※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:合併浄化槽の蓋の開閉について)
合併浄化槽の蓋の開閉について
このQ&Aのポイント
合併浄化槽の蓋が洪水の影響で開いてしまった場合、蓋の開閉の個所が閉じていても開く可能性がありますか?
洪水時に合併浄化槽の蓋は閉じていれば漂流物が入らないのか教えてください。
合併浄化槽の蓋の開閉についての質問です。洪水の場合、蓋が閉じていれば開くことはないのでしょうか?
合併浄化槽の蓋に付いている「開」「閉」のことで教えてください。
本日明け方ぐらいに大雨のせいで洪水(GLから40cm~50cm)が起きました。時間的には2時間半ぐらいです。床上浸水の被害は近辺では出てなくてよかったのですが、仕事から帰って家の周辺を点検していると合併浄化槽の蓋が3箇所(7人槽)とも開いていて、穴の中にガラクタやら材木やら漂流物がいっぱい入っていたのです。
蓋を見てみると樹脂製なので浮くとは思うのですが、蓋に付いている「開」「閉」の個所が3枚とも「開」側になっています。
そこで教えてほしいのですが、上記のような洪水の場合、仮に蓋が「閉」側になっていても蓋は開いてしまうものなのでしょうか?蓋が「閉」になっていれば洪水が起きても開かないものなのでしょうか?
今回の蓋が開いて漂流物が入ったのは点検業者が「開」側にしていたため、開いてしまったような気がしてなりません。
明日に点検業者に電話するつもりなので、誰か教えてください。
よろしくお願いします。