• 締切済み

私が取った行動で、彼氏が激怒しました。

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.17

あなたと彼は趣味が合わないだけです。性格、生き方そのものが 合致しないのだと思います。 ちなみに私は50代男ですが、 >あなたの格好って主婦みたい >・あなたって華が無いよね >・趣味もないみたいだし、あなたの人生ってつまらなそう という評価があっているのであれば私の理想的な方になります。

関連するQ&A

  • 怒ると手に負えない彼氏について悩んでいます。

    怒ると手に負えない彼氏について悩んでいます。 普段はとても仲が良いのですが、 最近とても嫌な思いをする出来事がありました。 日頃私の要領が悪いところに不満がある彼氏は、 仕事の帰りが遅いと決まって機嫌が悪く、 否定されるようなことを言われます。 社内恋愛のため、私は息苦しくなり、ストレスになっていました。 ある日、仕事の帰りにクリーニングと、新幹線のチケットを 彼氏の代わりに取るのを頼まれていたのですが その日仕事が忙しく、取りに行くのがぎりぎりになりました。 やはり彼氏の機嫌は悪く、何を言ってもほとんど無視のような状態でした。 さらに、彼氏は機嫌が悪いとき食事を奢れと言って来るのですが、 この日もやはり言って来たので、頼んでおいてその態度はないだろうと、 日々の不満と併せて腹が立ち、つい「毎回機嫌悪いとそれ言うよね。 どうでも良いけど立て替えた新幹線代早く返してな」と余計なことを言ってしまいました。 プライドをひどく傷つけたようで、彼氏は激怒し、 私に借りている状態がとにかく嫌だから、消費者金融に借りてでも すぐ返してやる!!と言い出しました。 まさかそんなこと言い出すと思わず、そんなことは望んでいないから、 借りなくて良い。余計な一言だった、悪かったと何度も言ったのですが、 意地になった彼氏は意見を変えません。 普通、プライドが高ければ消費者金融に借りるなんて伏せると思うのですが、 彼氏は私が困ることを知っていてわざと強調しているようでした。 実際、今まで怒ったときも、困ることをわざとしてくる一面がありました。 「もう長い間借りていなかったのに、彼女にお金返すために消費者金融に借りるはめになるとはな・・・」 「これで人生転落していくわ」など、わざわざ言ってきてとても嫌な気分になりました。 何度止めてもエスカレートするだけの気がしたので、途中からうるさく言うのをやめました。 次の日本当に彼氏は消費者金融からお金を借りてきました。 しかも、私が立て替えた金額は数万だったのに、20万も借りたそうです。 私のせい、という態度は変わりません。 本当に借りてきたのか、ただ困らせたくて嘘ついているのかわかりませんが、 どちらにしてもがっかりです・・・。 どうして、こんなに短絡的なんでしょうか。 彼氏への接し方が全くわからなくなりました。 原因は私の余計な一言ですが、男の人はやはりお金のことを 彼女に言われるのはとっても腹が立つものなのでしょうか・・・。 態度があまりに幼稚な気がします・・・。

  • 彼氏 信じられない

    私には付き合って半年たつ彼氏がいます。 このあいだ私の正確が悪いなどが原因で彼氏の機嫌を悪くさせてしまいました。 彼氏は、私に何回も傷つけられているなど自分だけが傷ついてると思ってるんだと思います。 でも実際私も彼氏か言ってくる言葉などで傷ついていますが彼氏にはそのことを言えません。 彼氏の事が怖いので。。。 この間は私の友達に私の事を くそ野郎とかゲス野郎などと言っていました。正直それを友達から聞いた瞬間私は本当にショックで傷つきました。 体目当てで付き合ってる感じがしたので友達に聞いてもらったらそれはない。と言っていたらしいです。別れる気もないと言っていたそうです。 でも、私はなんだか彼氏の言っていることが信じられないです。 私の事をくそ野郎とか言っている人に今まで尽くしてきたことや、彼のほうから「だいすき」や「愛してる」などと言ってくれた言葉が嘘のように感じられてしまいます。 LINEをしてもなんか冷たい感じがしてLINEしてても正直たのしくないです。 どうにかしてもう一度前の彼のように「だいすき」などと言ってくれる彼にもどってもらいたいです。 彼氏が私に惚れ直すような言葉、行動があればおしえていただきたいです。 おねがいします。

  • 彼氏の言動・行動について

    付き合って1年半になる彼氏がいます。 彼とは職場恋愛で、半同棲をしています。 (私の実家が近いのでまだ引越を終えてない状況です) 昨日起きた出来事について、みなさんの意見を聞かせてください。 彼が出張で東京に行く事になり、私は空港までの送り迎えをしました。 朝イチの飛行機だったので6時には起床し朝ごはんを作り空港まで送り洗濯などをして仕事に行きました。 次の日は最終便だったので私は仕事終わりに空港に迎えに行き、次は病院(数日前に彼がケガをしたところの傷口のガーゼ交換)に連れて行き、食事をして帰宅しました。 そして彼が「これ、おみやげ」と言って私に紙袋にはいったお菓子を差し出しました。 私はすごく嬉しくて「あけていい?」と聞くと「え?職場にだけど」と言われました…。 「私の分は?」とたずねると「お金がなくて買えなかった、みんなと一緒にそれを食べて」とのことでした…。 唖然としてしまいました…。 もちろん出張なのでおみやげは買わなくていいのかもしれません。 ですが私が彼の立場なら送迎のお礼の気持ちも込めて渡しますし、彼女なのに同僚と同じ扱いっていうのにショックでした。 時間がなくて職場にも買えなかったならまだいいのですが、彼にとって私は同僚と変わらないのかと…。 そして私が不機嫌になったのを察知すると自室に行ってしまいました…。 フォローもしようとしない態度に呆れてしまい私は実家に帰りました 。 彼からは電話もメールもありません。 これは不機嫌になる私がいけないのでしょうか?

  • 彼氏への不満に対する指摘

    乱文、長文失礼します。 相談できる場所を探してここへたどり着きましたので、どうか皆さんのアドバイスをお願い致します。 私は27歳で、彼氏は28歳で交際してから約3ヶ月くらいです。 結婚を前提にしてお付き合いをしている仲なのですが 彼氏の不満や直してほしいところを伝えたい時の相談です。 おうちでゆっくり過ごす時はいつも通り、楽しく過ごしているのですが、 休日などに2人で車で外出する時になりますと 普段は安全運転を心掛けているみたいなのですが、 ドライブ中に話しかけると注意力が散漫になるらしく 前を走っている車が接近したりしてヒヤっとすることもしばしばあります。 「もっと前を見て運転してね。」と私が言うと、 彼は「隣で乗っているのだったら前危ないよ。とかいろいろ言えるだろ!」 「これからは車に乗っている間はしゃべりかけるな。」と言われてしまいます。 ドライブ以外でも普段から、あなたのこういうところを直してほしい。と私がお願いすると 彼「だいたい、その言い方が気に入らない。」「そんなことを言う前に自分はどうなの?」 「○○(私)だってこういうところあるじゃない!」 と私の言うことを聞き入れてもらえません。 聞いてくれないというか論点をすりかえられているような気がします。 わたしが指摘として言ったことはどうなってしまったのか、結局言い返されてしまい彼氏の耳に届いていないようです。 そうようなやり取りの後はしばらくの間彼氏は不機嫌になり口もきいてくれません。 それ以外にもすぐ不機嫌になるなど困惑してしまいます。 私はこういうとき下手に出て「どうしたの?」「なんで怒っているのか言わないとわからないよ?」 と、ご機嫌取り?をするのは嫌いです。 なぜかというとこれからもそういう対応を期待されると思うからです。 私にも彼氏と同様、直すべきところはたくさんあると思いますが、私は素直に受け入れている方だと思います。指摘されたくらいで不機嫌になることもありません。彼氏に言い返すこともしないです。 わたしは付き合い始めてまだ浅いというのと、彼氏に対する気持ちもありますし、どうにか彼氏に歩み寄ろうと解決策を模索しています。同じタイプの方と付き合ったことのある方に質問です。 上記のような彼氏にはどういう対応をするのが良いとおもいますか? 性格の問題なのですぐに直らないかもしれないというのは承知ですが うまく付き合っていくためなど、何かヒントでも得られればと思います。 または相手に直してほしいところなどを指摘する際、どのような配慮をしながら伝えますか? 思ったままのことを伝えますか?それとも言葉を選びながらできるだけ相手が傷つかないようにしますか? アドバイスをお願いします。

  • 朝が弱い彼氏

    彼氏が朝弱いんです。 そして起きてから家を出るまでの間に部屋にある物の位置とか戸締りとかが気になるらしく、準備に2~3時間かかります。 互いに休みのときはいつも私の方が先に起きて電話で起こすのですが、ひどいときは2度寝、3度寝もしばしば。 着信に気付かないほど熟睡してるときもあります。 デートと言っても午前中から会うことは不可能に近く、私が起きるのはいつも10時前くらいで、14~16時くらいに会えます。 なので遠出とかもなかなかできません。 し、私も不機嫌になってるときも多いです。 お互い実家暮らしで車で10分くらいのところに住んでいます。 彼は「(もちろん努力するけど)家に上がりこんで起こしてくれていいよ」と言います。 男友達のなかにはそうする子もいるそうです。 一人暮らしならまだしも、ちょっとそれは気が引けます。 ちなみに仕事に関しては遅刻をしたことはありません。 待つ間の時間を潰す方法、朝弱いのを治す方法、彼に考えてもらう様に伝える方法(それでも色んなことを言ってはいるんですが…)。 なんでも良いので、アドバイスをお願いします。 ちなみに明日テーマパーク系のところに行く予定なんですが、閉館はだいたい夕方なんで、早く会えるように助けてください…。

  • 彼氏が機嫌の悪いときの対処

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 大学院のゼミが一緒で、1年半以上は仲の良い友達だったんですが付き合いだしました。 学校のことなどでよく彼氏は、機嫌が悪くなるときがあります。 友達関係だったときは、ただ、そっとしておきました。 変に話しかけても、相手の機嫌を損ねるだけと思っていたので。 でも付き合いだしてからは、機嫌が悪いときには、 彼氏もどうにかフォローしてほしいと思っているようだし、私も何か気持ちがやわらぐようにしてあげたいと思っています。 この間、彼氏の機嫌が相当悪いときがありました。 私が学校から帰った後で、彼氏は学校に泊まりだったので、メールで事情を聞きました。 あまりにもぐだぐだ言っていたので、 「もうちょっと落ち着いて、もっといいように考えていこうよ。リラックスしよう。」 ってそんな感じのメールを送ったんですが、さらに彼氏の怒りを増す結果となりメールで喧嘩状態になりました。 2人で話しているときに、たまに機嫌の悪いときの話が話題にあがり、 「機嫌が悪いときに、何もしてくれないよね。」 とよく言われます。 確かに、気を使っているつもりではいますが、 話を聞くくらいで、気の利いた言葉もかけてあげてないとも思うし、何してあげればいいのかわかりません。 機嫌の悪いときにどうしてほしいか?って、人それぞれ違うと思いますが、みなさんはどうですか? どうしてほしいか意見をきかせてもらいたいです。 または、恋人が機嫌の悪いときどうしてますか?

  • こんな彼氏どう思いますか?

    付き合い初めて間もない彼氏がいます。 今月私の誕生日があったのですが、おめでとうのメールのみで 当日夜遅くに家に来ただけで、お祝いしてもらえませんでした。 なのに、今日のホワイトデーに何人かの女性に高級チョコ (ピエール=マルコリーニとか)をあげていました。 私にはそれよりも安い500~600円程度のお菓子でした。 誕生日の翌日に、彼氏が友人(男性)とごはんを食べに行ったので 私が不機嫌な態度を取ってからぎくしゃくはしていました。 でも、今日の出来事で完全に愛されていないと感じました。 それに今週末は会っていなかったので、ホワイトデーのお返しを 果たして一人で買いに行ったのかも疑問です。 皆さんならこんな彼氏どう思いますか?

  • 彼がすべき行動は

    先日大型ショッピングモールのとても混雑したフードコートで、付き合っている彼氏とご飯を食べる為に席を探していました。 しばらく探していると、食べ終わった食器がトレイに乗って2セット、4人掛けのテーブル席に残った状態で席が空いていました。 とりあえずその席を確保しようと、買い物してきた小さな紙袋をイスに置いたところで、注文していたフード店の呼び出しブザーが鳴りました。 2人で注文した食事を取りに行って帰ってきたら、確保したと思っていたテーブルに、残っていたトレイと食器を無造作に退かして座っている1人の中年女性が。 いつも混雑するフードコートなので相席はよくあることなのですが、残っていた食器の寄せ方があまりに雑でした。 それを見た彼氏は、大きく舌打ちをして、大きな音でイスを引き、受け取ってきた食事を大きな音を立てながらテーブルに乗せました。 私は慌てて残っていた食器を片付けて自分も席に着いたのですが、彼の不機嫌は最高潮。 何度も分かりやすい大きなため息をついていました。 数分して近くの席が空いたので、中年女性は席を移動したのですが、去り際に「小さい男だなぁ」と小声で一言。 さらに、食事後にもわざわざ私たちの近くを通って「狭いなぁ」と一言残して行きました。 その女性の言葉に反論はしなかったものの、彼氏の不機嫌はそのまま一日続き、何を話しかけても「クソっ」や「知らん」「あっそ」などばかりで最悪のデートになりました。 私としては中年女性に対して「仕方がないなぁー」くらいの感覚でいればいいのにと、彼の心の狭さにがっかりでした。 普段から車の運転をしている時に、スピードの遅い車に遭遇すると「クソっ」や、運転の下手な車を見ると「下手くそが運転するなっ」など、よく悪態を吐く人です。 質問ですが、このフードコートの状況では本来どのような対処が正解だったのでしょうか。 また、心の狭い男性の、諭し方というか対処法がありましたら教え下さい。

  • 付き合い始めたばかりの彼氏の行動が気になる

    私には行政の婚活パーティーで知り合って付き合い始めた彼氏がいるのですが、いくつか気になる所があります。 パーティーでは全く喋っていないのに最初にアプローチカードを貰いました。 行政のパーティーとはいえ、こういうのは第一印象もあるから話をしてなくても相手を気に入るとかあるのかなと思っていました。 その後パーティー中にちょっと話して、私も良いなと思ったので、後日二人で会いました。 話していてすごく楽しかったし良い人そうだなと思い、3回目のデートで付き合おうと告白されたのもあって付き合い始めました。 ただ、付き合い出したその日の帰りがけにわざわざ車から降りて、抱きしめながら好きですと言ってきたり、貴方と一緒にいる時が一番嬉しくて楽しいとか女性の好きそうな言葉をメールしてきたりします。 そして、付き合い出したからと言って4回目のデートで一人暮らしの彼の家に来ないか誘われたのも気になってます。 まだ抵抗あるなら外で会おうとも言ってくれましたが、突然抱きしめてきたりと行動も早い彼だし、まだよく分からないので家に行くのは断りました。 その後は2回デートしたんですが、毎回すごく楽しいし、とても優しくてすごくマメで私にはもったいないような彼氏なんですが、いくら出会いがないとはいえ、こんなに積極的に押していける人が今までずっと彼女がいなくて婚活パーティーに来なくちゃいけないなんてあるのかなという気になってきました。 そして、この間のデートで彼氏が携帯を見せてくれた時に、たまたま「ドキドキ郵便箱」というiPhoneのアプリからメールが来ていました。 ドキドキ郵便箱って何だろうと思って調べてみると、知らない不特定の人とアドレスを知らなくてもメッセージのやり取りができるというアプリでした。 ネットで調べてみると気楽に暇つぶしや気分転換に使っている人もいましたが、出会い目的で使っている人もたくさんいるみたいでした。 彼氏も気分転換に使っているのかもしれませんが、どういうつもりでそのアプリを使っているのが気になって…。 今度会った時に聞いてみるつもりですが、私達の出会いも出会いだっただけにやっぱり気になってしまいます。 待ち合わせなどには遅れた事もないしメールもマメだし、今度友達にも紹介するとも言ってはくれてますが、言葉だけでまだ会った訳ではないし、それだけで誠実な人かどうかは判断できないです。 既に彼氏の事を好きになりはじめているので、もし遊ばれていたりするなら傷が浅いうちに別れたいと思っています。 これだけで判断するのは難しいとは思いますが、皆さんはこういう男性をどう思いますか? 長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 社会人彼氏の誕生日プレゼント

    こんにちは。 わたしは四月から大学三年生になった、20歳の女です。 この春から二歳上の彼氏が社会人になり、五月に23歳の誕生日を迎えます。 そこで、彼に何をプレゼントしたらよいか迷っています。 というのも、彼は転勤族で、五月の間も地方におりますが、六月からはまた別の場所に行くようで、スーツケース一つで転々とする生活を送っていくからです。住む場所も会社が用意したウィークリーマンションらしく、荷物を増やすことができません。 また、これまで一年半ほど交際してきた中で、めぼしいものはほとんど送ってしまい、今更送るものがなくなってしまいました。 よくあるプレゼントでも、名刺入れは彼の友人たちが、ネクタイは色々な人たちが、腕時計はお姉様が、パスケース、ベルト、カジュアルな腕時計はわたしが、というように、一通りあげてしまったのです。財布やカバンは本人が最近選んで買ってしまいました。 本人に何か欲しいものはないか聞いても、なくて困っているものはないらしく、答えるのが難しい様子。苦し紛れに腕時計?といったものの、せっかくお姉様からもらったものがあるのに、新しくするのもなんだし、お姉様があげた腕時計以上のレベルのものを、となるとわたしの予算的にキツいです。 遠方にいるために料理をあげる、サプライズを演出する、ということもできません。五月の間は激務と聞いたので、会うこともないでしょう。 何か、良い案はないでしょうか? 予算は2万~3万で考えています。