• 締切済み

PCの起動

HDKYDK1978の回答

回答No.1

宜しくお願いします。 >BIOSの黒い画面で右上に黄色い字のマークが出る画面 その画面で F8 を連打して [Windows 拡張オプション メニュー] が出ますか? 拡張オプション メニューがでたら矢印キーが使えるか確認してください。 使えるなら [前回正常起動時の構成] を選択してみてください。 宜しければ結果も教えてください。

ssp12345
質問者

お礼

その画面でF8を押しても無反応なんです。 F1を押すとその画面に進むんですが、矢印キーが使えなくて後30秒でウインドーズを通常起動しますが実行されて前回~で起動できないんです。

関連するQ&A

  • PCが起動しない

    今日普通にPCを立ち上げて起動しようとしたらWindowsのいつもの画面がでてその後すぐ真っ黒い画面になりそのまま何分まっても黒い画面のまま動かなくなってしまいました。 再起動したりいろいろしてみたりもしたんですがやはりWindowsの画面がでたあとしばらくして黒い画面になり反応がなくなってしまいます。 セーフモードで起動とか選べる画面になっても矢印キーを押してもカーソルがうごかなくてWindowsを通常起動しかできない状態になってしまいました。 この場合はどのようにしたらよいのですか?

  • ノートPCが起動しなくなりました…。

    使っていたノートPCが電源を入れても真っ暗の画面になってしまい動かなくなってしまいました。 いろいろ調べてF8を押して起動する方法を知ったのですが、 F8を押してセーフモードの画面には入れるのですが、矢印キーもEnterキーも、何も効きません。 今すぐにでも仕事で使わないといけないので、非常に困っています。 どなたかお助けください…。

  • pcが起動しません

    「ご迷惑をおかけしています windowsが正しく開始できませんでした・・」 と表示されて セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常構成時での起動 windowsを通常起動する で上矢印キーと下矢印キーを使って選択>enter を押してください となります キーボードで矢印が動かず30秒のカウントの後自動的にシャットダウン> 再び自動的にDVD-RWが読込まれて同じ黒画面バックで上記の画面がでてきます。 電源長押しで切った後に電源を入れても同じことの繰り返しで大変困ってます。 対処法を教えてください。お願いします。

  • XPが起動しません。XPの起動画面の後で再起動がかかります。

    PCが起動しなくなってしまいました。OSはXPsp2です。 起動するとXPをセーフモードで起動するか聞いてきます。 通常モードで起動するとXPの起動画面がしばらくでたあとに電源が落ち、 再起動します。 セーフモードで起動すると画面右上にカーソルがしばらく出た後電源が落ち、 再起動します。 BIOSの画面などは正常に起動します。 壊れているのはCPUでしょうか?マザボでしょうか? それともWindows自身が壊れているのでしょうか?

  • PCが起動できません、、。

    PCが起動できません、、。 ノートパソコンが起動できなくなりました。 OSはXPです。 電源ボタンを押しても、黒い画面に Ctr+Alt+Dellキーを押してください。 と出ます。 そうすると数秒間だけ通常に近い(が、通常のではない)画面が 出てきます。 その時、F2やF12を押すようにと書いてあるのですが、 結局どうしても進展しません。 マニュアルではF8を押しながら電源ボタンを押せば[セーフモード]で立ち上がると 書いてありますが、実際は「起動」とか「終了」とかのタブのある画面が出て、 「セーフモードでの起動」画面に行き着く選択ボタンはありません。 修理に出さなくても、「セーフモード」等で一旦立ち上げて何とか対処できそうな気がするのですが、、。 パソコンはdynabookです。 よろしくお願いします。

  • Windowsが起動できません。よろしくお願いします。

    まず、PC使用中にファンの音が激しくなりブルーのエラー画面(英語ばかりの画面)で動かなくなり仕方無しに電源を切りました。 再度、電源を入れ直すと ご迷惑掛けてしております。Windwsが正しく開始できませんでした。・・・・中略・・・・Windowsを通常起動する 上矢印キーと下矢印キーを使って項目を選択し、Enterキーを押してください。 セーフモードを選択しても通常起動を選択しても WidowsXPのロゴ → ブルーのエラー画面(一瞬) → SONYのロゴ →元のご迷惑掛けてしております。の画面 → WidowsXPのロゴ → この繰り返しでWindowsが起動できなくなりました。 SONY VAIO PCG-R505F WindowsXP です。 ブルーのエラー画面ですが何が書いてあるか一瞬で読み取れません。 解決法わかる方、どうぞ、よろしくお願いします。

  • PCが起動しません!

    NEC Lavie L LL500/2です。 パソコンを立ち上げようと思ったら、 NEC <F2>キーを押すと、BIOSセットアップメニューを起動します。 というNECロゴ表示の画面でフリーズしてしまいました。 F2キー、その他のキーを押しても、 まったく反応せず、どうしたらよいのでしょうか・・・ よろしくおねがいします。

  • PCの起動が変なんです!

    起動ボタンを押すと以下のような表示に突然なりました。 PESCキー→自己診断画面/ F12キー→起動メニュー/ F2キー→BIOSセットアップ/ F8連打でセーフモードになりません。 キーを順次押せば起動するのですが原因がわかりません。 対処方法を教えてください。OSはXPです。

  • OSが起動しない場合のHDD内データを書き出す方法はありますか?

    windowsXPのOSが立ち上がらなくなりました。 機種はNECのvaluestarG メモリ1G ハード200G NECのロゴマークが出たあと 迷惑をおかけしています。windowsが正しく起動しませんでした・・・」 と黒い画面に白い文字で出たあと、 そのままでフリーズしてしまいます。 セーフモードでの起動もまっくらになって止まってしまい、windowsが立ち上がりません。 F2キーのBIOSの画面は出ます。 HDDの中のデーターはもうとりだせないのでしょうか??? PCを直したいというよりはデーターを取り出したいのですが、 不可能なのでしょうか? 初心者ですみません(>_<)

  • pcが起動できなくて困っています。

    pcが起動できなくて困っています。 先日、pcでゲームをしていると突然フリーズしどうしようもなく、直接電源スイッチで切り再起動したところ前回正常に終了されなかった事で以下の選択画面がでました。 ・セーフモード ・セーフモードとネットワーク ・セーフモードとコマンドプロンプト ・前回正常起動時の構成 ・通常起動 以前も何度か同じような事があり、通常起動選択のまま起動して問題はなかったのですが今回はwindowsロゴ画面になった後、画面が一瞬青くなり勝手に再起動されその動作がループして全く立ち上がりません。セーフモードや前回正常起動時の構成で起動したいのですがなぜか選択画面ではキーボードが全く反応せず方向キーを押しても選択項目を通常起動から動かせず時間により通常起動になってしまいます。修理に出すまでもないと色々考えていたのですが、どうしていいのか分かりません。分かる人がいれば力を貸してください。お願いします。 スペっクですが、自作pcを業者に委託して作ったものなので詳しく分からないんですがOSはXPです。