• ベストアンサー

かぎ針編みでチュニック・ワンピース

takomariの回答

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

ヴォーグ社から出ている「かんたんニットワードローブ はる・なつ」という本はカワイイのがたくさん載ってますよ。 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%83%BB%E3%81%AA%E3%81%A4/dp/4529045234/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1208090919&sr=8-2 私もこの前購入したばっかりなのですが、いまから編みたいものだらけで困ってます^^; あと、毎年2冊ずつ出ている実業之日本社の「手編み大好き!」というムック本も、比較的やさしくてカワイイものが多いです。 http://www.amazon.co.jp/%E2%80%9908%E6%89%8B%E7%B7%A8%E3%81%BF%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D-%E5%AE%9F%E7%94%A8%E7%99%BE%E7%A7%91-%E5%AE%9F%E6%A5%AD%E4%B9%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A4%BE/dp/4408628484/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1208091099&sr=1-3 こちらはまだ購入していないのですが、この本は買うたびにどれか1枚はかならず編んでます(そのほかにも編みたいものはあるのですが、完成させられるのは1枚かせいぜい2枚くらい…)。 あと、「毛糸だま」という雑誌も、以前はミセス向けが多かったのですがこのごろはカワイイものが増えてきてます。こちらも毎号チェックしてます。 ご参考になれば幸いです。

misoko2go
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たくさん挙げていただいて、とても参考になりました。 「かんたんニットワードローブ はる・なつ」は、表紙も可愛くていい感じですね!買ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • かぎ針編み。どうやってうまくなりましたか?

    最近かぎ針編みを一から始めました。 経験は一切ないので本当にゼロからのスタートです。編みぐるみが作りたくて手芸屋さんで道具類と編みぐるみの本を買いましたがそもそも基礎が分かってないと全然分かんないですね! なので、「いちばんわかりやすいかぎ針編みの基礎book」という本を買いましたがこれもいまいちピンときません。 結局ネットで動画を見て理解できるのですが、本と微妙に違う編み方で混乱してしまいます。 皆さんの編み生活を見ていると、独学とか見よう見まねでできるようになった、とかが多くてすごいなーと感心します。 いずれは人にも教えられるくらいになりたいのできちんと覚えるにはどういった練習方法がいいのでしょうか? 近くに編み物教室はないので本やネットくらいしか思い付きません。本当に分かりやすい本ってありますか?小学生でも分かるような。 今はこま編みと長編みがようやくできるようになりましたがそこからが進みません。特に円が編めずに落ち込んでいます。 編み物をしてると頭がすっきりして気分がいいですね! ぜひ皆さんの上達方法が知りたいです。 よろしくお願いします!

  • 編み物 棒針編みとかぎ針編み

    編みもの初心者です。 かぎ針編みは細かいモチーフ?とかもたくさんあって 難しそうな印象だったので、棒針編みを始めました。 少し慣れてきて簡単なものなら作れるようになり、 色々と作ってみたいと思っているのですが・・・ ●1歳の娘がいて、ベビー用(キッズ用?)のものを作りたいと思っているのですが、 書店にはかぎ針編みの本ばかりです。 乳幼児用の作品は、かぎ針編みのほうが良いのでしょうか? ●これから暖かい季節になりますが、 薄手のカーディガンなどは、やはりかぎ針編みが良いのでしょうか? (書店で手に取る棒針編みの本にあるのは、真冬仕様の作品ばかりで) ●上記の回答によったら、かぎ針編みも始めてみようかな、と思っています。 が、棒針編みも初心者の段階で、両方やるのは難しいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • かぎ針でメリヤス編みとガーター編みってできる?

    最近また編み物にハマり、素朴な疑問が生まれたので質問させていただきました。 今はかぎ針で編んでいるのですが、かぎ針で棒編みのような編地は できるのでしょうか? 棒編みもやってみたのですが、確かに安定して編めますが、 進行速度が遅く、せっかちな自分には不向きだと感じました。 それとフランス式とアメリカ式とあり、フランス式では裏目がうまくいかず、 アメリカ式でやっていたのですが、手本となるものが少なく、 (本がフランス式のものばかり)自分で編んでいるのが正しいのか 不安になってしまったのも棒編みから手を引いた要因です。 かぎ針も今ので正しいのか疑問ではありますが…(笑) そこでかぎ針で棒編みのような編地が編めたら いいなぁと思い、そんなことができるのか質問させていただきました。 ご存知の方が居りましたら回答よろしくお願いいたします。 できれば参考になる書籍またはサイトなど教えて頂ければ幸いです。

  • かぎ針編み(画像) 編み方を教えてください

    http://jp.pinterest.com/pin/16044142395264994/ 画像の編み方をしたいのですが、何編みと何編みを組み合わせているのですか? 編み物全般詳しくないのですが、かぎ針編みの基礎本があるので 日本語で名称がわかればなんとかなりそうです。 よろしくお願いします。

  • かぎ針編みの帽子の最後は

    こんにちわ 編み物初心者ですが、本を見て頑張ってます! かぎ針で帽子を作っているのですが、"縁編み"と"ふちあみ"がわかりません。 こま編みと一緒でしょうか? かぎ針の数字の小さいもので編めばいいのでしょうか? 教えてください!!

  • 鉤針編みのマフラー

    編み物初心者です。 鉤針編みのマフラーに挑戦中で、 初心者向けの本を見ながら長編みで編んでいるんですが、 気がつけば目数がどんどん減っていっています。 購入した本は、写真の説明つきなんですが、 写真だけに糸がどういう風に編まれているのか、 どこに針を入れたら良いのかがわかりづらく苦戦しています。 もし、わりやすいサイトなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 古いかぎ針編みの本探してます

    昔のかぎ針編みの本を探しています。以前、編物の本を出している出版社か服飾関係の学校で古い本を閲覧できる、というのを聞いたことがあったのですがどこだったか忘れてしまいました。(確か東京です)また古本屋さんやnet shopの情報でも構いません。 '60年代以前のデザインの方が型はシンプルだし素敵なような気がしませんか?

  • かぎ針編みメンズベストの編み方・編み図を探しています。

    かぎ針編みメンズベストの編み方・編み図を探しています。 検索すると、毛糸を5000円近く買って編み図のコピーをくれるショップならあるのですが、使いたい毛糸があるのでそんなに買っていられません。 その元ネタとなる本がハマナカの2005年秋冬テキストらしいのですが、具体的な著作名でいうとなんという本なのかを教えてください。 また、かぎ針編みでメンズものを編むとき、初心者が参考にできそうなサイトさんがあれば是非知りたいです。 よろしくお願いします。

  • かぎ針編みとぼう針編みどっちが簡単?

    編み物を覚えたいのですが、 棒針編みとかぎ針編みどっちが初心者向きですか?? 本とかはぼう針編みのものが多い感じがしますが、 どっちを覚えるのが良いでしょうか? 教えてください。

  • かぎ針編みの「編み図」読み方について

    初めましてこんにちは。 今冬から始めたかぎ針編み初心者ですm(_ _)m まず、基本的な本からと「成美堂出版のかぎ針編みの基礎BOOK」を購入し一通り練習してみました。 その後、ネットでこちらの編み図を見つけ(http://blogs.yahoo.co.jp/xxxchi_sa_koxxx/30222445.html) チャレンジしてみようと思ったのですが、分からない事があるので教えて頂きたいと思い質問しました。 1・編み始めは平仮名「わ」の上の鎖編みから1週して引編み→玉編み→引編み→2段目鎖編み...という具合でしょうか。 2・つば部分にある「十」の編み記号は細編みのことでしょうか。 3・つば部部にある「/\」の編み記号は中長編み2目一度のことでしょうか。 大変お手数ですが、お時間のあるお方是非とも宜しくお願い致します。