• ベストアンサー

保護者会での出来事・・・いきなり決められてしまった時どうしたらよかったの?

幼稚園の保護者会での出来事です。 年間でいろいろな行事があります。 行事の担当を2,3人きめてそれぞれ企画していきます。 担当につかなくてはいけないと解かってはいました。 また、各行事に関しては、出来るだけ協力しようって思っていました。 しかし、会長、副会長、先生で役割担当を決めてしまっていました。 その行事には担当となっても当日どうしてもお手伝いできない日で、 また準備も多いので手間が掛かるため、なるべく避けたいものでした。 ちょっとその行事は難しいのですが・・・・って言い出したところ いやな雰囲気をかもし出してしまいました。 決めた先生方や役員の方も悪気はなかったと思いますが、 私が他にまわると他の人が私の担当にこなくてはいけなくなるので。 そういう事を言い出されるのは困った感じでした。 私の中では事前に聞いてもらうなりしてもらいたかった。もしくは 会の中で決めて欲しかったなって思っていたのですが、、、、、 みなさんだったらこういう場合どうしますか? また、一部のママに迷惑というか、いやな雰囲気をさせてしまったのですが 今後どう対処したらよいでしょうか。 アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.5

私も以前、保護者会の役員をしていましたが 先生と会長・副会長が行事担当を決めてしまうのは、有り得ません。 そんなことしたら、他の役員から大ブーイングですよ。 うちも役員の中で、それぞれ担当を決めていますが、役員会のみんなの いる席上で 全員納得して決めましたね その席上でも、 Aさんは兄弟の結婚式があるからその行事には参加できない。 Bさんは妊娠したので、予定日に近い行司担当はムリ。 Cさんは既に旅行の予定があり、こっちの行事担当にしてほしい・・・ など、個人的事情も出てきましたし、当然、それらをみんな納得し 考慮して担当を決めましたよ。 今回、mintumaさんは当日のお手伝いができないのでしたら それに見合うだけ、準備を当日の分を含めて頑張るしかないでしょうね。 勝手に決められたばかりに、mintumaさんも災難でしたよね。

mintuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回は該当者が私一人だったので大ブーイングではなく 私一人ブーイングなので目だってしまったようです。 でも、やはりこまりますよね。 それよりも気が重い。 っていうのは私がもともと担当だったところを ○○さん(私)が出来ないっていうからやってもらえないかなって そういう言い方で担当のもう一度決めなおしているようです。 ○○さん(私)が出来ない???????なんだそれ。もともと 承諾してないよ!!!! 会長のママによってその年の役員会のカラーってあると思い ますが、なんか今年は会長、副会長がうちわでなんでもきめちゃい そうな感じです。 それはみんなが言われるように会の中で話しをするとなかなか 決まらなかったり、別に会を設けると時間の束縛があってママ達に 負担がかかるからかもという配慮からかもしれないです。 でも、私がだめって言った後も会長、副会長で勝手に担当を決めてる みたいです。 でも、今回のことでちょっとギクシャクしちゃったのは事実なので すごくいやです。 とりあえず、あやまっておいたほうが無難でしょうかね?

その他の回答 (4)

noname#72378
noname#72378
回答No.4

こんにちは。内容等拝見させていただきました。 質問者さんは協力的でよくやっておられると思いますよ。 いい保護者です。 ちょっとこの役員さん方一言いってほしかったですね、そしたら事情を 説明できたでしょうに・・・。(ちなみに私の園ではそんなひどい決め方はしません、必ずなんらかの形で事前説明があります) 質問者さんなら文句もいわず単純に引き受けてくれると思ったんじゃないですかね。 過去の経歴をもっと主張すればいいじゃないですか、私のところは兄弟が同じ保育園に通う場合決まり事(規約ではありません)がありまして 役員経験者は「除外」となり行事担当も経験者以外から基本的に選出します、ときには除外された人以外でくじ引きもありますけれど・・・。 この申し送り事項は会長から次期会長と園長に必ず伝えられます。 勿論、新入児保護者にもです。 よくしたもので大役を逃れようと皆さん率先して担当を引き受けますよ・・・。 いやな雰囲気になったのはしょうがないですけれど、とにかく事情を説明し理解してもらうしかしょうがないですよね。

mintuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。事前にいってくれればって感じです。 多分、一番準備のかかる行事だし、経験者だし、割り当てられた のだと思います。 経験者だけに準備に時間がかかることを知っているので、なおさら 安受けしたくないと思ったんですよね。 過去の経験者は除外っていいですよね。 確かにそういう風になったほうがいいと思います。 いい案だな。。。。。。 失敗した。私が会長しているときにそんな提案しておくべきだった。 いまさら遅いですが、、、、、 でも、本当になんで?????みたいな顔をされてしまって 結構めげてしまっています。 普通に話せば話してくれるとは思いますが、会長さん、副会長さんは いきなりのクレームに嫌な思いしているだろうなて思って 気が重いです。

noname#61576
noname#61576
回答No.3

#1です くじ引きの件。 だれも係(会長・副会長のほかに 広報の部長など)を立候補しないので、 全員一致でのくじ引きです。 ↑ 前任者などが結局「決まらないのなら、くじ引きです。毎年そうなりますが」的な発言をしますが… 新役員の誰かが言い出すことではありません。 >他の園ではどういう風に担当っていうのを決めているのでしょうか。 保育園・幼稚園だと会長副会長などの4役以外には担当は振り分けず、 全員で全担当をしました。その中で妊婦さんや、都合が悪い人が抜けると… まぁお互いにそういう方向で了承してやっていました。 私が役員をやった年度は役員15名のうち、妊婦が5名居て 卒園式には卒園する子の親が7名居て… 史上最悪というか~少人数で全部をやるという精鋭揃いだったとは思いますが(汗) 小中では学校の方から役を指定してきます。 小学校では部長レベルまで決定済みです。 結局、誰かが決めておかないと誰かが文句をいい、 やらないのだと思います…

mintuma
質問者

お礼

大変な役員時期でしたね。 年度年度のママ達の雰囲気でその役員会のカラーも 違ってくるので面白いですよね。 くじ引きですか、、、、、 園によっていろいろな決め方があるのですね。 回答ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 嫁(専業主婦)が幼稚園・小学校の役員やら委員やらを引き受けています。それに伴うPCでの書類作成やら業務手配やらを旦那である自分も結構手伝っています。また、それなりに自腹も切っています。  どこでもやらない人間は理屈を付けて逃げ回ります。最悪なのは、やらないくせに結果に文句だけは言う人間がいることです。質問文を拝見して思ったのはなぜ質問者様は会長・副会長をやらなかったのでしょうか?そんな器ではないと言われるかもしれませんが、ヒラリー夫人のような人が会長・副会長をやっているわけではなくみんな普通の人です。  “各行事に関しては、出来るだけ協力しようって思っていました”と“準備も多いので手間が掛かるため、なるべく避けたいものでした”は矛盾していますよ。  “当日どうしてもお手伝いできない”理由はわかりませんがその予定を変える若しくは誰かに頼むことはできないのでしょうか?どうしてもダメなら“ちょっとその行事は難しいのですが”と言う前に一旦引き受けて保護者会の後に“行事の当日はXXの予定が入っていて出られないですが準備だけは手伝います”と会長に伝えればで良かったと思います。  事前に各人の都合を聞いていたり、保護者会で決めようと思っても中々決まらないです。一度、会長をやって苦労をされてみるべきだと思いますよ。

mintuma
質問者

お礼

回答有難うございます。 私の場合、お兄ちゃんも在園していたので会長も副会長もやりました。 (その時の悩みもこちらで相談してます) また昨年も行事担当をしておりました。 会長もして欲しいと前年度末言われたのですが、 前にもやったことがあるということと、 一番の原因が家族が病気になってしまい、私に心の余裕がなくなり 責任ある役をうけるキャパないのと、まだされていない人に して欲しいということで今の会長になりました。 確かに各個人個人諸事情があると思います。 しかし、行事にはそれぞれできる範囲で参加したほうがいいと思っています。 担当以外にもお手伝いとか、用意とか雑務が必要になりますので、 行事にはいろいろな形で参加できますよね。 でも、担当となって企画からするのとでは全く行事に対する時間の さけぐわいが違ってくるので安易に担当になってしまったら行事事体が 不成功に終わってくる可能性があるのです。 だから担当にはなりたくないけど、行事には協力したいというのは 矛盾はしていないのです。 今回の行事の日は病院に一緒についていく日という理由だったので 担当になったら病院にいかない選択も出来たのですが・・・・。 今までいろいろ園の役員とか受けてきたので使いやすい存在なのかな? って思ったのも事実です。 一旦引き受けて、近くになったら断ろうかなって一瞬思いました。 でも、園での行事でその場に居合わせた上でのお願いであればいいの ですが、個人的に時間を割く事についてのお願いについては 事前に相談してほしいなって思ったから会の中で出来ない旨を伝えたら ちょっと変な雰囲気になってしまったのです。 園の中では表立ってやらない人っていうのは必ず存在すると思います。 きっと回答者様の奥様は表立ってやってくれるママと見られてしまって いるのでいろいろな役が回ってくるのではないでしょうか。 質問者様の奥様はそういう会の中で他の人がやりたがらないような役を 是非お願いって言われてしまった場合、断らずやりますか? それとも引き受けずに他の人にお願いするようにしてしまいますか?

noname#61576
noname#61576
回答No.1

結局、誰がどの担当になっても「どの人も事情がある」のは同じなんです。 だから、出来る・出来ないで議論する前に担当を割り振ったのだと思います。 自分からやりたいといって決まることなんて多分ありません。 会長・副会長をくじ引きで決めるコトだってあります。 (それよりはマシだったということですよね? 私はくじ引きで副会長になちました) どうしても都合がつかない行事に関しては、不参加もしょうがないと思いますよ? なるべく調整して参加できたほうがいいけど… 全員に100%参加なんて求めてないと思います。

mintuma
質問者

お礼

回答有難うございます。 なるほど。確かに回答を頂いたような気持ちで引き受けたら 楽でした。 NO2の方の返答にも書きましたが、行事がある日の参加は絶対に 難しい日って思ってしまっていたので、案に受けてしまっても かえって迷惑をかけてしまうなって思ってしまったのがよく なかったのかもしれないですね。 一旦会長が決めた方法の担当割で一旦うけて、一緒の行事担当と 考えればよかったかなって今思いました。 ちょっと大人げなかったのかもしれないです。 でも、質問ですが、くじ引きで決めるというのはママ達は事前に 承諾したうえでの決め方ですか? それともある特定のママ達がくじ引きで会長を決めようって 言い出したことでしょうか。 それによっても受けるほうとしての気分がかわりますよね。 今回は会長が割り振った事で疑問が残りました。 諸事情があるのは事実だけど、どうしても出来ない日ってあるから そういうのを考慮したうえで決めないといけないのではないかと 思いました。 行事にママとして参加と担当になって参加(企画から行事が終わるまで拘束)だとその行事に対する責任の重さが変わってくるので 他の園ではどういう風に担当っていうのを決めているのでしょうか。

関連するQ&A

  • ここまでいったら子供会は解散した方が良い?

    特別支援学校の同じ市のPTAで子供会のような会を作ってます。 隣近所ではないので広域で通常の子供会と比べてかなり特殊です。 活動費は学校で半ば強制的に徴収されており、そのなかから食事会、クリスマス会、 講習会、お茶会、お祭り等の行事を行います。 現在18人会員がおり、行事をしても数人しか集まらず、集まるメンツはいつも一緒。声をかければ更に数人来ますが渋々参加してる感じです。 後任の役員が決まらず、参加者が少ない割には役員の手間がとてもかかります。基本行事の参加者もお客さんと言う感じでほとんど行事の際手伝いはしません。 ・現会長は次年度他の支援学校へ進学。今後無理。 ・現副会長Aは現会長と親しいから義理で役員を引き受けてる。 現会長が辞めたら自分も辞め、活動に一切関与したくない。 ・現副会長Bは渋々役員をしてる。今までも行事のドタキャンや出席しても何も手伝いはしない。 「役員を一年引き受けてやったのに今までのお礼等が会長からない」と言う理由で怒ってる。 こういう場合解散と言う選択は出来ると思いますか? 学校側は後任を何とか探すように言ってますがどうしてもいない状態です。次年度所属の生徒も どっと減ります。しかも 活動費はどうでもいいからこういった活動はしたくないという会員ばかりです。 副会長Bに会長から頭を下げてやってもらうようにというが一人いますが会長が 「そんなことしても無駄。役員活動はお互い様だし、B数ある行事で1つしか参加して 手伝いしてない。PCもできないそうだし、会長はとても無理。自分は居なくなるので在校生で決めて。」と言います。他の人も同意見です。 元会長CがいますがCは活動費の請求で水増しし、水増し分の金額は行方不明です(退任後発覚し 不問です)この人に後任を再度頼むことはできれば避けたいです。

  • 保護者会の来期会長が決まらなくて…

    現在保育園の保護者会長を務めています。4月から役員が一新されるのですが、来期会長が決まらずに困っています。過去には会長が次の会長を決めるか、立候補で決まることがほとんど。この人なら!と思う方にお願いはしてみたのですが、断られてしまいました。他の方も同様に会長だけは嫌という声がほとんど。来週に係決めの会議があるので、それまでにはなんとかしたいのですが…。 うちの保育園は長年の方針で、子供達には心の教育が必要と、幼稚園並に行事が多いのです。「仕事に差し障りがあるから、役員だって引き受けたくないけれど、順番だし、仕方がないから」と、皆さん不満を抱えた状態。当然、会長なんてトンデモナイと皆逃げ腰なんですね。会長の引き受け手がいなければ、クジ引きが公平だという意見もありますが、やはりシコリが残りそうですし、何か他によいアイデアはないでしょうか? 役員の係決めを経験された方のご意見やご自身の体験談をいただけないでしょうか。 ちなみに保護者会ということで、先生は係決めには一切関わらないのが慣習です。私自身は立候補しちゃったので、そういう難航した状態に出くわしていないのです。行事より何より一番大変な仕事が、会長決めだったとは。胃が痛くなりそうです…。私以外の現役員さんは、「あなたが無理することないよ。クジ引きでいいじゃん」と言ってくれますが、なんだか人ごとって感じがして、スッキリできない私です

  • どこの保育園も保護者会はありますか?

    保育園には様々な行事があり 毎年役員を決め保護者の代表となって 先生方と話し合いをしたりすると思うのですが それはどこの保育園も同じでしょうか? 私はまだ役員をしたことがありませんが やっている人の話だと夜に集まりがあったりと 聞いているだけで大変そうです。 下の子はまだ小さいし夫の帰りも遅いので 夜に子供を実家に預けてから行くの?と 役員を頼まれた場合の想像がつきません。 ウチは出来ないなんて言ってられないだろうし。。。 運動会もほとんど役員が手伝い(というより指示等)をし 子供の姿なんて見れてないんだろうなって思いました。 (年長さんの親は必ず手伝い) その他保護者会費の中から子供達へ使われるものがあるのは 理解していますし、保育園と保護者の協力があって 成り立つ事も理解していますが 『保育園』と『幼稚園』の違いを考えると 保育料と保育時間の違いしか思い浮かびません。 この頃は手作りしなければならない事も増えたので 仕事をしている立場としては少々大変だったりもします。 皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 保護者会の役員

    私は、保育園に子供を預けており、来年度保護者会の役員にと言われています。(先生や今年度の役員さんから) 誰かがやらないといけないことだし、やってみたらきっといろいろな事がわかったり、 他のママさんと交流できたりしていいかなぁとも思いますが、何しろその役が『会長』なので気が重くて… 保育園や児童館、学校で役員の経験のある方、役員をされてどうでしたか? やるからには、精一杯つとめたいですが、そういった経験がないので、参考にさせていただきたいです。

  • 園長と保護者会役員の考え方の違い(長文です)

    現在、保育園の保護者会・会長をしております。 昨年度末(役員が決定した頃)、4月の総会に向けて保護者会が主催する行事決めを当時の園長と役員達とで、密に話し合って決めました。当時の園長は、園と保護者会との線引きがしっかりしており、前会長さんも大変やりやすかったと引継ぎがあり、私も安心していました。 ところが、新年度になったら園長が代わりました。あと3年で定年を迎えるベテラン園長です。多分当園で定年を迎えることでしょう。 やはり園長が代わると、園の方針も変わり、雰囲気も変わります。前園長と考えた行事は、決まったことなので今のところ何も言わずに協力してくれています。 そんな中、もうすぐ秋の運動会を迎えます。もちろん、園が主催です。毎年この運動会で問題となっているのが、少なすぎる駐車場です。去年までは、園の方で駐車場問題を解決してくれていました。「駐車場の数が少ないので原則徒歩で、どうしても必要な方は申出下さい」という案内文を出して、どうしてもという方のみ園の方が集計、駐車利用券を発行してくれ、当日の車両誘導などは保護者会が協力していました。 しかし、今年は「駐車場どうしましょう。保護者会で考えて下さい。そして、保育園名と保護者会連名で案内文出して下さい」と言われました。 もめるくらいなら、会長の私がさっさと案内文作って集計して、役員みんなで駐車券発行すればいいかな、そんなに大変なことじゃないかな、なんて軽~~く考えていたのですが、役員の中から「運動会は園主催の行事なんだから、保護者会が案内文を作るのはおかしいのでは?保護者会主催の行事だったら案内作って、集計して、駐車券発行するのは筋が通っているが、園主催の行事なんだから、そこまでやらなくてもいいんじゃない?園と保護者会との線引きをちゃんとした方がいいのでは?」という意見が出ました。 確かに言われる通りかと思います。でも、駐車場を利用するのは保護者である為、保護者会が関係ないとは100%言えないような気もします(現園長は「駐車場=保護者会」という考えの為、頼まれました)。それに、前園長にもし同じことを言われていたら、快く保護者会で協力していたかもしれません。現園長の評判がイマイチな点から、このように私達役員が反応しているだけなのかもしれないと思って…。 第三者から冷静な目で見たとき、どうなんでしょうか?? 私達が過剰反応なのでしょうか…? これくらいなら手伝ってあげた方が丸く収まるのか、 ここでしっかり線引きしておいた方がいいのか… 私個人的には、案内文はやはり園から発行し集計までしてもらって、駐車場の割振りや駐車券発行を保護者会でお手伝いする、というのがいいのかな、と思うのですが…。(本音を言えば、案内発行と集計は園がするんで、駐車場の割振りや駐車場券をお願いしてもいいかな?と打診して頂けたらよかったかなと思いますが) 役員の中には、すべて園がやるべきこと!と思っている人もいます。でも、私としては保護者会としてお手伝いもしなくてはいけないと思ってます。ちょっぴり板挟み状態なので、皆さんの冷静な目でのご回答お願い致します。 きっと、たいした問題じゃないのかもしれませんが…役員達にとっては大変な問題なんです(汗)

  • 園長と保護者会の関係とは・・(長文です)

    保育園に子供を預けています。今年度、保護者会の役員になりました。 保護者会の役割としては、年中行事のお手伝いが主です。 年に何度か役員会を設けて、議題を話し合うのですが(レジメは園長が用意)せっかく話し合って出た結論を持っていっても、却下されることが多く、園長先生の考えを通されます。とてもワンマンです。「これなら、仕事を休んでまで話し合わなくて、事後報告で良かったのでは?」と思うほどです。 また、最近の夏の行事では、開始時間が午後の3時では暑いので時間をずらせないかと提案したところ(毎年子供達が暑くてかわいそう)「ではこの行事を止めましょうか?」と言われ、やめられても子供達ががっかりするので こちらが謝り例年通りになったこともあります。 子供達によかれと思って提案したことも、「これは”園”の行事です」と口をはさむと不機嫌になられてしまいます。 こちらは働いている間、子供を預かっていただいている立場上、強く出るわけにいかず、なんとか機嫌を直してもらおうと、卑屈なまでに低姿勢です。一度「保育園あっての”保護者会”でしょう!」と言われたことがあります。 でも、子供が通ってこその、保育園ではないかな?と思いうのです。また、先生達は公務員なのだし、仕事として保育をし、お給料をもらっているのだから「預かってあげている」という考えはいかがなものかと感じました。 保護者の方からの要望を園に伝えたくても、今のところ園長先生の考えを気にするあまり伝えられず、保護者会として機能しているのか?一体、私達はなにをどこまでやったらいいのか?とおもうようになりました。 保育のプロの先生方の意見は貴重ですので、間違った提案の却下は仕方がないと思っています。 ただ、「園の方針・例年通りのこと」にただただ従うだけの保護者会の存在意義って・・・と思うのです。 よりよい関係になるためのアドバイスをください。

  • 子供会の秋の行事で良い企画を教えてください

    子供が6年生で子供会の会長をしています。 秋の催しの企画で、よい案が浮かばず困っています。 検索してみても、夏の行事で…というのは過去にありましたが、 11月ごろに予定していますので、回答はちょっと参考にさせていただくことができず、再度質問させていただきました。 予算は余りありません。 でも、内容によっては集金することも可能です(材料を買うとか)。 会員の保護者達はあまり積極的ではないので、お手伝いは難しいです。 (役員6人で、後数名お願いすることはできると思います) なので、保護者同伴でどこかへ出かけるということもできにくい状況です。 夏には近所にあるボウリング場に行ってきました。 また、真冬ではないのでクリスマス会のようなことも無理かと… 以前近くの大学生にお願いしてマジックショーをやりましたが、 あまり喜ばれませんでした… 経験なさった中で良かった、心に残ったという行事はないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 対人恐怖症なのに保護者会の会長になってしまいました

    対人恐怖症なのに保護者会の会長に選ばれました。 子供の頃からいじめられっ子で不登校気味。それでも結婚して子供にも二人恵まれました。我が家は自営業でこの度長女の小学校入学で学童保育に通う事になりました。4月からの学童の説明会に行ったら学童にもPTAのような保護者会があって役員を問答無用のくじ引きで決められました。引いたのは会長。  1年間。他の役員の代表として行事を切り盛りしないといけないらしいです。 私は今まで班長とか代表になって仕切った事がありません。仕事も自営業で慣れている主人と二人だからやれているような物で、人とまともに話せません。  挨拶や業務連絡くらいは出来ますが、日常会話が人とまるで出来ません。結婚してからは話すのは主人と子供と実家の親くらい。しかもうつ病で精神科の通院歴があります。  今日も役員の方でメールアドレスの交換をしましょうとなりましたが、人とアドレスの交換をした事がないので携帯のやり方が分からなくて恥を書いてしまいました。 保育園の時もママ友とか一人もいないで過ごしました。行事の時も他のママさんと話さないで一人でいた私に保護者会の会長なんて勤まるわけがありません。  こういう時はどうしたら良いでしょうか?辞退したいですけど、それで子供が母親が精神病だとか苛めにあったらと思うと怖いし。会長を続けたとして、今日の時点で家事が何も出来ないくらい塞いでいます。本当に困っています。

  • 対人恐怖症なのに保護者会の会長に選ばれました。

    子供の頃からいじめられっ子で不登校気味。それでも結婚して子供にも二人恵まれました。我が家は自営業でこの度長女の小学校入学で学童保育に通う事になりました。4月からの学童の説明会に行ったら学童にもPTAのような保護者会があって役員を問答無用のくじ引きで決められました。引いたのは会長。  1年間。他の役員の代表として行事を切り盛りしないといけないらしいです。 私は今まで班長とか代表になって仕切った事がありません。仕事も自営業で慣れている主人と二人だからやれているような物で、人とまともに話せません。  挨拶や業務連絡くらいは出来ますが、日常会話が人とまるで出来ません。結婚してからは話すのは主人と子供と実家の親くらい。しかもうつ病で精神科の通院歴があります。  今日も役員の方でアドレスの交換をしましょうとなりましたが、人とアドレスの交換をした事がないのでやり方が分からなくて恥を書いてしまいました。 保育園の時もママ友とか一人もいないで過ごしました。行事の時も他のママさんと話さないで一人でいた私に保護者会の会長なんて勤まるわけがありません。  こういう時はどうしたら良いでしょうか?辞退したいですけど、それで子供が母親が精神病だとか苛めにあったらと思うと怖いし。会長を続けたとして、今日の時点で家事が何も出来ないくらい塞いでいます。本当に困っています。

  • 公立保育園 保護者会の手紙

     今年度 保護者会の役員になりました。  みなさまの 保育園の保護者会に ついておうかがいしたいことがあります。    年に数回出す 保護者会からの手紙や アンケートは先生の手をわずらわせないように 保護者会用の ポケットをつくって その中に入れることに毎年なっている ようなのですが、  私としてはその ポケットをつくる 手間や、紙の無駄が気になるので 園長先生にお願いして、手紙を 連絡帳に 保育園からの手紙と同様 はさんで 父兄に渡すように できないかなと考えています。  そうすれば、来年度以降の 役員も楽になるわけなので。。。。。  でも保護者会のことを、先生に お願いするのって すじが違いますか?  ちなみに 今年度からは土曜日の役員会の 間は、役員の子供も保育してくれる ようになりました。 (今まではあずけることはできなかったらしいです)  みなさまの保育園ではどんな感じでしょうか?