• ベストアンサー

高校生活がつまんない・・・

koike627の回答

  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.3

こんばんは!!高2の男ですが参考になれば嬉しいです。 >通学したばかり理想とギャップの差を感じてしまって入学したばかりなのに学校に行くのが嫌になります。 自分も昨年の今頃はこうゆう気持ちでしたよ。イメージと違う、これからどうなるんだろう・・・。最初は誰でもそんなものですよ。 >どうすれば学校生活は楽しくなりますか? 自分は小中学は、いじめられていました。高校はとゆうか学校自体が不安で怖かったので行かないつもりでした。そんな中高校に・・・。これからどうなるのかなぁ不安でした。最初の1週間いやそれ以上かも知れません。一人ぼっちでした。「楽しい」そんな気持ちなんかありませんでした。そんな中色々来て・・・。ひとりの友人が話しかけてくれました。それがきっかけで、初めて親友ができてそこから学校生活が楽しく感じました。初めて学校とゆうものに幸せを感じました。 楽しく思えるようになるのは、友人を作ることだと思います。 だけど話しかける勇気が・・・と思いますよね? でもほんのちょっとの話しかける勇気ですごい変わります。 「おはよう」そこからはじめるのもよいと思います。 小さなきっかけが大きく変わりますよ。 小中学校いわゆる義務教育と違って本当に高校は楽しいですよ。 周りは不良とは行かなくても・・・というのもすごく分かります。正直言ってしまえば自分のところもそうです(そうでした)(笑) 長文乱文失礼しました。

関連するQ&A

  • 青森商業高校の校風について

    今年受験生で、青森商業高校に行きたいと思っています。 夏休みに体験入学があったので、行ってきました。 その学校の校則は、厳しいらしいと聞いていたんですが、部活か登校日か何かで来ていたそこの学校の生徒を見ると、服装や頭髪は、そんなに厳しくなさそうな感じがしました。 実際、この学校の校風は、どんな感じなのでしょうか。 何か知っている方がいたら、教えてください。 また、ここの学校に入るには、偏差値はどのくらい必要なのでしょうか。 ここの学校の入試について何か知っている方がいたら、教えてください。 お願いします!

  • 私服の高校について

    私は4月から私服の高校に通います。 身近に同じような学校に行った人も、 一緒に同じ学校に行く友達もいないので わからない事だらけで不安です。 分かる方いたら教えて下さい。 ●通学のバックはどんな物が良いか? 服装がどっちかと言うと可愛い系の服装なのでリュックなどは合いません。 どんなバッグが合わせやすく便利でしょうか? また私服にスクールバッグは微妙でしょうか? 【車(6月からは原付)⇒電車⇒バスで通学です。】 ●入学式の服装は? やはり入学式らしくピシッとした格好の方がいいのか 私服通学なので普通の私服を着てけばいいのか迷い中です。 私服の高校に通っている方、または通っていた方 入学式にはどんな服装が多かったですか?

  • 大阪で不良のいない、少ない高校

    僕はすごく不良が苦手です・・・。 嫌な思い出も・・・。 不良のせいで登校拒否にもなりました。 なので偏差値が30~42くらいで不良のいない学校はありますか? 大阪でお願いします><

  • 大阪の私立高校で不良の少ない高校

    僕はすごく不良が苦手です・・・。 嫌な思い出も・・・。 不良のせいで登校拒否にもなりました。 なので偏差値が30~42くらいで不良のいない学校はありますか? 大阪でお願いします>< 今日の0時締切です。

  • 偏差値56の英語科の高校に入りたい

    偏差値56の英語科の高校に入りたい 私は中1の後半から不良に憧れてピアスを開けたり馬鹿やってました。 さらに2年の二学期から半年間不登校になりました。 でも三年になってから「高校行かないと」と不安になって学校へ行きはじめました。 一学期はなかなか馴染めず9日も休んでしまいました… 当たり前に内申も頭も悪いです。 夏休みに一年の基礎から勉強を始め、学校が始まった今も 平日3時間、休日8時間 勉強をしています。 今も必死に勉強していましたが希望している英語科の高校に入れるのかとものすごく不安になって質問しました。 今からでも頑張れば偏差値56の高校へ入れると思いますか?

  • モード学園と商業高校について質問です。

    モード学園と商業高校について質問です。 今中3で不登校です。 東京に住んでます。 モード学園と商業高校についてなのですが、2つとも最近興味を持ったというか… とにかくよくわからないんです>< モード学園は、入学試験を行わないとかなんとか… 商業には、色々な資格が欲しくて行きたいななんて思ってます。 でも、偏差値とか全然わかんなくて… 商業は、色々な学科があるみたいなのもちらっと聞きました! ですがどういう学科があるのかは全くわかりません(´・ω・`) 情報処理科ってあるのかな…、 調べてはみたのですがよくわかんなくて…´` なので、モード学園と商業高校について教えてください! よろしくお願いしますm(__)m

  • 私服通学の都立高校

    私服通学か、服装自由で標準服がある都立高校を探してます。 偏差値は45~60までで、倍率が低めの学校が希望です。 なお、私の偏差値は59です。 お願いします。

  • 高校生活、独りぼっち

    私は高1で今年入学してから、なんとか友達を作ろうと沢山話しかけましたが一人の子がわたしが一番仲良く話していた子をとるというのは おかしいですが私が話す隙をつくらず独りになりました。他のクラスにも話せる人がいないので一ヶ月ちょっと不登校になりました。また明日から学校が始まります。保健室登校などをほかのサイトで勧められましたが私の高校は担任に無理ということを遠回しに言われました。 もうほんとに生きていくのが辛いです。親は学校は何があっても辞めてはダメといいます。 中学の頃は画鋲やまち針を靴にいれられていました。誰がやったかは分かりません。 そういういじめてオーラを気づかないうちに出しているのでしょうか。自傷行為もしてしまったことがあります。 もう生きていけません。

  • 高校の偏差値

    三学期あるうち、中1の時は三分の一学校に登校して 中2も三学期のうち三分の一学校に行きました。 中3から毎日行けるようにしていきたいんですが 今から頑張って偏差値43の高校に行けますか? 今までの、服装チェックなどでひっかかったことはないです。 テストも遅れてですが、ほぼ全て受けてます。 できれば暗記力が少しでも上がる方法なとも教えてくださると嬉しいです。 お願いします。

  • 高校生活、楽しくない

    今年、県公立某女子高校に入学したものです。 最近、全然学校が楽しくないです。 私は偏差値68くらいの学校に、後期試験でやっと合格点にくい込んだレベルで入学してしまいました。入試、第一考査順位も、下から数えて10位以内は確実です。 今までとったことのないような、点数、順位でかなりショックでした。 周りは、某模試で成績優秀者として名前が載ってるような人ばかりです。 もう何をやっても無駄だと思ってしまいます。。 今もテスト前なのに、何やってるんだ自分、という状態です。全くやる気がおきないです。 更に、ろくに仲良い友達もいません。皆とまんべんなく話せますが、一緒に出掛けたりできるような人がつくれません。 私の場合、そのような友達は昔からいません。 メールや、遊びの誘いが相手から来たことなんて滅多にないです。 母親は、最初はそんなもんよ、と言ってましたが。。 私が甘いんだろうとは思います。でも本当にどうしたらいいかわかりません。 こんな高校来るんじゃなかったと思ってます。 どうしたら良いのでしょうか