• ベストアンサー

極限の問題(再投稿)

Tacosanの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

あれ? 1 にはならないような気がするんだけどなぁ. その「1」という答えはどのようにして出しましたか?

contio
質問者

補足

lim[x→∞](1+1/x)^n=e lim[x→∞](1-1/x)^n=1/e ということでしたので、 与式=lim[x→∞]{(1+1/2√n)^2√n*(1-1/(√n/2))^√n/2}^2√n =lim[x→∞](e*(1/e))^2√n=1 としてみました。何か変な気もしますね。間違ってる箇所があればご教示ください。

関連するQ&A

  • 極限の問題なのですが

    lim[n→∞](7^n+8^n)^(1/n) を求めよ。 という問題なのですが、答えが出せなくて困っています。 lim[n→∞](2*8^n)^(1/n)=8 lim[n→∞](2*7^n)^(1/n)=7 なので、おおよその答えは分かるのですが、うまく解くことができません。解法を知っている方がいましたら教えてください。

  • 極限 an=n√n の求め方について

    lim (n→∞)an = A< +∞ならば、 lim (n→∞)(a1+a2+....+an)=Aa であるとき an = n√nの極限値を求めよ ( aに付いているnは数列の項の番号、√nについているnはn乗根の意味です) といった問題なのですが、どう手をつけていいかさっぱり解りません。 対数を使って計算する、と教わったのですが、どうやって対数をこの式に使えば良いのかわからないのです、どなたか解法や、解法のヒントをご存知の方がいましたら、回答お願いします、よろしくお願いします。

  • 極限値の問題です

    以下の極限値を求める計算をしたのですが、 あっているか自信がありません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いします。 【問題】 一般項anが、次で与えられる数列{an}について、個々の収束・発散を調べ、収束する場合にはその極値を求めよ。 (1) 2^n (答)lim[n→∞] 2^n = ∞より、発散する。 (2) (2n^2+1)/(n^2+3) (答)lim[n→∞] (2n^2+1)/(n^2+3) =lim[n→∞] {2(n^2+3)-5}/(n^2+3) =lim[n→∞] { 2(n^2+3)/(n^2+3) - 5/(n^2+3) } =lim[n→∞] { 2 - 5/(n^2+3) } より、2に収束する。 (3) √(n+1)-√n (答)lim[n→∞] √(n+1)-√n =lim[n→∞] {(√(n+1)-√n)(√(n+1)+√n)}/(√(n+1)-√n) =lim[n→∞] (n+1-n)/(√(n+1)-√n) =lim[n→∞] 1/(√(n+1)-√n) また、lim[n→∞] 1/n = 0より、 √(n+1)-√nは、0に収束する。 以上、よろしくお願いします。

  • 極限の問題

    極限値は存在するか否か。 (1)lim(n→∞) (1+1/n+1)^n (2)lim(n→∞)(1+1/n^2)^n (3)lim(x→0) sinx/|x| 大学で宿題を出されたのですが解法が全く思いつきません。 一体どのように解けばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 函数の極限

    次の極限を求めよ。 (1) lim[x→±∞]{1+(1/x)}^x (2) lim[x→0](exp(x)-1)/x (3) lim[x→0±]exp(1/x) このときexpは自然対数の底である。 すべて答えは分かっているのですが、それだけ書いても意味がありませんのでお知恵を貸してください。また、授業では数列の極限 {a_n}[n=1~∞] a_n={1+(1/n)}^nのとき e=lim[n→∞]{1+(1/n)}^n と定義したのでそこから導きたいのですがどうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 極限の問題がわかりません

    logを自然対数、eをその底とする。 (1)a>0, a=0, a<0のそれぞれについて極限lim[n→∞](1/n)*log(1+e^na)を求めよ (2)任意の実数a,bに対し、極限lim[n→∞](1/n)*log(e^na+e^nb)を求めよ 詳しい解答がありませんでした。 できれば途中式もよろしくお願いします;

  • 極限の問題

    nを自然数として、 0≦x<1/n のとき、 lim[n→∞](xn^2)=0 1/n≦x<2/n のとき、lim[n→∞](2n-xn^2)=0 であることを示したいのですが、 どうやったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 極限値の問題です

    次の極限値を求めよ。 lim[n→∞] 1/n {(1+1/n)^2 + (1+2/n)^2 + ・・・ + (1+n/n)^2} Sn=1/n {(1+1/n)^2 + (1+2/n)^2 +・・・+(1+n/n)^2}とおき、  Sn=1/nΣ[n,k=1](1+k/n)^2 ここまでやり方として正しいでしょうか? また、この解法でやっていくと 与式=lim[n→∞]Sn   =lim[n→∞]1/nΣ[n,k=1](1+k/n)^2 となりf(x)が定まりますが、f(x)が何になるのか分からないです。 f(x)=(1+x)^2 でいいのでしょうか? お願いします。

  • 極限の問題

    以前も質問させていただきましたが、わからないので教えてください。 lim(n→∞)*{a^n+b^n}^(1/n),a>0,b>0の極限を求めよ。この式にはn乗根が入っています。醜くて申し訳ありません。 まずa,bの大小で2通りに場合わけして、はさみうちを利用しそれぞれ「a.bという答え」になりました。 答えはmax{a,b}のようですが、a=bの場合を考えて、単純にlim(n→∞)*{a^n+b^n}^(1/n)をa=bにすると答えは2a=2bになると思いますが、これは模範解答の答えに含まれていません。 lim(n→∞)*{a^n+b^n}^(1/n)=lim(n→∞)*{a^n+a^n}^(1/n) =lim(n→∞)*{2*a^n}^(1/n)=2a nが消える。 何ででしょうか。挟み撃ちのときは小なりイコールのような感じでイコールのときも一括してやっているので裏目に出ませんでした。 以上をよろしくお願いします。

  • 極限値問題

    極限値問題 lim[x→∞](1+(1/x))^x=eを使って、lim[x→-∞](1+(1/x))^x=e を示せという問題なのですが、どのように解けば良いのでしょうか? 以前、lim[n→0](1+n)^(1/n)=eの証明について質問させて頂きました。 証明は理解できました。 その時、lim[n→-0](1+n)^(1/n)=eも成り立つと言うご回答を頂きました。 (1/x)=nとおけば、lim[n→-0](1+n)^(1/n)と出来きます。 lim[n→+0](1+n)^(1/n)=lim[n→-0](1+n)^(1/n)がなぜ成り立つか証明 できませんので、教えて下さい。 感覚的には分かるのですが、式変形などで成り立つことが証明できないものでしょうか?