• 締切済み

毎回宣伝サイトが・・・邪魔で邪魔で・・・まいってます

JOY-STICKの回答

  • JOY-STICK
  • ベストアンサー率44% (108/241)
回答No.1

こんにちは 質問の状況がわからないので補足お願いします。 1.それはインターネットを閲覧した時に毎回出てくるのですか。 2.ページを切り替えるとその宣伝は消えますか。 3.それはアダルトサイトの宣伝ですか。 上記にすべて当てはまるのであれば、おそらくスパイウェアと呼ばれる類でしょう。 スパイウェアの削除を行うことで改善できるかもしれません。 スパイウェアについてはgoogleで検索をお勧めします。 セキュリティソフトにスパイウェア削除機能があるものもあります。ご利用のソフトを確認するのも良いでしょう。

関連するQ&A

  • 出会い系サイトのメールが来なくなる方法

    最近出会い系サイトからのメールが多くて困っています。受信しただけでお金が取られるので、あまりお金が無い私にとっては、とても迷惑しています。今、携帯番号のままのアドレスを使っているのですが、できるだけアドレスは変えたくないです。ドコモのN502itの携帯を使っているのですが、指定着信拒否は、5件しか設定できず、毎回違うアドレスから送られてくるので、あまり意味がありません。インターネット経由メールのみ一括拒否を設定すると、このようなメールは、受け取らなくてすみますか?ドコモ以外の携帯からのメールも受け取れなくなってしまいますか?何かよい方法はありませんか?教えてください。

  • au携帯の時間帯着信拒否

    au携帯電話端末でアドレス帳の電話番号を指定して時間帯で着信拒否機能のある携帯機種は無いでしょうか。 たとえば、「090-0000-0000」番号を19:00から6:00まで着信拒否設定をしたいのです。

  • サイトを持っています。もっと宣伝するには?

    私は去年ネットショップを開きました。もうすぐ1年で売り上げもまあまあ良いのですが、特に宣伝などはせず、96%のお客様がYahoo検索できます。 そこでもっと広くお客様に当サイトを知ってもらいたいのですが、いったい何をすればいいのでしょうか? 考えているのは、当サイトでアフィリエイトをやってアフィリエイトしてくれたサイトの方にそのサイトを通じて売れたら売り上げの何%かを報酬として上げるというのですが、そもそもアフィリエイト自体をやったことがないのでこういうのはどこで申し込み・設定をすればいいのかわかりません。 あと、Google Adsenseというのは、当サイトに広告を張るというサービスで合っていますか? 他にも当サイトに関連する書籍も宣伝したいです。 つまり、「当サイトを宣伝してもらう」ということと「当サイトに関連する広告、書籍を載せる」ということがしたいのです。 これらはどのようにすればいいのでしょうか? また、これらに詳しい説明をされているサイトなどありますか? 他にもよいサービスがあればご教授お願いいたします。(メルマガは時間がないので無理です)

  • ボーダーフォン、指定メール受信拒否は可能?

    現在ボーダーフォンの携帯(V602SH)を使っています。 同社のサービス(機能?)に指定番号着信拒否の設定はあるのですが 指定したメールアドレスからの受信を拒否する設定(サービス)はあるのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃいましたら御回答宜しくお願い致します。

  • 携帯メールに届く迷惑メール 拒否方法

    最近、迷惑メールが携帯に頻繁に届きます。 時間は、朝方だったり夜中だったり・・・。 そのたびに起こされてしまいます。 今までも迷惑メールはありました。 なので、その度に携帯の設定で、 パソコンからのメールを拒否、URLの付いているメールの拒否 ドメイン、アドレス指定拒否 など、携帯の設定で出来る拒否を全てしています。 今までの迷惑メールはそれで来なくなりました。 ただ、今回のメールは アドレス拒否、ドメイン拒否をしようと思うのですが 送信相手も上手で、同じ内容なのに 毎回アドレス、ドメインが若干違っています。 ドメイン拒否もアドレス拒否もしても 毎回違うアドレスにキリがなく本当に困っています。 ドコモのスマートフォンに最近しました。 その影響でしょうか? どなたか、拒否をするいい方法がありましたら 教えてください。 全く身に覚えの無い出会い系サイトからのメールです。 宜しくお願いします。

  • 毎回違ったアドレスから迷惑メールが着ます

    docomoを使っていますが、最近毎日真夜中に迷惑メールが着ます。 docomoのお客様サポートにドメイン指定して拒否する方法があるのは知っていますが、迷惑メールのアドレスは毎回違うので拒否してもまた別のアドレスから迷惑メールが着てしまいます。業者は同じだと思うのですが…。 迷惑メールのアドレスは毎回「@○○○.com」というアドレスで、最後の「.com」だけが唯一の共通点なのですが、.comを拒否しようにも仕事関係者からのメールも.comが付く為拒否設定が出来ません。(そもそも.comだけでドメイン扱いになるのかがよくわからないのですが…) また、機種もF902isとかなり古い型なのでフィルタリング機能も無さそうです。 もうアドレスを変更するしかないのでしょうか? 変更せずにこのようなパターンの迷惑メールを撃退する方法をご存じの方、ご回答お願い致します。

  • わいせつサイト宣伝業者はどこから来る?

    最近ブログのコメントにわいせつサイトの宣伝が乗るようになりました 何度アクセス禁止にしても書き込まれてしまいます 彼らはどういった方法で書き込んでいるのでしょうか? 対策はありませんか? また、どういったところから私のブログをかぎつけられたのか… 教えていただけると幸いです、よろしくお願いいたします

  • 携帯サイトを宣伝、登録するには

    携帯サイトを作りました。 どこのサイトに登録、宣伝したらいいのでしようか?

  • 商用宣伝メールが携帯に届きます。迷惑なんですが…。【DoCoMo】

    いたずら商用メールが携帯に届きます。 出会い系のサイトの紹介や、出会い系のイベントの紹介などです。会社名や電話番号まで明記してあります。 そして、毎回メールアドレスが違うのです。 だから、着信拒否設定をしてもきりがありません。 @マークの後ろの部分からして違うのです。パソコンから送られているものも目立ちます。 いつか暇なときちょっぴり出会い系のサイトをのぞいたのが問題でしょうか。それで、私のメールアドレスが何者かによって利用されているのでしょう。しかし、私は出会い系サイトをほとんど利用しません。運が悪かったのでしょう。 DoCoMoなので、メールの受信料金が気になります。 どなたか、これを止めるまたはダメージを減らす方法をご存知の方教えてください。お願いします。 また、このような無断の広告の押し付けは法律に違反することはないのでしょうか…?

  • 懸賞サイトに脅かされてます

    初めまして。懸賞サイトに携帯のアドレスを記入した後、携帯の方に300万円当選したとの連絡があり、何の当選か聞いてもわからないとの返答でした。 その後も繰り返し口座番号を教えて300万を受け取るか、受け取り拒否するのに1文字ずつ指定されたパスワードをポイント(費用がかかります)を使って登録解除する事になってます。 対応しなければ特派員を送ると言われています。 どう対応したら良いでしょうか?