に同じように聞いてもらうために、綺麗な音源で録音をし、自分のHPやMUZIEで公開をしたい ・フリーのVST音源を色々試したい ・いつかはミクに歌わせたい ●使う予定のソフトなど ・midi打ち込み用にdomino ・YAMAHA KX25のmidiキーボードで入力 ・CubaseAIで録音、編集など

  • 【JV-1000】と【XGworksST】の接続について

    Roland 【JV-1000】(オールインワンシンセ)と、 YAMAHA【XGworks ST】(シーケンスソフト)の 接続について困っております。DTMについて詳しい方、ご助力お願いいたします。 ------------------------------------------------ JV-1000を、XGworksのMIDIキーボードとして利用したいと思っています。しかし、JV-1000は古い(?)ためか、シーケンスソフトとの接続についてはマニュアルにて特に触れられてはいません。 XGworksのマニュアルで書かれているようにJV-1000を接続してみましたが、お互い認識し合っていないようです。 ------------------------------------------------ 私がやりたいことは、主に以下の2点です。 (1)JV-1000で作成してきたデータを、XGworksにMIDI情報として取り込みたい。 (2)XGworksで曲作りをする際に、キーボードからリアルタイムレコーディングがしたい。 ------------------------------------------------ この2機器を接続することは、無理なのでしょうか? それともMIDI対応機種である限り、どんな古いシンセとでも接続は可能なのでしょうか?? 私の知識では、設定の仕方が間違っているせいかどうかも判断出来ないで困っております。詳しい方にご意見をうかがいたいと思い、質問いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。 ※使用環境について記します。 PCのOS:WindowsXP MIDIケーブル:YAMAHA UX16

  • 再びDTMを始めるにあたり

    久しぶりにDTMをやってみたくなったのですが、音源、ソフト等を処分した為ありません。 10年くらい前は、ミュージ郎55の付属ソフトとSC-55マークIIを使い、その後ソフトをレコンポーザ95に変えて使っていました。 (同時発音数の関係からよく音が飛んでいたのを覚えています) PCとの接続はRS232C、その後サウンドブラスター経由で繋いでいました。 再度DTMを始めるに際して、オススメのソフトと音源はありますか? PCのスペックも上がったのでWAV等音声データも扱いたいと思っています。 レコンポーザもXpで使えるようですが、オーディオデータには弱いような気がします。 やはり、ヤマハやローランドのソフトと音源のオールインワン物が無難なんでしょうか? ソフトについては数値入力にはこだわっていません。楽器経験のない自分にとって、譜面からコピーする時の数値入力は楽でしたが..。 PCのスペックは以下のとおりです。 CPU Pen4 2.4GHz メモリ 768MB HDD 40GB サウンドカード なし USB2.0×2 Os XP Home SP2

  • デスクトップPC スペック上げ

    マウスコンピュータのスペックをなんとかして上げたいのですが。 目的はMineCraftをサクサクやりたいなぁ。です! 現スペックは CPU 230 Atom WindowsXP Home Edition グラボなし 1.60GHz メインメモリ1GB すごいぐちゃぐちゃな書き方で、本当に申し訳ありません!

  • DTMついて教えてください

    最近趣味が欲しいと思い、DTMをやってみようと思い低予算でいろいろ買いました。 -PCスペック- OS:windows7 64bit CPU:corei7 860 GPU:GTS250 MEMORY:4GB(DDR3 1600) -DTM関連- DTMソフト:cubase 5 電子ドラム(不明) midiキーボード(key rig49) XLRマイクプリアンプ(icicle) ダイナミックマイク+コンデンサーマイク  現在この構成です。ドラムは10年以上趣味でやっておりボーカルも 趣味でやったこともあります。 リアルタイム入力でドラムだけは適当に打ち込めるんですが ギター・ピアノ・ベースに触れたことがないので ドラムとボーカルしか入れられませんww 一人で全部作ってしまう方はすべてマスターしてるんでしょうか? ギターのコードなどもわからないので全く無理で 思いついたメロディもピアノできないので、 midiキーボードで入力ができません。 やはり最低限ピアノを少しひけて、コードも覚えないとなんでしょうか? 作れるかたは凄いですね。。

  • Crysisは動くか?

    CRysisはどこまで動きますか? ウォーヘッドもあわせてw スペック  OS Windows XP Home Edition SP3 CPU AMD Athlon 64 X2 5200+ M/B FOXCONN A7DA-S   メモリ 2GB 電源 Antec EA-650 グラボ HD4670 最高設定はvistaじゃないとできないのでしません。

  • DTMについて

    初音ミクについて質問です。今度パソコンを購入予定なんですが、OSがまだ決まっていません。Vistaでもいいかな?と思ったのですがいろいろ見ると不都合があるみたいです。かといってXPにすると、これから先新しいものに対応できるか不安です。   そこで質問です。現在でもVistaではDTMは難しいですか?(対応ソフト、重さなど)また、XPにした場合これから先のソフトに対応出来ない事などありますか? PCスペック CPU:CORE2 Duo7400 メモリ:4GB HDD:500GB