• ベストアンサー

田園都市線 女性専用車両

NKYの回答

  • NKY
  • ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.2

乗ったことは無いですが 外から見ると女性専用だからか多少空いてる感じはしますね 普通の車両の方は確かに込んでますが京王線の方が自分はきついです。

syokocya
質問者

お礼

>外から見ると女性専用だからか多少空いてる感じはしますね 良かったです。 せっかくなので是非、利用したいと思います。

関連するQ&A

  • 田園都市線の女性専用車両について

    田園都市線の渋谷方面の朝7:30~8:00の女性専用車両の混み具合を教えて下さい。田園都市線の混み方は半端ではないときいていますが…

  • 田園都市線 ラッシュ 女性専用車両

    田園都市線 ラッシュ 女性専用車両 質問です。 宮崎台に引越する事になっています。 田園都市線の朝のラッシュの時間帯と女性専用車両の混み具合を教えていただけますか? 私はまだお腹は大きくないですが妊婦です。 会社が銀座なので宮崎台から表参道まで行き 銀座線に乗り換えて通勤する予定です。 時間は八時半くらいに乗車する予定です。 どの時間帯でも女性専用車両は混みますでしょうか?

  • 田園都市線の下りのラッシュ

    田園都市線の下りのラッシュについて教えて下さい。溝の口→たまプラーザやあざみ野方面の朝8時台は乗れないぐらいなのでしょうか?女性車両なら大丈夫でしょうか?

  • 田園都市線はすべて大井町行きにするのはどうですか?

     大井町線が、溝の口に延伸しましたが効果がなかったようです。  そこで、  中央林間からの列車をすべて大井町行きにして  中央林間→二子玉川→大井町(5~6両編成)    田園都市線の始発駅を溝の口駅にする  溝の口→二子玉川→渋谷→押上→東武(10両編成)  にするのはどうでしょうか?

  • 田園都市線 準急電車

    今日、用事があったので東横線の電車に乗った所、中吊り広告で6月6日に 東急線でダイヤ改正があり、(田園都市線では平日の帰宅時間帯に電車の 本数を増やし混雑緩和を測ります。)と書いてありましたが、田園都市線 と言えば、首都圏でも5本の指を数えるほど混雑する路線で、2007年4月 からは、朝通勤時(概ね渋谷駅着8時台)に改正前は二子玉川→三軒茶屋 →渋谷の順に止まっていた急行電車を、二子玉川から各駅に止まる準急に種別を変更したり、新型車両5000型に6つドア車両を導入したりするなどの 混雑緩和策を行っていますが、どうして田園都市線の準急電車は夕方の 帰宅時間帯に運転されていないんでしょうか?もし帰宅時間帯に準急が 登場すれば、桜新町で急行の通過待ちしていた各駅停車を梶ヶ谷で準急の通過待ちに、鷺沼で急行の待ち合わせをしていた急行を江田で準急の 通過待ちに変えれば、二子玉川・溝の口・鷺沼・たまプラーザ あざみ野の各駅に先着する電車が増え、更なる混雑緩和が期待されると 私は思うんですが利用されている皆様はどう思っているんでしょうか?

  • 男性専用車両を導入してほしいです

    毎朝一番混む時間帯で電車通勤しています できるだけ若い女性の近くに立たないつもりでいるのですか 何故かいつも女性が横に寄ってきてしまうんですよね(汗 痴漢に間違われると困るのでかばんを持ったり つり革を持ったりしているのですが横に立っている女性に何もしていなにのに 一言「この人痴漢です!!」と言われたら僕の人生終わりだと思うと 毎日不安でたまりません 前置きが長くなりましたが例えば8輌編成の電車で 女性専用を2輌にし男性専用車輌も2輌導入し あとは一般車輌にするというのはどうでしょうか? ラッシュ時は混雑して無理でしょうか?

  • 女性専用車両の隣車両に乗車する女性

     自分は京王線で新宿まで通勤しております。平日9:30までに新宿着電車の1両目は女性専用車両となっております。改札出口の関係で1両目から4両目は結構、混雑します。  自分は2両目に乗ることが多いのですが、その車両に女性が乗車していることがあります。そういう人と遭遇するたび、あんたが1両目に乗ってくれればもう少し混雑が緩和するのにと思います。隣に女性専用車両があるのにその権利を行使しない理由を教えて下さい。  時間帯によりますけど、女性専用車両のほうが多少、空いているような気がします。  

  • 田園都市線の混雑について

    溝の口から池尻大橋まで通うことになりました。朝7時台の混雑ぶりはどんな感じでしょうか?女性専用車両などあるのでしょうか?

  • 田園都市線の朝のラッシュについて教えてください

    10月より新宿の会社に転職のため住む場所を検討しています。乗り換えは発生しますが田園都市線の桜新町、用賀あたりを検討しています。朝のラッシュ状況について情報をいただけると助かります。電車に乗れないくらい混んでいるでしょうか?8時、9時台の混雑状況、ご存知の方、教えてください。

  • 田園都市線の込み具合について!

    私は4月から池尻大橋にある高校に通うことになりました。 でも、田園都市線で市ヶ尾から池尻大橋まで行くんですけどすごく満員電車って本当ですか?〔平日の朝7時と夕方6時〕 あと、私は痴漢にあったことがあって女性専用車両に乗りたいんですけど、 田園都市線って女性専用車両ありますか? 6時くらいで池尻大橋から市ヶ尾方面に乗ったら座れたりまだ満員電車ではありませんか? 質問だらけですが、回答お願いします。