• ベストアンサー

ワードである言葉を打つと自動的に文字色を変えるという設定はできますか。

maruo830の回答

  • maruo830
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

mild_dogさんに補足です。 検索でなく置換を用いて、置換のオプション→書式→文字色を赤選択 するの作業をし その過程をマクロに登録しておくと便利かと。

mild_dog
質問者

お礼

置換タブで、置換後の文字列の書式のフォントの色を赤にして、すべて置換で一気に赤に変えることができました。役に立ちました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワード2003で、文字の色を簡単に変える方法

    はじめまして。 ワード2003についてですが、文字の色を変えることが多いです。しかし、一括で色を変換する、というのではありません。自分で書いた文章の、このワードとこのワードと・・・・を赤色にしたい、という感じです。 そこで、「Ctrl」などのようなキーボード入力で簡単に色を変換する方法はないでしょうか?現在は、マウスで色文字変換アイコンにいちいち移動しなければならず、数が多いとかなりめんどうです。

  • word2002の自動バックアップの設定

    こんばんは。 現在ワード2002、WIN XP(ホームエディション)の環境で使っています。 ワードの「オプション」の画面で、「保存」タブを クリックすると、「自動バックアップ」をすべきか どうかを設定するチェックボックスが出てきますが、 ここでの、設定はワードで作成する文章全部に 適用されるのでしょうか? それとも、新規に作成する文章ごとの設定に なるのでしょうか? デフォルトの設定は自動バックアップ「する」でしょうか?「しない」でしょうか? もし、この自動バックアップの設定が、 作成するすべての文章に適用されてしまうのならば、 すべての文章において、自動バックアップで ない設定に統一したいのですが、どうすればよいでしょうか? また、この自動バックアップの設定は作成する 文章ごとの適用だとした場合、自分では設定した 覚えがないのですが、文章によって自動バックアップ の設定になっているものがあったり、なっていないものもなぜかあります。 この場合すべての文書において、自動バックアップの設定を一括して解除したいのですが、よい方法がありますか? よろしくアドバイスの程お願いします。

  • ワード2013で文字の色を一括変更

    ワード2013で文章を作成する中で、追記した文章を赤色で表示してあるので緑色に一括変更したいのですが一括変更の方法がわかりません。 追記した赤文字は文書の中にあちこちあります。

  • Wordで文字と文字飾りを別々の色に設定ことはできませんか

    Word2003を使用しています。 文字の色を変えると文字飾りの色も同じ色になってしまいます。 例えば文字を黒色、取り消し線等の文字飾りを赤色というような設定はできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Word で文字の色が変わってしまいました

    Word2007です。文字を入力しているとき、何かのはずみで文字の色が赤色に変わってしまいました。フォントで文字の色は自動で黒になっています。これを赤でなく元の黒色に戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか。

  • WORD2007の罫線の色の自動設定

     WORD2007でページ背景を黒色に選択した場合、罫線の色を自動設定で 白色にする方法を教えて下さい。  WORD2007でページ背景を黒色に選択しても、罫線の色の自動設定は 黒色のままであるため、罫線を画面上で確認できません。  なおページ背景を黒色にした場合、罫線の色を手動で白色にすれば、 罫線を画面上で確認できますが、そうすると白色の紙に罫線を印刷 できません。  罫線の色の自動設定をネットで調べましたが、見つけることが できませんでした。  よろしくお願いします。

  • Word機能で自動でてくる文字

    Word機能で、 一 と打った後、 ニ と自動で出るときがありますよね。 あの文字、削除しようとすると前の文字まで一気に消えてしまったり、 コピー等できなくて、とても不便です。 解除方法など、知っている方は教えてください。 (カテゴリがよく分かりませんでした。すみません。)

  • ワード2000の文字間間隔の自動設定について

    ワード2000で作った文章の一部分を訂正〔削除)しようとする時に、勝手にその後の行が伸びてしまうことがあるのですがなぜでしょうか?自動設定をはずす方法を教えて下さい。

  • word:小文字を大文字自動変換させたくない

    word97使用です。 小文字で英字を打ち、その後文章を入れて確定すると、 自動で大文字になってしまいます。 小文字のままにしたいのですが、方法を教えてください。

  • Wordで連続して、選択した部分を赤文字化する方法

    Wordで、気になる部分を赤文字化するときに、毎回選択して、フォントを開くとかツールバーにカーソルをやるのが面倒なのですが、キーボードのボタンで赤文字化する方法か、一度ツールバーで設定したあとは選択したところが自動的に赤文字化するという方法はないでしょうか?