• 締切済み

ETCシステムについて

こんにちは、 今、無線の勉強をしているのですが、あるきっかけでETCのシステムに興味持ちました。ETCのシステムの仕組みや内容について詳しく書かれた本等はないでしょうか?

みんなの回答

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.1

数年前の本で、今では部分的にはもっと進んだところはありますが、 ETCを含むITS(高度道路交通システム)の概観をとらえるには よいでしょう: 「ITSの本」:http://pub.nikkan.co.jp/cgi-bin/html.cgi?i=ISBN978-4-526-04851-7

mocha100
質問者

補足

お返事有難う御座います。 この本は知っております。やはりこの本以外には無いのですね。

関連するQ&A

  • ETCシステムについて

    ETCシステムについて、できるだけ詳しく勉強したいのですが、判りやすいHPや本はないでしょうか?

  • ETCについて教えてください。

    高速道路の乗り継ぎについてですが「ETC」の場合は、乗り継ぎ券をもらっていなくても、再度課金されることはないそうです。本当にそのような賢い仕組みになっているのでしょうか?乗り継ぎの場合には、乗り継ぎできる「出口」と「入口」が決まっていますが、ETCの場合、入口は厳重に電波がチェックできるようになっていますが、出口にはそのような厳重な仕組みは見当たりません。出口にも「センサー」が仕組まれているとのことですが、見たことがありませんがどのようなものなのでしょうか?また、乗り継ぎには時間制限がありますが、それもチェックされているのでしょうか?また、ETCの入口ではどのようなデータが検知されているのでしょうか?nシステムみたいなものは、プレート番号の4桁だけでしょうか?それとも「所轄地域名(なにわとか)」も読まれているのでしょうか?

  • 画面上の文字を読み取るシステムを探しています。

    こんにちは、私はプログラミグに最近興味を持ち、勉強したいと思っています。とりあえずなんの知識もないのですが、私なりに調べたところ入門にはJavaがいいと見つけて、本を買って独学で勉強しています。 そもそも私がプログラミングに興味をもったきっかけというのは自分で一つつくってみたいソフトがあるのです。しかしここで質問なのですが、そのためにはシンプルですがリアルタイムで画面上のツール上に表示される数字を自動で読み取り、そのソフトに認識させる必要があります。 このようなシステムはプログラミングでつくることが可能でしょうか? またすでに存在していますか?? 私なりに調べたつもりなのですが、言葉がおかしいのかなかなか見つかりません。 分かりやすい回答お待ちしております。

  • ETCについて教えてください。

    今日、ETCカードを「手」で清算して(ETC車載器をつかわず)「乗り継ぎシステム」を試してみました。すると興味深いことが起こりました。 (1)阪神高速藍那入口で「手」で係員にETCカードを渡し清算し阪神高速道路へ(藍那入口) (2)阪神高速長田出口を出て (3)柳原阪神高速入口で「手」で係員にETCカードを渡し清算し阪神高速道路へ入りました。 この(3)の時に、係員に「乗り継ぎなので0円です。費用はかかりません」と言われました。 つまり、(1)の入口で「プレートno」を記憶されて、(3)の入口で再度「プレートno」を記憶され、(1)で一度費用を払っており、時間内なので(3)では無料処理となったようです。この区間では長田で出たという情報は不要だということでしょうか? 長田出口にETCセンサーが有ったとしても「今回はセンサーに反応していないはずです(ETC車載器は使っていないので)」ので出口情報は捕らえられていないと思われます(出口にNシステムがあるのかは不明ですが)。 阪神高速中之島出口には「ETCセンサー」は付いています。 やはり、どのようにして乗り継ぎ情報を得ているのでしょうか?無料になる「システム」をお教えください。

  • SEとしての基礎知識、システム一般について詳しくなるには?

    よろしくお願いします。 現在営業系SE(システム提案、導入がメイン、プログラム、保守はやらない)なのですが、SEとしておくべき知識としてどのようなものがあり、どのように身につければいいのでしょうか? 資格ベースで勉強はしておりMCPなどはとっています。 会社に実際にシステムを扱える環境がないため、本ベースでしか勉強ができません。リナックスとは?ユニックスとは?というところもわからずSEを続けています。 WindowsやそのほかOSの仕組み、データベースの仕組み、ネットワークのデータの流れなど本当に基礎的なことを勉強しなければ、と危機感を持っています。 お客様にシステムを提案するとき、お客様のシステム環境を理解するのに上記の知識が薄いため、かなり苦労しています。 初心者はまずどのような勉強すればよいのでしょうか? 皆さんはどのように勉強されているのでしょうか? システム系の大学などは行っていないのでシステムの勉強については会社に入り始めました。 参考になる本などありましたら教えてください。 (できれば本ベースで知識を増やし、システムの仕組みを理解したいのです) よろしくお願いします。

  • IBM system/360

    今、IBM System/360のアセンブリを勉強し始めたのですがいいウェブサイトや本がなかなか見つからなくて探しています。いいものをご存知でしたら教えていただけませんか?

  • ETC

    今、YAHOOのトップページで、「ETC車載器無料」というのがありますが、ETCの事は全く知らないので教えて下さい。 (1)このキャンペーンの機種は「古野電機」とかいうメーカーのモノのようですが、あまり聞いたことのないメーカーですが、どうでしょうか?魚群探知機の会社じゃなかったですか? (2)内容を読む限りは、取付工事費のみ負担すれば良いみたいですが、それはいくらくらいかかるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 僕は、システムエンジニアをやっています。もう30歳ですが、一人前の社会

    僕は、システムエンジニアをやっています。もう30歳ですが、一人前の社会人になれる気がしません。 最近、全く経験のないデータベースの仕事に配属され、トラブルが起きない限りは基本的に暇なので、まずは勉強したことのない、データベースの勉強をしないといけないのですが、 就業時間中に、あまり集中できず、趣味のことや、晩ご飯のことを考えたりしてしまいます。 毎日、「今日も何もやらなかった」ということを実感して重苦しい気分で帰宅します。 今の会社には3年前に入社したのですが、前の会社でも、あまり会社に貢献できたという実感もなく、上司からの評価も「言われないとやらない奴はいらない」というような評価で、リストラ同然で退職しました。 その時には、システムエンジニアという仕事内容にも興味を失っていたので、前の会社を辞めたあとは、それ以外の仕事を探していたのですが、違う職種で、今の会社の面接をうけたところ、ぜひシステムエンジニアとしてまだまだがんばって欲しいと熱心に説得され、今もシステムエンジニアを続けています。 なぜか今の会社では、僕を高くかってくれているようで、高い給料も頂いています。 そのため、なんとか自分を変えて、その期待に応えたいのですが、どうすればいいと思いますか? もちろん、一番必要なのは、自分の気持ちの切り替えだと思うのですが、そのきっかけになるようなヒントをいただければ助かります。

  • パソコンのシステム…?

    PCを使い始めて15年にはなるので、今更なんですが・・・ ■ブラウザをクリックしたらインターネットにつながって、   調べものやソーシャルネットワークが出来る。 ■フォルダの中にフォルダがあって、その中に「保存」ができる。 ■書類を作るときは、MSオフィスっていうのを使う。 ■音楽を聴くときは「iTunes」っていうのを使う。 こんな風に、理屈抜きで操作だけをこなして来ました。 問題はなかったのですが、少々不具合があったとき、 どう調子が悪いのかさえ説明もできませんし、用語を使って 診断されても 「ちんぷんかんぷん」 です。 つまり中の仕組みを理解していないまま、表面だけを 触ってきたので、1から勉強したいのですが、 何を勉強すればよいのですか? そういうのを「システム」を勉強すると表現するのですか? きっと優しい本、売ってますよね??? 私みたいな人、少なくないと思います。

  • ETCのマイレージについて

    ETCのマイレージについて教えてください。 今現在、ETC車載機付きの車でETC利用しています。 カード1枚です。 マイレージ順調にたまっております。 今度、ETC車載機無しの車で、 高速で長距離を走ることになりました。 高速代金はETCカードを使って一般レーンで 無線通行しないで高速代金を払おうと思いますが この場合、出発前にPCでセットしていけば マイレージでの無料通行分を使って通行 することは出来るでしょうか?? ETC車載機つきの車で、マイレージの還元分を利用して 無料で通行したことはありますが 車載機無しでは使ったことがありません。 ご回答お願いします。