• 締切済み

ここだけの話、日産って何故存続させられたのでしょうか??

思えば、'99年の経営危機の際、国内のメーカーはどこも日産という企業に手を差し伸べようとはしませんでした。少なくとも、あのトヨタでさえ「無理」と言った程だったと記憶しています。 ですが、そのあとでルノーと資本提携を行い、カルロス・ゴーン氏がCOOとなりました。しかし、現状は、よくも悪くも皆さんのご存知の通りです。 というより、どうして当時の日産が「会社更生法」の適用を申請しなかったのでしょうか?少なくとも、現状で今のような状態になるんだったら、いっその事、'99年の時点で同法を申請し、会社を整理してしまった方がよかったのではないか、という考えがふと浮かんだので、質問させて頂きました。 要点は以下の3つ。 1.会社更生法を適用しなかった理由。 2.会社更生法を適用を申請した際の業界への影響。 3.もしも、'99年の時点で会社更生法を適用した場合、現在の自動車業界はどうなっていたか。 以上、よろしくお願いします。

noname#57428
noname#57428

みんなの回答

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.3

勝手な推測ですが、当時の状況を考えると日産のような超大手企業が会社更生法で整理を進めてしまうと銀行や証券もかなりのダメージを被るので、 少なくとも国内の銀行再編が終わるまでは時間稼ぎをする必要があったのではないでしょうか。 日本経済がバブルの後遺症から立ち直る為には外国企業との資本的連携も方法として必要である、ということを例として示したい政治的判断もあったかもしれません。 個性的な技術もなく、魅力的な車も作れず、販売不振にあえいでいた日産でも自動車メーカーとしてはルノーよりマシなのは事実で、 車種と販売網を絞って高利小売にシフトしていけば十分に立ち直れるという採算も投資側にあったのかも。 (でもGT-Rをあんな地味なデザインと安い価格で出してしまうのはどうかな、と私は思いますが・・・)

noname#57428
質問者

お礼

ありがとうございます。 "銀行や証券もかなりのダメージを被るので、少なくとも国内の銀行再編が終わるまでは時間稼ぎをする必要があったのではないでしょうか。" しかし、少なくとも現在の状態を見る限り、それによって大きなダメージを与えた方が、銀行や証券、というか経済は、現状よりも良くなったかもしれませんね・・・。 "日本経済がバブルの後遺症から立ち直る為には外国企業との資本的連携も方法として必要である、ということを例として示したい政治的判断もあったかもしれません。" これは、見事に外れた、と評価できなくもないですが・・・。

  • oNiOnEg39
  • ベストアンサー率55% (32/58)
回答No.2

会社更生法を申請すれば社員を路頭に迷わせることにもなるし、そう安易にやるわけにはいかなかったのではないでしょうか。 それに、個人的には現状がそこまで悪いとも思えません。海外、国内ともにそれなりに車が売れているみたいですし。 あとは・・・もし会社更生法を申請していたら、今ごろOKWAVEには「ここだけの話、日産って何故存続させられなかったのでしょうか??」という質問が投稿されていたことでしょう。 ・・・なんかものすごくイヤミな感じの文章になってしまいましたが、悪意はないので、気を悪くしないでくださいね(汗

noname#57428
質問者

お礼

ありがとうございます。 "あとは・・・もし会社更生法を申請していたら、今ごろOKWAVEには「ここだけの話、日産って何故存続させられなかったのでしょうか??」という質問が投稿されていたことでしょう。" ありえますね(笑)。 というより、結局、「会社更生法」の適用を申請しても、痛みはゴーン体制突入と、大して変わらなかったのではないか、と最近は思います。結局、首を切ったり、下請けにかなりキツい要求をしたりしたのは事実なんですから。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>会社更生法を適用しなかった理由。 先ず、国策会社が前身だという事。 次に、自衛隊への武器開発・製造・納入会社だという事。 (輸送関係以外にも、エッ?と驚く武器を納入しています) 三番目は、自動車業界はピラミッド構造ですから中小企業への影響が大きい事。 1台の車製造に必要な部品メーカー数を知ると、びっくりします。 >会社更生法を適用を申請した際の業界への影響。 中小部品製造会社の多くが、倒産したでしようね。 今ではメーカーの枠を越えて部品製造・供給していますが、当時はメーカー以外への部品供給はタブーでした。 「親亀こけたら皆こけた」の時代です。 >もしも、'99年の時点で会社更生法を適用した場合、現在の自動車業界はどうなっていたか。 完全な割り振りが完成し、トヨタの一人勝ちでしよう。 トヨタの影響力が高くなり、「自動車業界の意見=トヨタの意見」となったでしようね。 今よりも、トヨタの業界・政界への比重は高くなっているでしよう。

noname#57428
質問者

お礼

ありがとうございます。 ・・・もっとも、カルロス・ゴーン氏を呼ぶよりは、日産が「会社更生法」の適用を申請して、一旦業界がゴチャゴチャになった方が、業界的にも、政治的にも良い方向に進んだのかもしれないな・・・って最近は思ったりもします。 あんな形で、中途半端に日産が残ったのが、現状の業界や政治の状態なのか、とも考えてしまいますね。 しかし、国策会社云々という割には、政府は何の手も差し伸べませんでしたね・・・

関連するQ&A

  • 日産とルノーについて

    ビジネスを専攻しています。あるプロジェクトの一貫である会社についてエッセイを書かなければなりません。私はルノー(Renault)からカルロス・ゴーン氏が日産に来てからの、日産の変化(収益の伸びや、ゴーン氏に対する従業員のフィーリング等)について書こうと思っています。主にLean Productionに注目して書いていくつもりです。まず、ルノーと日産の、過去五年の営業収益とバランスシートが必要で、探しているのですが見つかりません。やはり一般人には公表されない物なのでしょうか。どなたかご存知でしたら教えてください。また、ルノーの会社の情報が少ないので、どこかいいサイトを知っていましたら教えてください。お願いします。 m(_ _)m

  • 日産自動車のカルロス・ゴーン元会長は日本政府の経済

    日産自動車のカルロス・ゴーン元会長は日本政府の経済産業省と国家ぐるみで個人の私を陥れたと言っていますがどう思いますか? カルロス・ゴーン元会長は使い込みは個人ではなく会社も把握していてCEOリザーブにも各役員の判が押されており、会社が把握していた支出であって会社が知らずに無断で個人使用した業務上横領に当たらないと書類も決裁の判子も押された書類を逃亡先のレバノンで公表しました。 組合で6億円着服した女性が逮捕されてましたが、あれは会社が把握していなかったので横領ですよね。カルロス・ゴーンは会社の日産自動車は把握していたという事実が出たわけです。決裁の判子もあります。業務上横領じゃない。検察は業務上横領じゃないことで大補した。 さらに電通の自殺事件は当事者の上司は逮捕されずに会社の罪になった。 日産自動車の罪なのにカルロス・ゴーンの個人の罪にした。検察はおかしい。 さらに日産自動車は日本政府と経済産業省と検察と司法取引して罪を消すかわりにカルロス・ゴーンを逮捕した。日産自動車の罪のはずなのに。 さらに日本政府と経済産業省と検察はフランス政府とルノーによる日産自動車のグループ化、合併話の話を一切していない。司法取引の話も。カルロス・ゴーンは日本政府に経済産業省に検察に嵌められたと主張している。 会社の罪を個人の罪にすりかえて起訴している。日本の検察はおかしい。

  • 日産自動車のカルロス・ゴーン会長が東京地検特捜部に

    日産自動車のカルロス・ゴーン会長が東京地検特捜部に会社の資本を私的利用した容疑で任意同行を求めた件ですが、日産自動車社内から東京地検に内部告発があって内偵していたそうです。 でも外資系企業には弱い日本政府機関のはず。 年収数十億円のゴーン会長にとって会社の経費で数億円を個人利用していたとしても自動車メーカー的に痛くも痒くもない今に始まった話ではない。 それを言い出したら会社を個人の所有物のように私的利用しているトヨタ自動車の御曹司の馬鹿息子を先に逮捕すべき話。 カルロス・ゴーン会長はなにかハメられてる気がします。 東京地検特捜部は外資系企業に弱くわざわざ親会社のルノーの子会社の日産自動車でルノーがら出向しているカルロス・ゴーン会長を逮捕するには何かしらの政治意図があるはずです。 どこの大企業の社長は会社の金を個人利用している。トヨタの社長だって新型センチュリーの特別仕様車を特注して作って乗ってる。 某食品メーカーの社長はカレーを作る食材の玉ねぎに人参にカレー用の牛肉も経費で会計処理してる。 数十億円の年収の人が数億円経費で個人使用として使うのは良くあること。年収の10分の1なんて普通ですよね? こんなことでいちいち私的使用って言ってたら年収1000万円の社長が社用車と言って600万円の車を買うのが違法ってことになりますよ。車用じゃなく自宅と会社を行き来して社員が使わない車は資本の私的利用じゃないんですか? カルロス・ゴーン会長ははめられた。

  • りんかい日産建設について

    りんかい日産建設についてお尋ねします。 先日、破綻して会社更生法を申請しました。 その後はどのようになっているのでしょうか? 会社は存続するのでしょうか? ホームページでは会社更生法の申請までの経緯の説明しかありません。 現在、りんかい日産建設の下請けで仕事をしているのですが、 支払いしてもらえるのかどうか、不安があります。 カテ違いだったらすみません。

  • ‪カルロス・ゴーン会長が日産自動車をフランスのルノ

    ‪カルロス・ゴーン会長が日産自動車をフランスのルノーに経営統合して日産自動車の日本国内にある製造工場を潰してフランスで作ろうとしたら安倍首相がブチ切れたってわけですね。副社長が総理官邸に訪れてたのも、内部告発者は日産自動車の副社長ってことですよね。さらにカルロス・ゴーン会長が出張先から社用専用旅客機で日本に帰国したときにタラップから突入する東京地検特捜部の捜査員を真正面からビデオ撮影していた朝日新聞社。‬ ‪東京地検特捜部の情報が朝日新聞社には事前に逮捕することが伝わっていた。‬ ‪なんだこの茶番劇は。‬ ‪安倍首相と朝日新聞社ってツーツーなの?東京地検と朝日新聞社がツーツーなの?‬ ‪なんで突入の瞬間に朝日新聞社がビデオ撮ってるの?‬ ‪逮捕前に経営統合検討か ゴーン会長、日産・ルノー | 2018/11/21 - 共同通信 https://this.kiji.is/437736873869821025?c=0‬

  • 日産自動車

    日産自動車という会社がありますが、何故、20年以上前に経営不振を起こしていますけど、どうしてそうなったんでしょうか?それから、ゴーンさんを呼んで社長にしたら、解決したんでしょうか?お答えください。

  • カルロス・ゴーンの「逃亡」について

    カルロス・ゴーンは「逃亡」しましたが、本当に逃げられたのでしょうか。 実際は逃げられたのではなく、逃がしたという可能性はないでしょうか。 ゴーン氏ほど世界的に有名で影響力のある人を、亡くなるまで日本の牢屋にいれておけない。そんなことをしたら諸外国から何を言われるかわからない。 日産をルノーやフランス政府の指揮下に入れようとしていたというような話もありましたが、今や日産の経営から排除できたわけだから日本の検察や政府、国民の本意は遂げられたのかもしれません。 彼の「逃亡」に協力した人たちの素性は明らかではありませんが、その中に日本の法務省や政府関係者がいたとしたらどうでしょうか。 一つの可能性に過ぎませんが、世間的にはゴーン氏は「逃亡」したということで済まされている気がします。誰も疑いません。 日本の保釈制度や法務省、政府の関係に詳しい方からご意見を頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 偉くなって威張りたい、威張るために偉くなりたい。

    偉いヤツ居るじゃん。社長とか、専務とか、先生とか、知事とか、国会議員とか。コイツら威張ってるよね。 まー、偉くなったのだから、威張る権利があるんだよね。だから、それを行使してるだけなんだよね。偉いから威張る権利があり、威張る権利があるから偉いんだよね。 さて、カルロスゴーンが日産の社長になったのは、誰かの承認が必要だよね。そうじゃなかったら、「オレ日産の社長」って勝手に名乗れば、日産の社長になれちゃうからね。んで、その承認審査の場で、志望動機を語るかと思います。だけど、その志望動機は、偉くなって威張りたいに決まってるよね?あとは、それが出来れば、あとは簡単で、「オレ、1億円欲しい。会社の利益からオレの役員報酬に1億円上乗せするもん」って威張れば良いんだよね。 日産の社長になるということは、日産の中で偉くなって社員に威張る権利を持つということじゃん。「社長とは何者か?」ってことを落ち着いて考えてみたら、「会社の中で一番偉くて威張れるヤツ」ってなるじゃん。だけど、「日産の中で偉くなって威張りたい、日産の中で威張るために偉くなりたい」って語るでしょうか?カルロスゴーンが正直にそんなこと言うと、日産の社長にはなれないのかなと。 偉くなって威張りたいと正直に語って、それでも日産の社長になれたら、カルロスゴーンは承認者の弱みを握っているということなのかと。ドーかしら? だけどね、ひとたび社長になっちゃうと、社長は偉いから威張れるよね。つまり、社長になった側は万事OKだろうけどさ、社長にした側は悩ましいのでは?だって、志望動機は建前ダラケでサッパリ分からんし、誰が威張るのが一番マシなのか?って考えて社長を選んでるんでしょ。ネガティブだよね。 社長って、必要?自分が社長ならばいいんだけどさ、他人が社長だったら嫌でしょ。自分が威張るのならばさておき、自分に向かって他人が威張って来るんだよ。ムカつくけど、我慢が唯一解じゃん。社長が威張るのが嫌ならば、日産から出て行けば良いだけの話ってなるでしょ。 カルロスゴーンは、十分裕福だと思うんですよね。だから、他人に向かって威張らなくても、カルロスゴーンは余裕で生きて行けるんですよね。それでも、威張ることが好きで、我慢できないんですかね。金儲けだけでは不満で、威張りたくて威張りたくて仕方ないんですかね。威張るのを我慢すると、手が震えちゃうかな?んで、威張りすぎて、逮捕されて、コッソリとレバノンなる国に逃げたよね。 アッチの国でも威張ってるのかな?それとも、レバノンはカルロスゴーンを保護したから、その恩を感じて慎ましく生活してるのかな? 日産の社員は、ドMが多いの?だったら、社長は威張った方がよく、私の疑問も晴れる。だけど、ドM率は3割以下のような気がするなー。調べたわけではないけど。 日産を支えている力って、社長が威張ることですかね?というよりは、工場の装置とか材料の仕入先とか、そういう所なのかと。社長が威張ると、職場は暗くなって生産性が下がるんじゃね? 日産に社長不要でしょ。「会社法で定めている要件」とか、そんな真面目なことを言うと、数多くの日本人を苦しめることになるぜ。日産の社員は、社長から独立した信念を持ち、社長職の無い日産に価値はあるのか?どうすれば自分と顧客に価値を提供できるか?みたいなことをもっと考えたらどうなのかね?

  • 日産は単独でも再建できた?

    日産はここ数年大躍進を遂げています。マーチ キューブ、ティーダなど出す車がことごとく、 高評価を受けヒットしています。日本だけではなく 北米でもです。リストラと相まって、数千億も 儲けています。ルノーと合わせて世界4位にまで 躍進を遂げています。 さすが日産やればできるんですね。でも個人的には 日本人の手で日本の会社として再建して欲しかった です。で外国や日本の会社を傘下に収めトヨタに 並んで欲しかった。やはり外資になったからこそ 再建できたのですか?

  • 1999年のニュースステーション

    1999年4月22日から日産のカルロス・ゴーンを特集したテレビ朝日のニュースステーションのエピソードをどこで見つけることができるかな?誰か知っていますか?