• ベストアンサー

LEFTの使い方

たとえばエクセルに きたひろしましおおまがりはくよう という文字(北海道の住所)があります。 これを「きたひろしまし」「おおまがりはくよう」と二つのセルに分けたいと思い、「=LEFT(H20,FIND("し”、H20)」としました。 すると、「きたひろし」しか取り出せません。 使い方が悪いのでしょうか。 なお原本は「郵便番号検索」から取り出してきたので、=PHONETIC() と、漢字からは取り出せません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YSNR-HRN
  • ベストアンサー率36% (40/111)
回答No.1

「ひろしま」の「し」を検索してしまっています。 「=LEFT(H20,FIND("しお",H20))」とすればいけるはずです。 EXCEL2000で確認。 しかし、「きたひろしまし」は7文字なので 「=LEFT(H20,7)」 「=RIGHT(H20,LEN(H20)-7)」 のほうが汎用的です。

noname#153814
質問者

お礼

”しお”でしたか。 実は、”まし”でやったのですが、駄目だったので、二文字は駄目かなとあきらめていました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

こんなの当たり前。 FIND関数ほかエクセルの関数は、最初のもの(字とかセル)の検索で打ち切りです。 もうひとつ、かな文字を検索すると、「し」が漢字の市より頻出するぐらいわかるでしょう。漢字の「市」でも「市川市」などで困るのですが。ほかに八日市市、四日市市など。 ですから質問の課題はエクセルやエクセルの関数以前の問題で、一般には他の課題の場合も含め、どういう方法があるか(大げさにはロジックとかアルゴリズムといいます)を前もって、皆考えています。特にプログラマーは。 ーー 質問に対する良い(というより適当な)回答は何十年の経験から、存在しないと思います。漢字の地名であれば、例外(市川市のような)は少ないと思うので、プログラムなどでは手のうちようがあります。 ーーー 質問者とは関係ないでしょうが、こういう場合、全国の市の名前(普通は漢字)をコンピュタに収録して、それと一致したものが無いか探します。市の数は多いし、市のリストをコンピュタに作るのも大変だし、プログラムで検索する技術も相当理論も含め勉強が必要です。 (郵便番号割り出し問題など) 「かな」でも出来ないことは無いでしょうが普通はしないでしょう。 どちらも市名の長いほうから探す仕組みにしないと、質問のようなことになります。

noname#153814
質問者

お礼

会社も「サンデー毎日」になり、妻と二人車で全国を徘徊していて、出席率も少なく、所属している点訳グループも「顧問?」になったので、ここいらで「難読地名辞書」なるものを作ろうかと頑張っています。 点字はすべて「かな」ですから、「町」を「まち」と読むのか「ちょう」と読むのかなんて序の口で、「開発」を「かいほつ」と読んだりなど難しいものがあります。 私が受講を受け持った講座生に、「エリザベス女王」をどう読むかと質問します。殆どの人は「じょおう」ではなく、「じょうおう」と返事がきます。「記す」も「きす」と読む人が多いです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79209
noname#79209
回答No.2

多分一例なのでしょうから、汎用的な数式を作るのはひらがなでは難しいでしょうね。 ご質問の例だけに限定するなら、考え方として、「し」一文字で検索せず、 切り取りたい部分をはっきり特定できる「おおまがり」で検索して、 1をマイナスするほうが良いでしょう。 漢字であっても、住所の分かち書きは奥が深くて結構大変です。 これだけで、万単位からもう少し上の金額をいただけるノウハウです。

noname#153814
質問者

お礼

「おおまがりー1」で検索する方法もあるのですか。 勉強になります。 実は、点訳をやっていまして、点訳はすべてかな文字ですから「読み」が難しいので、「難読地名辞書」なるものを作ろうかと、北海道からやりだしたしだいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Phonetic関数について

    こんばんは。PHONETIC関数についてなんですけど、僕のパソコンでA1のセルに 郵便番号を入れ、その郵便番号を変換することで住所を入力し、B1のセルに PHONETIC関数を(正確にはLEFT(PHONETIC(A1),8)です。)の数式を入れる と一台のPCでは半角数字で、もう一台のPCでは全角数字で表示されます。 A1のセルのふりがなの設定を半角カタカナ、全角カタカナに変更しても 変わりません。どうしてなんでしょう?ご存知の方教えて下さい。

  • エクセルで郵便番号を半角で表示したいです

    EXCEL2003で住所録を作成しています。 IME2003の郵便番号辞書と人名地名辞書を利用して、住所を入力して変換すると郵便番号が 表示されるように一覧表を作成しています。 郵便番号が表示されるセルには 「=LEFT(PHONETIC(F5),8」 という関数式を挿入しました。 しかしこの郵便番号が全角の数字になってしまうのですが、半角(000-0000)で表示させるには どうしたらいいでしょうか。

  • 郵便番号変換で表示した住所を省略する方法

    たびたびお世話になっています。 エクセルで住所録を作っています。 ≪住所≫人名・地名変換で郵便番号→住所の変換 ≪郵便番号≫関数’=ASC(LEFT(PHONETIC(△),8))で郵便番号を表示 しています。 住所の「県名」が不要なのですが、表示しないようにする方法はありますか? 検索してみたのですが、要領が悪いのか、見つけられませんでした。 よろしくおねがいします。

  • エクセルについて

    名前と住所を一緒に入力したセルから、名前だけを取り出してフリガナ表示させたいのですがなかなか上手くいきません・・・ =LEFT(PHONETIC(A★),FIND("/",A★) と入力したら、変な区切りで表示されます。 どなたかもっと良い方法教えてください。

  • 郵便番号→住所入力

    お尋ねします。過去の質問で色々調べてチャレンジしてますが、どうもうまく行きません!ご指導願います。エクセル2002です。IME2002です。A1に郵便番号入力、B1に自動的に住所入力の方法を教えてください。 IMEは、人名・地名にしてます。A1のセルには=LEFT(ASC(PHONETIC(B1)),8) と関数を入力しております。 A1に郵便番号を入力して変換すると、確かに住所は出てきますが、エンターキーで、そのままA1になります。 郵便番号ウィザードもありますが、これも上手く行きません。 どうしたら出来るのか、ご指導願います。

  • 住所録 郵便番号変換ウィザードで フリガナを表示させるには?

    住所録を作成しています。 H列に 郵便番号 を入力し、 I列にH列の郵便番号を「郵便番号変換ウィザード」を使って、住所を表示させます。 J列にはあらかじめ    =ASC(PHONETIC(I6))    ~ =ASC(PHONETIC(I2000)) と入れてあります。 たとえば、郵便番号をH列に10件入力してウィザードで変換した場合、J列(フリガナ)にはI列と同じ文字(漢字や数字)が表示されてしまいます。それを、フリガナに変換させるのに、自分の知っている方法は、I列のセル1つを選択し、 shift + Alt + ↑  のキーを同時に押して、 I列の漢字の上にフリガナを表示させ、確認した後に(読みに違いがあればここで修正)、 Enter Enter と打ち、確定させると、J列にフリガナが表示されます。 これを、一気にJ列にフリガナを表示させる方法は無いでしょうか?または、もう少し効率の良い方法でもかまいません。 (フリガナは、おおむね合っているので、確認後、違うものだけ、後から修正しようと思っています)

  • 郵便番号→住所→住所のふりがな、のやり方教えてください。

    WIN98、エクセル2000を使っています。 アンケートの入力の雛型を作っていますが、 セルAに郵便番号を入れてセルBに住所を一発で出し、さらにセルCにその住所のふりがなも同時に出せるようにはできないのでしょうか? もちろんセルの順番はどうでもいいです。できればこの順番がいいけれど・・・。 LEFTとPHONETICを使って、住所欄から郵便番号は出せるようにしたのですが、どうも下4桁に該当がない場合など、郵便番号自体不正確になったりします。 何か良い方法はないでしょうか。 また、日付を入れる時、例えば、「0720」という入力だけで「07/20」と表示できる方法もあったら、あわせて教えてください。 どうもいろいろやったのですが、結局入力時に/を叩かないと、正しく表示されません。単にスラを入れるのが苦手なだけで、丁寧に入れればそう手間的に変らないのでいいのですが・・・。 よろしくお願いします。特にフリガナの方・・・。 エクセルは初心者なので、申し訳ない、詳しく優しくお願いしまーす! (初心者のクセに仕事受けてはいけません、って言わないで~!)

  • 郵便番号を表示させる関数のエラーに関して

    エクセル2007で次の関数を使用しています。 =ASC(LEFT(PHONETIC(B4),8)) セルB4に表示された住所を元に、郵便番号を表示させています。 エクセル2002で、同様の関数を入力して保存した場合、 画面のエラーが出てしまいます。 エラーが出なくなるようには、どうしたら良いか教えていただけると助かります。

  • PHONETIC フリガナのふりだし

    住所録を作成しています。 H列に郵便番号 を入力 I列にH列の郵便番号を「郵便番号変換ウィザード」を使って、住所を表示させます。 J列にはあらかじめ  =ASC(PHONETIC(I6)) と入れてあります。 たとえば、郵便番号を10件入力してウィザードで変換した場合、J列にはI列と同じ文字(漢字や数字)が表示されてしまいます。それを、フリガナに変換させるのに、自分の知っている方法は、H列のセル1つを選択し、 shift + Alt + ↑  のキーを同時に押して、 H列の漢字の上にフリガナを表示させ、確認した後に(読みに違いがあればここで修正)、 Enter Enter と打ち、確定させると、I列にフリガナが表示されます。 これを、一気にI列にフリガナを表示させる方法は無いでしょうか? (フリガナは、おおむね合っているので、確認後、違うものだけ、後から修正しようと思っています) どなたか、よろしくお願いいたします。

  • EXCELで郵便番号を入力すると住所を表示するようにしたい

    IMEの機能のみを使った住所入力を作ってみました。   A    B               C      D    E 1 郵便番号 郵便番号入力          補助住所入力 都道府県 市町村 2 047-0028 北海道小樽市相生町       4-4-4  北海道  小樽市相生町 3 334-0001 埼玉県鳩ヶ谷市桜町       1-2    埼玉県  鳩ヶ谷市桜町    :          : 9 602-0001 京都府京都市上京区竹園町    大マンション 京都府  京都市上京区竹園町 上のように   A列 郵便番号表示(算式)   B列 郵便番号入力   C列 補助住所入力   D列 都道府県表示(算式)   E列 市町村表示 (算式) としてみます。B列に郵便番号を入力、C列には補助住所を入力します。 郵便番号は、IMEをONの状態(日本語入力オン)で全角で『047-0028』のように入力して変換します。 A2には 式 =IF(NOT(ISERROR(PHONETIC(B2))),ASC(PHONETIC(B2)),"") をセット。 D2には 式 =LEFT(B2,MAX(MIN(FIND({"都","道","府","県"},B2&"都道府県")),3)) をセット。 E2には 式 =MID(B2,MAX(MIN(FIND({"都","道","府","県"},B2&"都道府県")),3)+1,1000) をセット。 *************** 以前の回答から上の方法で試してみたのですが、 この関数で郵便番号‐(ハイフン)なし、 市町村の後に番地まで同じセルで表示させる事は可能ですか。 できなかったら、他にうまくいく方法はありませんか? 詳しくないので、分かりやすく解説していただくと助かります。

専門家に質問してみよう