• ベストアンサー

アプリを沢山立ち上げると2回/1日の再起動が必要

MG70W/Vをメモリ4GB搭載して使っています。いままで、2GBだったのですが、体感的にマルチタスクを使用してもあまりかわらないです。 また、アプリをたくさん立上げると、2回/1日の再起動をしないと、フリーズ気味になるのですが、再起動しなくても、調子がよくなるアプリってないですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

SURF-STYLE さん、はじめまして。 失礼ながら先に申し上げさせて頂きますが、SURF-STYLE さんご本人が知っている当たり前のことでも実際の回答者はわかりません。 MG70W/V と単的に書かれましても FMV だとわかりません。 お困りなのでしたら相応に誰にでも理解のできるご質問のあり方でお願い致します。 ですので、補足をお願い致します。 >いままで、2GBだったのですが、体感的にマルチタスクを使用してもあまりかわらないです。 現在 4GB のメモリになっていると鑑みますとその効果はいかがなのでしょうか? また「 マルチタスク 」を使用しての意味がわかりません。 どのように使用したのでしょうか? >また、アプリをたくさん立上げると、2回/1日の再起動をしないと、フリーズ気味になるのですが、 具体的な例や数字を参考までにお願い致します。 たとえば常駐含めアプリの起動数とか、メモリ、CPU などの数値です。 >再起動しなくても、調子がよくなるアプリってないですかね? 調子がよくなるとは、長時間起動してもシステムが安定かつ快適な状態を保つためのアプリケーションと考えてよろしいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPod touchのアプリが起動しない

    先日touchの16gbを購入し、jailbreakを行ったのです。その後iComicや iPhone用アプリ(マップ、メール等)を入れたのですが再起動後アイコンは表示されるのですがアイコンをタッチして起動後に数秒間フリーズしてホーム画面に戻りアプリを使用できません。 これは、何が原因なのでしょうか? touchのバージョンは1.1.1です。

  • 起動中のアプリ

    私はauのDIGNOを使用しています。 アプリをいろいろ取ったのですが、 使用していないのに「起動中のアプリ」になっているんです。 戻るボタンを何回も押しています。 なのににスマホを始めると、 必ず起動中になっているので消去してます。 どうしたらなくなるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 起動で稼働するアプリの削除

    Windows2000のVAIOノートPCを持ってます。 一杯アプリケーションが搭載されているからか、起動に時間がかかって、いらいらします。 また、W2000はリソースの概念がないため、フリーズを防ぐために起動で稼働するアプリケーションを削っていません。 やっぱり、起動で稼働するアプリケーションを削るべきなのでしょうか???

  • iphoneのアプリが再起動する

    iphone5sを使っています。 インストールしているアプリが頻繁に再起動するようになりました。 再起動といっても使用中になるわけではなく、ホームに戻ったり他のアプリを使用後に改めて使用しようと思うとタイトル画面からスタート、という感じのものです。 特にそれ以外で問題もないですし、単に煩わしいだけではあるのですが最近頻繁に、いろいろなアプリでそういう動きをするようになったので気になりだしました。 事象としては、上記のとおりアプリを交互あるいは複数個を操作している場合もありますし単体のアプリをホームボタンで閉じた後少し間をおいてから再度起動してもなります(ボタン2度押しのアプリ自体を終了させる操作は通常していません)。 スリープからの復帰時やスリープしなかった時でも発生します。 なにか設定で再起動しないようにはできないものでしょうか? iphone自体の空き容量も関係あるでしょうか?現在利用は16GB中12GB前後は通常使用しています。 4GBもあれば十分な感じはしますが…。 お知恵をお貸しいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 何回も再起動をしてからでないときどうしない

    電源を入れるといつもじゃないのですが、一回で起動しないときがあるのです。 前は、勝手に一回、再起動になってから起動していたのですが、最近は、何回も再起動を繰り返してから起動するようになったのです。 一度ハードを交換したことがあるのですが、この現象もハードの寿命なのでしょうか? 使用しているPCは富士通のデスクパワーで815Wです よろしくお願いいたします

  • XPでのメモリ使用量について

    WINDOWS-XP-SP2で、512MB×2枚積んでいます。 ふと気になったのですが、色んなアプリ(IE,JaneStyle,フォトショップエレメンツなど)を使っては終了させて、メモリの消費量を メモリの掃除屋さんなどで見ると、1000MB中、使用量は400~480MB程度です。起動直後でも400MB程度。 ハードディスク全容量は160GBで、うち空きは100GB程度です。 使用量400~480MBというのは、搭載メモリ1GBに対して妥当なところなのでしょうか?(各ソフトを普通に動作させて終わらせた直後時) 最近、IEなどの動作が遅い時があり、ワードやフォトショップもその日初めて起動させるときに以前よりもたつくようになってきたので、あと1GB程度増やそうかと思っているところです。  スワップが生じることは無いのですが、増設して体感的速度の向上は期待出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Win7 アプリ起動が遅くなりました。助けて・・。

    購入から1年程度のBTOマシンです。 気のせいかな?とも思ったのですが、やはり明らかにアプリケーションの起動が 遅くなっていることにふと気付きました。 OSとプログラムはSSDに格納しているのですが、アプリケーションを起動しようと スタートメニューやランチャ、エクスプローラからのダブルクリックなど様々な方法 で試しますが、一呼吸おいてなおかつ激しくディスクアクセスしてないような雰囲気です。 マウスカーソルは動きますが砂時計になることもあります。砂時計が出ないことの 方が多いです。しかしアプリがなかなか起動してきません。 プチフリではなく考え込んでいるような、何かを待ってるような感じです。 母親の一世代前のXPノート(HDD)のほうが、激しくアクセスランプが光り続けアプリ を頑張って起動させようとしている感じがします。 (実際に体感速度ですが、ノートのほうが確実にアプリ起動が早いケースもあります。) どこまで詳しく書けば良いか分からないので、ざっくりとPC仕様や問題切り分けに 試してみたことなど覚えている範囲で列挙します。 色々と過去ログなどもあさってみましたが、複雑なOSの話なのでなかば諦め気味です。 良いアドバイスなど頂戴できればと藁にもすがる思いです。 ●仕様 Corei5、16GBメモリ、160GB SSD(Intel製。OS、プログラム)、データ用500GBと1TBの内臓HDD。 Windows7 HomePremium 64bit BTOマシン。 RAMディスク5GB割り当て。 Aviraアンチウイルス、ZoneAlermファイアウォール。 ●取り組み ・SuperFetchやPrefetchの無効化(一度フォルダ内ファイル削除も実施)。 ・Intel SSD Toolbox実行。TrimやSMART情報など正常。 ・ディスク分析ツール。シーケンシャル、ランダムアクセスともスピードOK。 ・ページングファイル削除(0)や移動など。 ・SSDやHDDなどAHCIモード確認。OK。 ・デフラグ(専用ソフトなど2種利用。) ・チェックディスク (★Cドライブにエラーありました。修復。) ・ウイルス、スパイウェア駆除など数種類ソフト実行。 ・愛用アンチウイルスのAviraは一度アンインストール実行。 ・ランチャソフト切り替え(nrLaunch⇒Claunch) ・レジストリクリーナーやレジストリデフラグ実施。 ・不要サービス(スタートアップ)など見直し。 ・CPUやメモリの使用率の確認。アプリ起動時も特に問題なし。 ●補足 一度起動したアプリを一旦終了させて、再度起動すると一瞬で起動します。 これはSuperFetchやPrefetchの有効/無効関係なしです。 但し、他の色々なソフトの起動・終了など実験を行い、しばらくしてから また該当アプリを起動させると再び時間がかかることがあります。 (メモリから消えてしまったのだと思います。しかし遅過ぎる起動時間です。) Windows起動直後に行動パターンとしてブラウザ(Waterfox)を起動しますが、 メモリを1GB以上喰う重いアプリですが軽快に起動します。 その他Superfetchの恩恵か、軽く起動するアプリもあるようにも感じます。 ただ、メモ帳やペイントといった軽いソフトまで起動に時間がかかるケース も多く非常にストレスが溜まります。 ちなみに比較的最近のSSDならSuperFetchやPrefetchはWin7では自動的に 無効で設定されるはずですが有効でした。(Intelも推奨。) ランチャソフト(nrLaunc)からの起動が遅く、エクスプローラーからのダブル クリックEXE起動の方が早い気がしたのですが、気のせいでした。 (そうならない場合があって別要因のようでした。) トロイを検索削除して同様の問題を解消したというQ&Aもありましたが 自分のPCにはウイルス類は見付かりませんでした。 Microsoftネットワーククライアントは切っています。 ファイルからのWORD起動が遅い事象が、ネットワーク共有などが原因で起こる ことがあると記事で読んだからです。 (LANケーブルを抜くと一瞬で起動する。) あれ?こんなにアプリケーションの起動って遅かったっけ?SSDなのに・・・ と思ったのは先週です。 今週、先週で目新しいソフトのインストールはなく、Aviraアンチウイルスの 更新(本体か定義ファイルかは不明。今回の件で一度アンインストールしました。) とWaterfox(Firefoxの64bit版)をVerUpしたことくらいです。少し前にWindowsアップ デートもありました。 パソコン購入から今までSuperFetchなどを有効にしたまま利用していたので その速さに慣れていたのかとも思います。 しかし、SSDならSuperFetchを無効にして使って十分速いという世の中の流れも ある中で、自分のPCは現在は有効、無効とわず非常に遅くなってしまい辛いです。 ハード的な問題が発生したのかもわかりません。 以上よろしくお願いします。

  • 異常終了後にアプリが起動できない

    IEやメディアプレイヤー等のアプリが異常終了することがあります。 大抵の場合はその後も問題なくアプリを起動できるのですが、まれに他のアプリを含め.exeと名の付くもの全てが異常終了後に起動できなくなってしまいます。 例えばIEを起動しようとしてショートカットやIEの実行ファイルをダブルクリックしても、砂時計が一瞬出るだけで何も起こりません。 (ただ、例外としてメモリ使用量を表示するだけのtes.exeという軽いフリーソフトが起動できました。) この現象が起こるとタスクマネージャさえも起動できなくなるのでどういうタスクが起動しているのか知ることもでません。 また、windowsを終了させようとして「電源を切る」をクリックしても何も起こらないので、しょうがなく電源を物理的に切るしかなくなってしまいます。 でもそのあとwindowsを再開すれば問題なく使用することができます。 試してみたこと memtest2時間ほど。 windowsの再インストール。SP1もSP2も試す。 メモリのスロットを変えてみる。シングルチャンネルで仕様。 ハイパースレッディングを無効にしてみる。 電源を交換。 いずれを試しても一週間以内に現象が発生してしまいました。 アプリが異常終了してしまうのはよくあることだとは思うのですが、その後起動できないというのはネットでも解決法がみあたりません。 何が原因なのかも見当がつきません。どうかよろしくお願いします。 OS WindowsXP Home Edition SP2 CPU Pentium4 2.4CGHz マザーボード ギガバイトGA8IG1000PRO rev.2 グラッフィック、サウンド、LAN共にオンボード メモリ SAMSUNG ORG PC3200 512MB CL3 2枚 電源 SILENT KING-2 350W

  • 一度使ったメモリを別のパソコンで・・

    こんばんは。 早速なのですが、姉のパソコン(NF40U)がメモリ不足で かなり重くなっています。(一応私のPCに標準搭載されていた 1GBを増設したのですが) それで、私のパソコン(MG70W)は2年前に2GBに増設したのですが 2年間使用したメモリを姉の使っているパソコンに増設しても 問題はないでしょうか? メモリは両PCともにPC2-5300 (DDR2-667)です。 ちなみに私は、安くなった2GB×2にしちゃおうと思います。 (約3GBまでしか対応しませんがw) 皆様のお力添えをお願いいたします。

  • 起動失敗する(3回に1回くらい)

    自作で以下のようなPCを使用してます。 M/B:GA-K8NS ult-939 CPU:Athlon64 3200+ BOX メモリ:PC3200 512MB×2 HDD:S-ATA 200GB+250GB+250GB、IDE 160GB グラボ:MSI-RX955STD128 RADEON 9550 SE 128MB 電源:ケースを買ったときについてた375W OS:WindowsXP PRO SP2 その他:LGのDVDマルチドライブ(品名忘れた) 起動時に接続してるUSB機器 ・外付けHDD 250G ・ワイヤレスマウスのレシーバー ・キーボード ・ゲームコントローラー 最近3回に1回くらい起動に失敗します。 接続しているものの条件はいつも同じです。 真っ黒な画面にWindowsと表示される瞬間に うっすらWindowsの文字が読めるくらいで HDDのアクセスランプが点灯したまま先に進みません。 仕方ないので強制リセットするとセーフモードか そもまま立ち上げるかの確認画面になり、そのまま 立ち上げると問題なく起動します。 毎回発生するわけではないので対処法が分かりません。 とりあえず中を掃除しましたが変化無しでした。 何が原因でこのような症状が起こるかご存知の方が いれば教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 国内では取り扱いがないため、外国製の昇圧トランスを探しています。
  • AC120VからAC230Vへの昇圧を行うUL認証済みのトランスをお知りの方、情報を教えてください。
  • 探しているのは単相のAC120VからAC230Vへの昇圧を行うトランスで、UL認証を取得しているものを希望しています。
回答を見る