• 締切済み

猫の毛には寝ぐせがあるのでしょうか?

猫の頭の毛は寝ぐせが付かないのでしょうか? 寝ぐせの付いている猫を見た事がありません。 皆さん教えてください!

みんなの回答

  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.4

たしかに、猫は暇さえあれば毛づくろいしてますよね。 我が家の4匹の猫も、格闘しながらも毛づくろいしてますから^^ ですが、たまに・・・ヒゲに寝癖があります! 曲がっているんですよねぇ。 折れているわけではないので、子供達と「これは寝癖だね」と。 なんだか妙に間抜けに見えますが=^_^=

2450001
質問者

お礼

sasami333さんありがとうございます。 ヒゲ寝癖ですか?? ヒゲが折れているのは私も見た事が記憶にありますが・・。 この10年猫を飼っていないのでうらやましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78110
noname#78110
回答No.3

こんばんは。 うちの猫は長毛2匹ですが激しい寝癖は見たことがありません。 毛の乱れの延長のような、ボサボサがエスカレートしたようなのは よくありますが舐めて整えるとすぐ直ります。 激しいボサボサを寝癖に含めるとしたら、 うちの猫は寝癖つきまくりということになります。 でも、人間の寝癖みたいに 濡らさないとどうにもならないほどの癖はつかないようです。 短毛の方がビヨンっと立ちやすいのかな、 なんて個人的には思ってたのですがそうでもないのですかね? 答えらしい答えになってなくてすみません。

2450001
質問者

お礼

norutanさんありがとうございます。 仕事帰りに、殆ど毎晩私を待っているネコが4匹います。 帰り際に少し遊んであげるのですが、彼らも飼い猫なので寝癖がありません!逆に紳士淑女のように身だしなみが出来ています。 今度、長髪の外来を探して観察してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 確かに寝癖って無いような感じがしますが 舐めて撫で付けるときに何を思ったか逆さになって 寝癖みたいになっているときがありましたよ 首の下のほうの前のところだったんですけど それを私が逆になっているから、って直してあげたことがあります

2450001
質問者

お礼

yuyuyunnさんありがとうございます。 家に遊びに来る猫は、みんな近所の飼い猫なので、身だしなみが出来ているのでしょう。今度捕まえて観察してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu-you
  • ベストアンサー率31% (50/161)
回答No.1

(笑) そうですね。 でも、ウチの猫はあんまり爆睡したとき(長時間) に、ごくまれに寝癖付いてますよ。 多分、顔周りの毛は 毛の生え方が(毛根の角度とか、毛の硬度?)とかが 癖がつきにくい毛質なんでしょうね~(^^♪ ロン毛のニャンコなら、もしかして寝癖みれるかも?

2450001
質問者

お礼

yuu-youさんありがとうございます。 身近にいるネコは、いつもリーゼントみたいにキマッテいるので、寝癖を見た事がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の毛について

    現在猫を3匹飼っています。それぞれ性格も違い飼っていてとても面白く可愛いです。1匹は迷ってきて住みついた猫、1匹は生まれてまもなく捨てられたらしい猫、一匹は親戚から頼まれて飼った猫 です。猫はトイレの躾も楽ですし とにかく見ているだけで 楽しく可愛いのですが、落ちる毛が悩みの種です。家中自由に動き回るのと高いところも平気で登るし、1匹が頭が良いのと体が筋肉質で力もありかなり重い戸も開けてしまいます。毛がとんでもない所にまでついてしまいます。ガムテープやそれ用の道具を使って取ってはいますが、皆さんは家中についた猫の毛をどんな風に掃除していますか?何か特別な良い方法ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 毛が生えているのが猫なんですが・・

    猫を飼っていて、ほんといやなのが猫の毛です。猫にけがなければ猫じゃないじゃんって言われるかもしれませんが… 下着にも服にもくっつくし、ほんと生活空間いたるところに猫の毛です。 冠婚葬祭と言えば礼服やスーツに着替えるわけですが、着替えて腰を下ろすと、必ず毛がついてしまいます。黒色に毛ですから目立つし、コロコロです。 あまりにもしつこい猫の毛に癇癪を起したくなります。 普段は仕方がないと受け入れているんですが・・・・・ やはり猫を飼っている以上、仕方のない事なんでしょうかね。 皆さんも服や下着に毛がくっつきますか? 対策としては、毎日ブラッシングをするしなかいのでしょうか?どうしていますか?

    • ベストアンサー
  • 猫さんの毛

    猫さんの毛が生え変わる季節になってきたようで、我が家でも毛がたくさん落ちてきています。。衣料品、家具、寝具に大量の毛が付いています。 嫌がる猫さんをお風呂に入れたり、こまめに掃除機をかけたり、コロコロで取ったりしているんですが、対応策として、お風呂に入れる、掃除をこまめにするくらいしか思いつきませんでした。みなさん猫さんの毛の対応どうしていますか?

    • ベストアンサー
  • 【猫の毛を剃る】

    こんにちは。これから暖かくなると猫の毛の抜け毛に悩ませられますよね。 そこで、仮に猫の毛をバリカンなどでそってしまったら何か猫にとってまずいことはありますか。また、猫の毛をそってもらうにはトリマーに頼めばやってもらえるのでしょうか。 その他猫の毛を剃る際の注意事項がありましたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 毛のない猫ちゃん

    300万円以上しますよね?毛のない猫をかわいいとは思えないのですがみなさんはどうですか?

    • ベストアンサー
  • 猫の毛

    猫の毛ついて疑問があります。 我が家の猫は雑種の長毛です。エサなども気をつかって全体的に毛艶もよくなりとても満足しているのですが、耳の後ろの毛だけがどうしても変化がありません。なんといいますか濡れた感じのような何本かずつ束になっている感じです。耳の後ろは何か分泌されていて湿った感じなのでしょうか(勝手な推測ですが・・)? 体の毛はさらさらでふわふわなのですが、耳の後ろの毛だけ微妙に湿ったような感触です。皆さんの猫さんはいかかですか?

    • ベストアンサー
  • こたつの猫の毛・・・どうしてますか?

    我が家に1匹猫がいます。 そろそろ寒くなってきて、今年初めてこたつを買おうかなぁと思っているのですが、猫の毛の掃除が大変そうで迷っています。 そこで猫を飼われていてこたつを使ってらっしゃる方。。。猫の毛はやっぱりすごいですか?掃除などはどうされてますか?毛のことは仕方ない!とわりきって使ってますか? 「掃除が大変そう・・・と思うならやめておけばいいじゃん。」とも思うのですが、それと同じくらいこたつも使ってみたい(>_<)自分で決めればいいようなことですが、かなり迷ってますので、ぜひ皆さんのご意見などお聞かせ下さい。 どうぞよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫の毛・・・

    私の家には猫が2匹います・・・ すごく毛がぬけて困ってます 制服にもつくし家中猫の毛だらけなんです なんかいいものありませんか?

    • 締切済み
  • 猫の首の後ろの毛が小さく抜けているようです

    昨日の夜、私の猫(2歳)を見て、 「あれー? 首の後ろに寝ぐせがついてる」 と思いましたら、今日になって夫の指摘で毛が抜けているようだと気づきました。 首の後ろ、肩甲骨の辺りかな、直径1センチくらいの毛がなくなり、 心なしか3ヶ所ほどぷつぷつと虫さされのようになっているようにも見えます。 でも、それに関しては気のせいかもしれません。 単に毛が抜けているという感じで、それ以外の症状は感じません。 また、今までこういった症状はありません。 どういう状態でしょうか? もういつも診てもらっている病院は閉まっているので質問します。

    • ベストアンサー
  • 毛のない猫を飼うにあたって

    毛の生えてない猫や犬っていますよね。 スフィンクスとか・・・。 喘息があるため、そういう種類の猫を飼いたいのですが、飼っている方いらっしゃいましたら、 毛のある猫と比べて気をつけなければならない点など アドバイスください。 お願い致します。

    • ベストアンサー
ウエブの文書を保存する方法
このQ&Aのポイント
  • ウエブでの添付文書を保存する方法について教えてください。
  • ウエブ上での文書の保存方法を知りたいです。
  • ドキュメントに名前を付けて保存する方法を教えてください。
回答を見る