• ベストアンサー

仕事がすべてなんです。

maxanの回答

  • maxan
  • ベストアンサー率48% (37/77)
回答No.4

確かに今の時代は大きくみて概的に言ったら停滞しているのかもしれません。リバイバルも非常に多いですしね。 しかし、企業や経済活動において細かくみていくと求人がなく飽和しているという事はありませんよ。むしろ何年後かには労働力が日本国内ではまかなえなくなり、大量に外国人労働者が増えるだろうなんて言われていますから。 変わりようがないなんてことあるでしょうか。昨日の自分と今日の自分が全く一緒だと思いますか?医師と身内以外の人とのコミュニケーションはとっていますか?閉塞をかんじていたたまれないのなら実際に動いている人の生の声を聞いてみてください。少し希望が持てますよ。 仕送りがとまるかも知れなくて、今現在働いていないのなら実家に帰る事も金銭面では節約にになりますよね? 今の状況を打破するのに就業が必要だと思うのはごく自然な事と思います。採用基準が高く、企業のニーズを上回る応募ばかりが全てではありませんよ。

-samurai-
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 統合失調症でありながら自立している方にお聞きします。

    統合失調症当事者です。 統合失調症でありながら自立している方、またはその関係者にお聞きします。 統合失調症で(親から)自立している方は月収はどのようにして得ていますか?親から分かれて住んでいても少しは親から仕送りしてもらいながら生活しているのでしょうか?月はいくら位で自立できるのでしょうか? 統合失調症の患者の約四割が自立(または半自立)できていると新書に書いてありました(『心の病と社会復帰』蜂矢英彦著)。統合失調症であっても十分一人で生活していくことは現在可能であると思うのですが皆さんのご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 統合失調症と仕事

    統合失調症で自立支援になってますがアルバイトや派遣の仕事をしている人は居られるのでしょうか? 統合失調症では仕事をしてはいけないのでしょうか?仕事をしていらっしゃる方、詳しい方が居られましたら説明や励まし等、ご一報を何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 悪意を持たれて当然でしょうか?

    自分は一人暮らしで仕送りで生活しています。 仕事は長い間、していません。 楽??をして寝るばかり。こんな生活に 隣人が悪意を持つのは当然でしょうか? ちなみに自分は統合失調症と不眠症を 患っています。キツイ回答はご遠慮願います。

  • 引きこもりがちです。

    自分は統合失調症です。 夕方から寝るまで幻聴が聞こえます。 町の人や隣のマンションの人が自分の考えている事を悟って復唱しています。 閉塞感が強いです。 惰性で生きています。 一日中、仕事も何もしないで暇でタバコばかり吸って過ごしています。 自分はこの生活から抜け出せる日が来るのでしょうか? 本当に自分が嫌になります。

  • これからどうやって生活していけばいいんでしょうか?

    無職になって6、7年、親の仕送りで生活しています。 去年は統合失調症も発症しました。 不眠症でもあります。 いつ仕送りが止まってもおかしくない状態です。 親は病気のせいにしてる、甘えだと。 親もイライラして脅されています。 仕送りが止まれば自分はホームレスになってしまうのでしょうか? 厳しい境遇です。

  • 統合失調症と仕事

    こんばんは。 私は統合失調症なのですが、生活費を稼ぐ為に仕事をしたいと思っています。 しかし、面接に落ちてばかりいます。 理由の一つに健康状態について面接時に聞かれるのですが、一ヶ月に一回どうしても通院しなくてはならない私は正直に統合失調症であることを言ってしまいます。 それが落ちる理由になっていると思っています。 そこで質問なのですが、統合失調症をクローズにして働いている方はどのようにクローズにしているのでしょうか。面接時だけでなく、通院が必要であるかと思うのですが、どのように休み、遅刻、早退等をしているのでしょうか。 教えて頂ければと思います。

  • やっぱり、今の生活にうんざりです。

    自分は統合失調症です。 相変わらず近隣住民に自分の考えている事が伝わって復唱されています。 テレビでも自分の事を言われているみたいで見るのが怖いです。 本当、暇で何もする事がありません。 本当、一日が長いです。 寝逃げにも限界があります。 今日、昨日手配した実家への引っ越しのキャンセルをしました。 親に東京ほど仕事があるからと説得されたからです。 でも、やっぱり、今の生活にうんざりです。 引っ越したい。 環境を変えたい。 でも、自分の力ではどうする事も出来ない。 葛藤が凄いです。 自分と同じように環境を変えたいという方、いますか?

  • 統合失調症の人に向いている仕事を教えてください。在

    統合失調症の人に向いている仕事を教えてください。在宅でwebライターやイラストレーター辺りが当てはまると思いますが、その辺りについてはどうでしょうか? 自分ではなく妹が統合失調症にかかっています。妹もかなり悩んでいるようでして…

  • (統合失調症)半年働かず。でももう一度働きたい。

    去年9月から働いてません 精神病だからというので 警備会社で干され退社しました これまでいろんな会社で いろんな業種で働きました 15歳で統合失調症になり 4年引きこもり でも自分が統合失調症と 分からずただやる気 出ない事や頭の調子が 悪い事を悩み苦しみ 周りの大人もタダの馬鹿と 蔑む高校の担任や 引きこもりになった自分を 多くの人が馬鹿にして あざ笑いました でも19歳の時から 立ち直りガソリンスタンド でアルバイトしたり 夜間高校に通いました 面接に行くとみんなだいたい 馬鹿にします この歳まで何してきたんだと でもいろんな要因が 僕を諦めさせず 10年以上も 働き続ける事が出来ました けれどこの半年は生活保護と 障害年金で暮らしています でもこれではいかんのだと 思います 働かなくては。 なかなかやる気が出ず 怠惰に過ごすだけですが もういい歳になって しまいましたが もう一度 仕事の場に立ち 世間の人々に 遅れとらず 強さ取り戻したいです

  • とにかく怖いです。

    自分は無職でほぼ引き篭もりに近い生活を送っています。ある出来事がきっかけで外でもニックネームで呼ばれるようになりました。自分は統合失調症なのですがテレビを見るのも怖いです。外に出るのも怖いです。仕事をするのも怖いです。とにかく人と接するのが怖いです。いつも平静を装って生きていますが・・・。外に出てまた違うような空気、少しでも自分の時代が来たと感じれれば突破口は開くと思うのですが・・・。自分と同じような方、または克服された方、いますか?