• ベストアンサー

きゅうりの整枝について

きゅうりの整枝や摘芯についてですが、本やホームページにいろいろと書いてありますが、どれもこれも違いますし、家庭菜園2年目の僕には、読んでもいまいちよく分かりません。 どのように、整枝すれば、収穫量が増えるのでしょうか? 昨年は、適当に整枝していたからか(1日6時間ぐらいしか日が当たらないからかもしれませあんが・・・)、10本ぐらいしか収穫できませんでした。 もし、分かりやすいホームページなどがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

キュウリには立ちキュウリと地這いキュウリが有りますそれぞれ整枝の仕方が違います。まず立ちキュウリから説明します。キュウリは節から側枝が出ますから下から5節までの側枝は全て取ります。6節から10節までは側枝は1節で摘心します。10節から20節までは側枝2節で摘心します主枝は20節で摘心します。摘心すると側枝から孫ずるがでますからすべて1節で摘心しますが最上部の孫ずるだけは放任してのばしてください。キュウリは良く日が当たるのがよくなる条件ですが古くなつて黄色くなった葉は早めに取ってください。 地這いキュウリは15センチくらいで摘心し子ずるを出します。普通は3-4本出します。それ以外はそべて取ってください。子ずるから側枝がでますから側枝は10節までは全て取ってください。11節から20節は2節摘心します親ずるは20節で摘心します孫ずるも出ますが1節で摘心します。地這いキュウリは摘心しないと成りませんから注意してください。 キュウリを多収するためには肥料を切らさないのが一番大事です充分に追肥してください。今は接ぎ木した苗が多く販売されていますからそれを植えてほうは良くなります。

rikutoZ
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます。 本に書いてある説明よりも分かりやすく、とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

>本やホームページにいろいろと書いてありますが、どれもこれも違いますし それは立ちキュウリでも実の付き方が品種によって違うからです。 親ヅルについたり子ヅルについたり、子ヅルに付く場合も全部の節についたり1本おきだったりと、おおまかに分けて数種類の実の付き方があるので、どれを説明するかによって整枝の方法も違ってきてしまうのです。 ですから本当は品種の性質を知った上で購入する必要があります。確実なのは通販会社のカタログで調べて種から栽培することです。 http://www.yamatonoen.co.jp/profile/p02_04.html といった所でカタログを入手するといいかも知れません。 ただし、キュウリは生育が旺盛なのに実の長期保存もなかなか難しいので、上手に作って大量にできても逆に困ります。先端だけは170センチぐらいで止め、下から5節くらいまでの側枝はとり、下の方で咲いた花もとり、あとは適当でいいように思います。

rikutoZ
質問者

お礼

やっぱり、品種によって、違うんですね! それで、いろいろな方法が記載されている訳なんですね! とても、勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう