• 締切済み

ミルクはいつやめたら?

yukikana2の回答

  • yukikana2
  • ベストアンサー率17% (44/252)
回答No.2

哺乳瓶で長く飲んでいる虫歯ができやすいからではないでしょうか。1歳半検診で指導されます。マグ使用とかなら問題ないと思います。飲んだ後寝るときには歯ブラシとかしていれば。 実際フォローアップミルクには3歳まで飲ませましょうみたいな事が書いてあったような気がします。ただ値段がねえ・・・というわけで、私は1歳で牛乳にかえました。うちの子は牛乳の種類によって飲まなかったりしたので、試されてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • フォローアップミルクについて

    子供がいる、ママさん達にお聞きしたいのですが… 今、11ヵ月の子供がいるのですが、フォローアップミルクって いつまで飲ませた方がいいのでしょうか? もう少しで1歳になるので、1歳になったら、フォローアップミルクの代わりに牛乳を温めて飲ませてもいいのでしょうか? 牛乳は11ヵ月までは調理に、飲料として飲むのなら1歳以降と書いてあるので、皆さんはどうしているのか気になってしまったので質問しました。 参考にしたいので、アドバイスなどよろしくお願いします。 ちなみに、母乳もいつまであげているか知りたいので、教えていただけたら嬉しいです。

  • パンのミルク煮のミルクって・・

    離乳食、パンのミルク煮を作る際の『ミルク』は、粉ミルクでなければいけないのですか? 完毋なので粉ミルクは買わないと無くて・・ できたら牛乳で対応したいのですが。 ちなみに子供は10ヶ月で、アレルギーなどはありません。

  • ミルク嫌い??

    生後一ヵ月半赤ちゃんの新米ママです。 産まれてから母乳とミルクの混合でした。母乳の出もよかったので、ミルクをあげたりあげなかったりと日によって違っていたのですが,最近になってミルクをほとんど飲まなくなってしまいました。母乳がでてるのでミルクを足す必要もないのかもしれませんが,少しはミルクもと思い一日に一度くらいは与えてるのですがほとんど拒否です。ミルクの味が嫌いなのでしょうか・・・あと、授乳の間隔がいまだにバラバラで最近では,2時間とか一時間半とかで起きてしまう事もしょっちゅうです。これは普通なのでしょうか?良きアドバイスをお願いします。

  • アレルギー用ミルク

    1歳半の子供のことなんですが、牛乳アレルギーがあるためフォーローアップミルクが飲めないのでアレルギー用ミルクを与えています。 今では寝る前だけあげているのですが、そんなに欲しくなさそうでやめようと思えばやめれそうな状態です。 しかしお茶等の水分が好きではないのか、ミルクをやめてしまうと水分補給も心配ですし、牛乳が飲めないので栄養面でも心配です。 2歳くらいまではやめない方がいいのでしょうか?

  • 今さらですが・・・ミルクについて。

    1歳5ヶ月の息子がおります。 1ヶ月のころ母乳が出なくなりミルクオンリーで育てました。その後、離乳食をもりもり食べてくれるようになり、10ヶ月ごろからミルクも自然にやめました。 それからというもの、フォローアップミルクも牛乳も飲ませていません。 牛乳は嫌がり、あまり飲んでくれません。ヨーグルトは毎朝食べていましたが、これも飽きてしまったのか2ヶ月前くらいから食べなくなりました。 チーズをあげようとしましたが、嫌がります。 今では牛乳、乳製品をほとんど口にしてませんが、何か問題ありますでしょうか。カルシウム不足になっていないかと心配です。 また、何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミルクを飲まない

    生後2ケ月半の男の子のママです。うちは母乳がでず、ほぼ100%ミルクなんですが、ミルクをあまり飲んでくれません。1ケ月までは、それでも何とか1キロ増で安心していましたが、2ケ月目は、300グラムしか増えませんでした。ミリク缶の目安に一日840グラムと書いてありますが、うちの子は、平均650グラム、一回に80グラムくらいです。1ケ月目よりのむ量は少し減っています。どこか悪いのでしょうか?何か良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 母乳からミルクへ切り替え

    1ケ月半の女の子の新米ママです。 いま、母乳よりの混合で授乳をしているんですが、 この前祖母に預けたとき、 ミルクを100ml作って飲ませたらしいのですが 40~50mlしか飲まなかったみたいで... のちのちミルクへ切り替えしたいのですが ミルクを飲めるようになるのでしょうか? 飲ませるのにいい方法があれば教えてください!

  • フォローアップミルクについて

    1歳5か月の子供です。 現在使っているフォローアップミルクが そろそろなくなりそうなんですが これを期にミルクを卒業した方がいいのか、 それとももう少し飲ませた方がいいのか迷っています。 ミルクを続けるなら明日にでも買いに行かないと 足りないって感じです。 もし、ミルクを辞めるとしたらミルクの代わりに 牛乳をあげる様にするのでしょうか。 ミルクは現在食後に100ずつ飲ませていますが 牛乳に変えても食後100ずつあげるのですか? みなさんはどうされているのか 教えていただけますか? 参考にしたいので。 よろしくお願いします。

  • ミルクについて

    こんにちわ^^ 私は1歳9ヶ月のママしてます。まだチルミルを飲んでるんですが牛乳に少しずつ切り替えていきたいなと思っているところです。牛乳はどれくらいの量を飲ませればよろしいでしょうか?

  • 布団に寝かせたままミルクをあげても大丈夫?

    こんにちは。 生後2ヶ月半の女の子のママです。 完ミで育てています。 いつも左腕に頭を乗せるように抱っこしてミルクを飲ませているのですが、さきほど家の倉庫整理の際に左腕を怪我してしまいました。 子供を支えるのはあまりにも痛いので、子供が苦しくなければ布団に寝ている状態のままミルクをあげたいのですが、どうなのでしょうか。 やはり飲みにくかったりするのでしょうか? よろしくお願い致します。