• ベストアンサー

床が抜ける重量は?

2F部屋に水槽を置いているのですが、 台を買ってきたら、「こんな重いものと水槽を一緒に置いたら 床が抜ける」と言って捨てるように言われました。 しかし、水槽は内容物含め総重量60kg程度、 水槽台は重く見積もっても30kgで、その他色々合わせたとしても せいぜい100kg程度です。底面積は60cm×45cmです。 一般的な家屋でこの程度の重量で床が抜けることがあるでしょうか? 抜けないとしたらその事を説明するにはどのような例えを使うのが分りやすいでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama2011
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.3

自宅の自分の部屋なんですよね? 一般的に居室の床は180kg/m2で構造計算されています。 なのでタンスやベッドなど比較的重い家具などでも置く事ができます。 ただし、ピアノなど集中的に荷重のかかるものについては、要検討です。 今回の水槽についていえば、1点に集中しているわけでもなく重量も100kg程度ということなので、部屋の真ん中でなく隅の方に置くなどしていれば全く問題ないと思います。

その他の回答 (4)

noname#79085
noname#79085
回答No.5

100kgであれば常識的に考えますと、やはり腐朽や相当な手抜きでもなければ抜けませんね。 親御さんが仰ってるのですか?。 質問者様は学生さん?。 私は高校時代ホント勉強をしない親不孝者でした。 母は苛立っていたのでしょう、何かって言うと難くせを付けられたものです。 レコードを買ってくれば「聴いてる暇あるの!」 ギターを弾いていれば「勉強してから遊びなさい!」 太ったガールフレンドを連れて来れば「床が抜ける!」(これは嘘ですが) 要は重さの問題ではなく上記の様なパターンに業を煮やして苛立ちをぶつけているのではないでしょうか?。 ですから耐荷重根拠を、例えば「この床の積載荷重は180kg/m2で設計計算されている、梁は~」などと言ったところで「・・・・じじじ地震が来て水がこぼれたらどうするおつもり!」、逆効果、あることないこと言われちゃうんじゃないかなあ。 質問者様が私の様な不真面目な生徒である、との仮定のお話ですが。 >「床が抜ける」と言って捨てるように言われました。でしょ?(吐いて捨てる、かな?) 何か質問者様の態度なり素行なりに不満を持っているように感じられます、一念奮起して原因と考えられる要素を解決、あるいは解決するべく頑張るつもりである、頑張るから水槽の設置は許可して下さい、と真摯にお願いしては如何でしょう。 さすがに折れるかもしれませんよ、私が親なら折れるかなあ?。 質問者様が私の様な不真面目な生徒である、との仮定のお話ですが。

noname#78261
noname#78261
回答No.4

築年数がたっているおうちではないでしょうか? 下の方は足音、きしみ音が聞こえるので不安なのではないでしょうか。 また、水槽を充実させる事だけに気がいって、下にいる不安を気遣ってくれない、他のことをもっと充実するべきじゃないのかなどと思わせてしまったことが原因ではないでしょうか。 正しいことを言ったとしても ここで、100キロの人が2階に住めないのか? 等といったらもっと怒っちゃうじゃないかと心配です。 そこは、正当性を強く言うよりは、本当に言いたかったこと、本当の意味をを考えたほうがいいんじゃないかと思います。 重さは100キロならそれだけで床が抜けることは腐朽などない限り大丈夫だろうというのが見解です。

  • mkanko
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

じゃあー 体重100kgの人は2階で生活できないのかな?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

構造を調べなければ正確にはわかりませんが・・・重さを言っているのではありません。水槽を置いたこと自体気に食わないのではないのですか?

hiroshyu
質問者

お礼

水槽そのものは前から置いていまして、 今度買ったのは水槽台です。 家は一般的な木造2階建て住居です。 水槽は置くとすれば、部屋の隅に置くことになります。

関連するQ&A

  • 木造2×4での水槽重量

    築10年の木造2×4の2階アパートに住んでいます。 海水水槽(60*30*36規格水槽)を90cmスリム水槽にサイズアップするため水槽・水槽台を用意したのですが、水槽の大きさと重さを体感して今更ではあるのですが、重量に関して心配になっています。 <現在(60cm水槽)の総重量> 約150kg <サイズアップ重量> 設置場所:部屋の角隅 水槽 :90×30×45(ガラス30kg) 水槽台:90×45×55(木製キャビネット:35kg) 水位 :高さ40cm位(約110リッター) 底砂・ライブロック・フィルタなど:50kg~60kg 総重量で、220kg~230kgになりそうです。 床重量が1平米あたり180kgとの事ですが、200kgを超える重量では 床の反りや床が抜ける事はあるのでしょうか? (賃貸なので床補強等が出来そうにありません。) 皆様のご意見や対応策などお聞かせいただければと思いますので、 よろしくお願いします。

  • 床は大丈夫

    長さ1.8m幅0.6m高さ0.6mの水槽を床暖設備のあるマンションの床に置きたいのですが総重量(本体+水)が800kgぐらいになります。積載荷重が住宅で180kg/m2と聞いたことがあるのですが面積が5m2になるようなベニヤ板等を下におけば単純計算で800/5=160kg/m2で良いことになるのでしょうか? 力の分布は45度で広がるから水槽床面積1.08m2なのでベニヤ板の厚み2cm(0.02m)として(1.8+0.04)×(0.6+0.04)=1.18m2分でしか水槽重量は床に伝わらないのですか?ベニヤ板の面積を大きくすればするだけ分散できますか? どなたかおしえてください。よろしくお願いします。

  • 床の耐えられる重量は?

    鉄筋の家2階、たたみ2畳程度の部屋に 500冊位の漫画と本棚(35kg)を置こうと 思っているのですが床は耐えられますか? 現段階で合計100kg位の本棚+本と20kg位のDVDを入れた棚があります。 それぞれ、壁に付けて置くつもりです。 重量的に無理な場合はどの位まで重量を減らせば良いかなども お願い致します。

  • 2階に総重量160kg程度の水槽

    2日前、2階の自室に60cm×45cm×50cmのオーバーフロータイプの水槽を立ち上げました。 自宅は築20年程度で床の強度的に不安なため、 部屋の角(梁がある真横)程度に設置しましたが、不安が残ります。 一般的な床の耐荷重が180kg/m2であることを考えると、 水やキャビネット(底面 60cm×50cm)等の重量を加味すると、 総重量160~170kgになりますので、重量的に大丈夫か少々不安です。 現在はコンパネを買うなどして対応を考えているのですが、 みなさんのご意見等、参考にさせていただきたいです。

  • 水槽 床の耐性重量は?

    引っ越し先の住居が鉄骨です。水槽の移設をしたいのですが、鉄骨床の耐性重量が知らいたいのです。 移設する水槽は、90×45×45(水量150リットル)が主になりますが、耐性に問題がなければ、水槽台を使用し縦に2段で設置したいと考えています。合計300リットル+本体重量を、90cm幅の床で支えられるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 水槽追加で床の強度は・・・・・?

    木造2階建て(築20年)に住んでいるのですが、この度1階リビングに置いてある60cm水槽(約80kg)と同棚上に新たに60cm水槽を置こうかと考えています。 棚の重量と新水槽を合わせると総重量が約200kg位になるかと思います。 床が抜けてしまうのではないかと心配しているのですが置いても大丈夫なんでしょうか? ちなみに今置いている場所は部屋の角です。

  • 床の耐重量について。

    築29年の鉄筋コンクリートの賃貸マンション(33平米)の2階に住んでおります。 6畳・4畳の2部屋うち4畳の部屋に書棚2架・衣装ケース10個で本を 収納しているのですが、収納しきれなくなったものが6畳に侵食しはじめてきた為、 書棚を1架追加購入する予定でおります。 そこで質問なのですが、現状で 書棚  書棚本体の重さ      53kg  収納されている本の重さ 123kg               176kg×2架=352kg 衣装ケース(上に布団を敷いてベッド代わりに使用)  衣装ケース大(5個)   20kgx5個=100kg  衣装ケース小(5個)   18kgx5個= 90kg  上に寝ている私               50kg ^^;)                       240kg と言うように、多分、グランドピアノとアップライトピアノが 1台づつ置かれているような重量がかかっているかと思います。 入居4年目の現在、特に建具の閉まりが悪くなる、床が沈むというような 状態にはなっておりませんが、ここに更に176kg近くの重量が追加されるのは なにか危険性がありますでしょうか? 何年か前に、木造アパートではありましたが、本の重さで床が抜けた、と言う 事故がありましたので、少し心配になり質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 水槽の重量について

    私は現在、築10年のマンションに住んでおり、家の床は1平方メートル約500kgまで大丈夫なようです。 今現在は、60センチワイド水槽と45センチ水槽を並べて置いています。 そして今度、45センチ水槽を90センチ水槽にサイズアップしようと思っているのですが床が耐えられるかとても心配です。 ちなみに、その90センチ水槽は海水水槽なので、ライブロック(20kg)とサンゴ砂(18kg)を水槽に入れる予定です。もう一つの60センチワイド水槽は淡水水槽で水槽台においています。90センチ水槽も水槽台に置く予定です。 もしも、重量オーバーの場合90センチ水槽をアクリルにしてもやはりあまり変わらないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 本棚と床の耐荷重について

    建売の新築戸建てを購入しました。2階建てで3階部分が天井の低い倉庫になっています。 その3階フロアに、本棚を設置して書庫にしようと考えています。 1000冊を超える大量の本と、1台でおよそ40kgの本棚12台で壁を埋め尽くす予定ですが、床の耐荷重が気になりました。 ネットで簡単に調べたところ法律で、家屋の床の耐荷重は1m2あたり180kg以上耐えられるようにしてあるようなのですが、仮に180kgとした場合、30cm×80cmの投影面積に本と本棚の重量およそ合計150kg超がかかるわけで、簡単に考えるとすでに耐荷重をオーバーしていることになります。 質問サイトなどでは、補強をするのがあたりまえとか、築25年で2階に2000冊くらいあるけどまったく問題ないとか、床がたわんでもう少しで抜けるところだったとか、荷重を分散して配置すればよいとか、様々な意見がありました。 そこで、質問なのですが、 ・我が家では2階や3階に書庫のようなものを設置しているが、補強をしなくてもこれまでまったく問題がない ・我が家では床に異常が出たあるいは出るといわれて補強を行った といった人はどのくらいいるでしょうか。 よければ、だいたいの冊数や設置してからどれくらい経っているかも参考に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの床の強度について

    鉄筋コンクリートの賃貸マンション(総戸数6戸・3F建て・築15年くらい) の1Fに住んでいます。 必要があり、オフィスで使うようなカラーデジタルコピーの複合機を 購入の予定ですが重量が約140kgあるので 床がぬけないか心配になってきました。 コピー機の床面積は約70×70cmで 角に四つキャスターがついています。 床の材質はフロアタイルというのでしょうか?塩ビに木目のプリントをした なんちゃってフローリングな感じです。 建築方法などにもよると思いますので 一般的な賃貸住宅としてのおおよそのご回答でかまいません。 よろしくお願いします。