• ベストアンサー

家のモルタル壁にビスを打ちたいのですが

つるバラを家の壁に這わせたいので、 3・4センチ幅の薄い板で格子を作りたいと思います。 モルタル壁に何箇所かビスで止めたいと思いますが、 モルタル下の木の利いた所を捜して打てばいいのでしょうか。 モルタルが割れたりしませんか? ビスの長さは何センチぐらいが良いですか? 何かアイデアがありましたら併せてお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

>やはり下地の木までとどかないとダメですかね。 下の方のウッドデッキにしっかり止め、上は軒にきっちりと長さを合わせ突っ張るようにすれば、手前に倒れる事は有りませんね。 その上で、お考えの様に垂木にL字金具を打ちモルタルに沿わせれば、細いビスで止めるだけで十分かも知れません。 後は左右の倒れですが、細い木であっても柱になる垂木に格子状に打ち付ければ十分安定するように思います。 家との空間も保たれ、素敵なつるバラの壁面が出来そうです。頑張ってください。

OnamiKonami
質問者

お礼

なるほど現実的なアイデアですね。 現場見て考えてみます。

その他の回答 (4)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

 モルタル壁で下地が無い場合は、カールプラグを使用します。必要なのは材料がカールプラグとネジ。道具が電動ドリルとコンクリート用の刃です。ドリルの刃とネジ、カールプラグはサイズを合わせる必要があるので、購入先で確認すると良いでしょう。まずドリルで穴をあけ、プラグを軽くたたいて穴に差込み、ネジ止めです。強度はあまり期待できないので、重量物には向きません。  下地のある場所ならば、ネジより少し細いドリルで下穴を開けてからネジ止めすると割れません。どちらの方法でも、ステンレスのネジを使用した方が良いでしょう。水の浸入が心配であればネジ廻りにかるくコーキングすれば良いと思います。

noname#69490
noname#69490
回答No.4

>上の方の止め方が・・・ 下地が無い場合は、モルタル用アンカープラグを使うと留められます。 振動ドリルに振動ドリルの刃を付けて下穴を開けてプラグをさせばモルタルが割れる事は無いと思います。 アンカープラグは30mm~50mm程度の物がホームセンターで売っているので購入します。下穴のサイズはカールプラグを買う時に店員さんに聞いてください。振動ドリルも大きなホームセンターでしたらリースもあります。 カールプラグ ヒルティ製カールを参照 http://www.naka123.com/toritukeyounezibisu.html

  • katz0912
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

モルタルが割れたりしませんか? →モルタルの塗厚は1.5cmぐらいと考えられます。一般的にはそう簡単には割れませんが、劣化状態やビスの打つ位置によって割れる可能性は高くなります。いずれにしても雨水の浸入の原因になりますのでお勧めできません。   窓、戸袋、庇、etc・・・の木部分にL型の木軸を打ち付けて、そこに固定するのが良いのではないかと考えます。(状況によりますが・・・)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

直接打ち込めばヒビが入るでしょう。 ドリルでモルタル部分だけ穴を空け、下地の木部に釘を打つようにすべきです。 ビスの長さは、モルタルに穴を空ければ分かるでしょう。 しかし・・・そのモルタル部分の穴から水分がしみこんで、将来下地を腐食させる原因に成りかねません。 出来れば、少し太めの(45ミリ角の垂木など)支柱を適当な間隔で立ててから、それに目的の格子状に細い板を打ち付ける方が良いと思います。 支柱は家の基礎部分か犬走りにコンクリート釘かネジで固定。 上の部分は、軒下の木部か、上までモルタルで有れば一番上の方にビス止めが良いと思います。 その方が家との間に隙間も出来、植物が出す水分で家をしけ挿す事も防げます。

OnamiKonami
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 下の方はウッドデッキなので何とでも固定できるのですが、 上の方の止め方が・・・ 垂木の左右にL字金具を打ち、それをモルタルに 細いビスで打つというのはどうでしょう。 やはり下地の木までとどかないとダメですかね。

関連するQ&A

  • ラスモルタル

    木の板にモルタルを塗りたいのですが、ラスモルタルのためのメタルラスやワイヤーラスはどうやって手に入れたらいいでしょうか?? インターネットで探しても出てこなくて困っています。 またラスを木に取り付けるにはどうすればいいのでしょうか?? 初心者なのでよろしくお願いします。

  • 窓上の間柱位置をモルタル外壁から探すには

    窓の上部に「アルミサッシ軒」を取り付けしたく、ホームセンターで取り寄せてもらいました。 取り付け場所は、1階の幅1間高窓(アルミ製標準寸法)の上部になります。 取り付け方は、「軒」製品本体(192センチx60センチ)両端を、外壁越しに窓額縁柱にビス(75ミリ)留めし、あとの2ヵ所も、外壁越しに間柱にビス留めするように指定されています。 間柱は、大工さんのリフォーム作業中に2本入っていたのを記憶しています。この間隔は通常45センチと聞いております。 前置きが長くて済みませんが、ビス留めする間柱の位置をモルタル外壁から測る方法、又は探す方法を教えていただきたくお願いいたします。

  • モルタルの壁

    モルタルの壁に土壁、という壁があるのですが、 土壁がだいぶ古くみすぼらしいので修復したいのですが できればベニヤでも貼り付けてその上からクロスでも晴れれば と思っています しかし問題があり、モルタルなので釘などが聞かないので 板を打ちつけることができません。 詳しい方何かいいあんないでしょうか? 教えてください

  • 長さ何ミリのビスを使えばよいでしょう?

    胴縁の入った壁の柱のところに手すりを縦に取り付けたいのです。 取り付ける位置にたまたま、胴縁にあたれば40ミリのビスでよいと思うのですが、ずれた場合のことを考えたら何ミリのビスを使えばよいでしょう。私は70ミリ(ボード12ミリ+胴縁厚さ30ミリくらいとみて)のビスでよいかと考えているのですがアドバイスをいただきたいです。 ビスの径は4ミリで、片側2ケ所x2=計4ヶ所でとめます。

  • モルタルの上を見栄え良くする

    モルタルの壁(室内)があります。モルタルがそのままですと見栄えが悪いので、この壁の部分に何か工夫をして、綺麗にしたいのですが、 1.壁紙を貼る、(そもそもモルタルに壁紙はれる?) 2.漆喰などを塗る  3.ペイント、 または何か他の方法も含め、何か素人のDIYでも簡単に施工できて、見栄えをよくするアイデアがあったらご紹介ください。よろしくおねがいします。

  • ビスというネジの取り付け方(手動)

    南京錠で施錠できる防犯の取っ手というか器具を買いました。 ビスというネジで取り付けるものです。 木にキリで穴を開けて・・・と書いてありました。 ビスと言うネジはどうやってとりつけるのでしょうか? 手動のドリルしか持っていません。 壁に木の柱がついていてそことドアとに防犯の取っ手(昔の倉庫についていたようなやつ)をつけたいのです。 教えてください。

  • モルタル石灰のヒビ割れ防止に使う接着剤などについて

    木の板に石灰モルタルを縫ったのですが、細かいひび割れが 入ります。水引しないように2日ほど木の板を水の中に 漬けこんだのですがダメでした。縫って3週間ほどたちますが ちょっと衝撃を与えるとポロポロと崩れてしまいます。 水引を防止するために一般の左官屋さんは、強力な化学糊・増粘剤を使うそうですが その薬品名を教えていただけないでしょうか。 ホームセンターでたずねたのですが、係りの人も今ひとつ分からないようでした。 とりあえず自分でCIC 防水剤 モルタルコンクリート用というのを 買ってきました。これを板に塗ったり、モルタルに混ぜれば ヒビ割れ防止できますでしょうか? またモルタルを短期でひび割れなく硬く固まらせる硬化剤 みたいなものはありますか? いろいろとすみません。よろしくお願いします。

  • 釘とビスの違い

    木材で何かを作る時、釘とビスはどのように使い分けたらいいのでしょうか? またいずれを使う場合でも、キリ等で下穴をあけておかないと木が割れてしまったりするようですが、下穴はどの程度の深さまであければいいのでしょうか?(上の板にだけあければいいのか、下の板にまであけなければならないのか、ということです) 初心者中の初心者の質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。

  • ダボレールを、壁の石膏ボードの裏にある木に固定するために最適なビスにつ

    ダボレールを、壁の石膏ボードの裏にある木に固定するために最適なビスについて教えて下さい。 具体的には、 LAMP製 ダボレール SP-1820WT 厚み5mm のビス穴 φ3.3アナ、φ6.5サラ を使用して、 壁:壁紙1mm + 石膏ボード12mm + 木の板12mm に固定したいのですが、固定後に重いものを載せたいので、 抜けにくい方法で固定するために最適なビスを探しております。 疑問点: ○ネジの種類 ・木ネジだと、頭側にネジが切られていないと思いますが、  頭側が石膏ボードになるのでこれが良いのでしょうか? ・タッピングだと、頭側にネジが切られているのでこれが良いのでしょうか? ・スレンダースレッドというネジがある様ですが、  石膏ボードを間に挟む条件でもこれが強いのでしょうか? ・上記よりも強いビスがありますでしょうか? ○ネジの長さ ・ダボレールの厚み5mm(皿ビスの皿部分が沈む) + 壁紙1mm + 石膏ボード12mm + 木の板12mm =30mm となりますが、30mmちょうどの長さが良いのでしょうか? それとも、長めにして貫通させるか、短めにして木の内部で留めた方が強度が増すのでしょうか? ○ネジの色 ・上記仕様を満たす白色のネジを販売しているWebショップがあれば教えて下さい。 色々質問させていただきましたが、ご存知の点だけでもお教えいただければ助かります。

  • 古い和壁をやめて板組の壁にしたい

    写真用な和室の壁ですが、上部に出窓があり、その下側の和壁部分に良くある横方向に板をビスで打ちつけた壁したいと思っています。 しかし建築的な知識が無いので、直接ビスを打ちつけて大丈夫なのか、この和壁をハンマーなどで叩いて落として、その下地に木をビス止めすべきなのかがわかりません。う 試しにこの壁の右下部をマイナスドライバーで掘ってみましたが、どんどん壁が削れ、20mmぐらい掘ったところで板地様な部分が出てきました。 そこで思ったのが、和壁の下地は全面板になっていて、その20mmぐらい貫通するビスなら下地に届き、板を固定できるのかな?と思いましたが、お詳しい方教えて下さい。 それか、部分的に何ヶ所か補強用の小柱様なものがあって、右隅のその柱が見えただけなのか? でもその柱位置がわかれば、そこを狙ってビス止めすれば良いのか? その辺がよくわかりません。 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう