• 締切済み

浄化槽の設置位置のクレームと対処法

新築です。浄化槽の位置ですが、確認申請図と完成の最終段階で、現場立会いにて埋め込み位置を確認しました。 その後、家は完成しましたが、浄化槽の位置が横に2メートル程ずれて、玄関に寄った場所に設置されていました。 現状は表札とインターホンの真下に浄化槽の蓋が横並びに3つあります。(本来の位置は玄関横より奥の位置で、玄関や人の通る所からずらしての設置でした) 住み始めてはみましたが、来客時のお客様がインターホンを鳴らすと、浄化槽の蓋の上で立って待っていらっしゃる状態となってしまいました。 本来ならば、表札と門灯の場所は小綺麗に飾りたいと思っていましたが、蓋があるため地面に手が付けられず外観を損ねています…、そして浄化槽の上にお客様が立っておられて…迎える側として、とても嫌な気持ちで悲しくなります。 どうしても何とかしたいのですが、 ※浄化槽は設計図通りの移動は出来るのでしょうか? また、その際のリスクは有りますでしょうか? ※他、移動以外の良い対処法が有りましたら、教えていただきたい思いです。 ※移設不可能の場合は、どのような交渉(費用面等)が可能でしょうか? (現在、住み始めて2カ月となりますが、他にも手直し箇所がある為、最終の請求書は出来上がっていません。浄化槽の件は工務店に伝えましたが、費用面も含め交渉は出来ていません。) 良きアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

これは難しいですね。 引渡し前に交渉するべき点でしたね。 着工予定時の確認が出来ていたという事ですから、設計上の問題ではなく、施工業者のミスですね。早くにこの点についてつなぐ前に解決するべきでしたね。もう一度その辺を掘り返すとなるとかなり大掛かりなんです。費用も掛かるし数日かかるしトイレも使えません。 しかも、二か月住んでいるということで、「問題ないじゃないか」という言い訳も向こうはするでしょう。最初の段階で動けばよかったのですが・・・・。 とにかくは、その家には住めないということを強く主張してみてください。 浄化槽蓋の上で来客が待つという状態を相手がどれだけ想像し、不快であるということが証明できるか・・・にかかってきます。 他にも手直しがあるとのことですが、引き渡し後の手直しとしては扉の不具合やねじのゆるみ、クロスのゆがみなど、が多いのですが。今回はどのような手直しなのでしょうか。 受け取れないとして、突き放すのが一番かなと思います。 移動以外の対処法としては、人工芝のカーペットなどを上に置く・・とかでしょうか。 ウッドデッキのパネルのようなものを玄関先に敷き詰めるとか・・・・。 小さな柵を置いて、蓋の上に立てないようにするとか・・・。 現況を見ていないので詳しく考えられないので、すみません。

riko222
質問者

お礼

おっしゃる通り、住み始める前に交渉すべきでした。引渡しが引越日ぎりぎりでバタバタと入居してしまいまして…、浄化槽の位置は既に埋まってしまってある為、やり直しは無理だと思い込み今日迄過ごしてしまいました。でも不快さは日増しに大きくなってしまいまして…、 施工業者には、こちらの気持ちを強く訴えてみます。 現状は住んでいますので、埋め直しは大変そうですね。他の方法でカバーを考えてみたいと思います。(費用面の交渉も可能でしょうかね…、) 他の直しは、一部サッシの入れ替えです。こちらも対応が遅く困っているのですが…。 ご理解とご親切なご回答をありがとうございます。こちら側の気持ちを理解していただけるよう動いていきます。

関連するQ&A

  • 浄化槽の設置場所

    新築です。 留守にしている間に設計図とは違う場所に浄化槽を設置されてしまいました。 景色がきれいなのでおおきな窓を付けた、そのまん前です。 鉄製の四角いマンホールのふたのようなものと鉄製?の箱に脚がついたものが丸見えです。 家の中からは見えないように窓からずらして設置してもらうはずでした。 できることなら場所を変えてもらいたい(数mでいいのでずらしたい)ですが、 一度設置してしまったものは、もう無理なんでしょうか?

  • 浄化槽の設置場所

    新築の家を建てようと思っていますが、浄化槽の設置場所について悩んでいます。土地は長方形の土地ですが、最終枡が北西に設置されています。間取りはほぼ確定しており、トイレやお風呂、キッチンは全て北寄りに集中していることから、ハウスメーカーは浄化槽を最終枡に近い北西寄りに設置することを提案してきています。但しこの場合、北側に浄化槽を埋めるためのスペース(約2m)を残しておく必要があり、それがデッドスペースになってしまいます。他のオプションとして、浄化槽を家の南側(南西)に埋めることがあります。玄関は東側ですし、ちょうど駐車場の後方で死角になりますし、北側のスペースは1m程度空ければ良い為家を北側に寄せ、南側に十分な庭スペースを設けられるという利点はありますが、汚水が南北に長距離(約10mぐらい)流れることとなり、効率が良いとは言えません。においやメンテナンスへの影響も懸念されます。 浄化槽と最終枡の距離は近いほど良いとは思いますが、10mぐらいの距離というのはやはり長すぎるでしょうか。アドバイスございましたらよろしくお願いいたします。

  • インターホンの取り付けについて

    現在、カメラインターホン(白黒)が家の玄関横の壁についているのですが、来客からリビングの窓が見えるので、家から2.5mほど離れた門柱(レンガ造り)に取り付けたいと考えています(新しいものに取替え、または現在のものを増設?)。 門柱には門灯が設置されていますが、まだ配線は確認しておりません。 門灯のスイッチは室内、インターホン近くにあります。 自分で取り付け可能でしょうか? また、購入するものはインターホンのほかに何が必要になってくるでしょうか?

  • 表札取り付け位置

    表札取り付け位置 表札の取り付け位置で悩んでおります。家は、築25年程度で玄関は、アルミ製引違い戸(2枚建) ランマ付です。木製表札を取り付ける位置で??欄間の中心に取り付けようとしたら「そこ違う!」お隣の年配の方が指摘。玄関(向かって右側)で開けるドアの中心(取り付けは、欄間ですが・・)だと言われます。 欄間の半分の位置?欄間1/4(右側中心)なのか・・・。決まりなど、あるのでしょうか?どなたか知ってみえましたら、よろしくお願いします。また、欄間の格子がちょうど真ん中にあり、表札が収まる幅が、あります。後は、横3本、1/4の左右に1本です。よろしくお願いします。

  • TVインターホンの位置

    オープン外溝を考えているのですが、テレビインターホンの位置で悩んでいます。 玄関の横に付けるか、門柱に付けるか悩んでいます。 ○良い点  どうでもよいお客が敷地内に入ってこなくて良い。 ○悪い点  直接、風雨にさらせれるので、故障しやすいような気がします。 施工された方など参考意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 下水道区域に浄化槽設置

    隣接する道路(市道)が拡張予定で、自宅が移転となりました。 移転費用の補償は当然出るのですが、古い家なので新築した場合の 6割程度の補償になります、これは仕方ないと納得しました。 問題は拡張される道路には公共下水が入る為、来年夏頃には道路も 完成し下水接続する予定(役所らしく、あくまで予定)になっている のですが、建築確認の現段階では下水は無く、家を新築した時点でも まだ下水が通っていないだろうから、合併浄化槽の設置が必要と 言われています。 補償の条件としても、下水に流す予定の為に浄化槽費用は見込んで いませんし、元々汲み取り式だったので、浄化槽の補償自体されない との事でした。当然区域的にも補助金は使えません。 汲み取り式は設置可能だが、市側も難色を示し当方も避けたい 費用もそれなりにかかる様です。 僅か数ヶ月の為に100万近い浄化槽費用は、まさに「ドブに捨てる」 お金じゃないかと思います また補償の条件として、年内に今の家は解体しなければならず 解体したら半年程度で家を完成させないと、今度は建築費が嵩んで しまいますし、実際下水が何時通るかも判りません。 希望としては 「浄化槽費用を負担してもらう」 「本来該当してない補助金を出させる」 「費用を出さないなら、浄化槽でも汲み取りでも下水には切り替えない 事を認めさせる」 ←これは意地ですね 他にも何かいい解決策があれば、お願いします。  

  • 家の基礎と浄化槽の位置について

    家の基礎と浄化槽の位置について 新築して最近引っ越してきたばかりのものです。 浄化槽業者に「おたくの浄化槽は基礎とすごく近い。今のままだと土圧がかかって浄化槽が割れるよ」と言われました。 どれくらい近いかというと基礎と浄化槽のはしの部分で10cmくらいと思います。 さっきネットで浄化槽の設置についていろいろ調べてたんですが、土圧がかかるのは下方斜め45度とありました。 だから基礎の一番下から下方45度方向に土圧がかかるということですよね。 うちの場合地盤が緩かったので柱状改良をして36本ほど埋めたんですが、こういう場合って埋めた柱の下方45度に土圧がかかるってことなんですかね? それとも柱は関係なく基礎の下から45度なんでしょうかね。 それによって浄化槽を移動しなくてはならないかどうかの瀬戸際なんです。 北側境界線ぎりぎりに埋まってるので、もし移動命令がでても北側にはずらせないのし、東も西も1mくらいしか幅がないので、そうなると南の玄関前になりかねません。 この改良柱があるかないかで判断が違うのであればありがたいのですが、どうなんでしょうか・・・ 専門知識があるかたがいたら教えていただきたいです。 うちは注文住宅で、設計段階でも工務店は北側に埋めることも基礎から近いことも説明してきましたが、なにも問題ないようなそぶりでした。 そこまでぎりぎりに北に寄せないと駐車場が確保できないわけではなく、あと1mくらい南に建てても車は十分止まります。 建築に携わるものがそこまで無知なことがあるんでしょうか・・・ 建築士の資格があるのに(2級ですけど)

  • 家相で浄化槽についての質問です。

    浄化槽の位置についての質問です。 土地ですが土地が南北に長く、出入口が北面(北東)にあります。 浄化槽を北側か東に設置しようと思っています。 北の位置ですが正午線から少し東にずれている場所(車の出入り口)で、 土地の区割りで道路、番地が違う所に設置しようと思っているのですが、 宅地と通路で番地が変わり建物からは14m離れます、家相的にはどうなのでしょうか? また、東に設置する場合、隣地との境が狭いため、建物のすぐ横に(1m)位の位置になります。 南、西面は下水と反対側になります。

  • 物置の設置位置について

    この度、物置(イナバ)を自宅(1建家)に設置することになったのですが、 位置について迷っています。 うちは南向きに玄関があり、リビング&和室も南向きにあります。 それと平行に庭スペースがあり、その前に駐車スペースが 3台分あります。 とても簡略の図で申し訳ないのですが、このような感じです。 ------------- 玄  -   -   関  -   - 駐車1 ------   - リ -   - ビ - 庭 - 駐車2  ン -   - グ -   - ------   - 和 -   - 駐車3 室  -   - -------------  ↓ 隣家 そこで駐車1か、駐車3の位置、どちらに置くか迷っているのですが、 風水的な意味ででも結構ですので、何かアドバイスがあれば 教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 狭小住宅建てた後に浄化槽設置で不安

    間口3間、北玄関の南北に長い狭小住宅です。 浄化槽は、家が建ってから設置との工務店の提案で、埋めるのを待つばかりです。 北道路は、約1mの水路を渡った先にあります。水路は真ん中だけ40cm幅くらいで水が下の方を流れ、両端は、コンクリートで固めてあります 浄化槽を埋める土地は奥行き2mです。北水路側に流します。 水路の壁約10cmのコンクリートが最初からあり、さらに鉄筋擁壁10cmを作り、そこから10~20cm離して縦100cm横160cmの浄化槽を横向きに埋める予定です。 家の基礎からは、70cm~80cm離します。 1、もう家は建っているので、仕方ありませんが、建てた家の基礎の近くで、深い穴を掘り土が、崩れ、家が、傾くなど心配です。1番建物に、さしさわりのない埋め方は、何かあるのでしょうか 2、浄化槽屋さんは、埋めるのは、擁壁から10cmでも20cmでも離して出来ますといわれましたが、たとえ10cmの差でも、できるだけ家の基礎から離して埋めた方が、いいのでしょうか。 3、浄化槽の底にも、沈むのを防ぐため、コンクリートで、土台を作ってもらうようにしました。これで、いいのでしょうか、他にも何か、やってもらう事はありますか。 今さらになり、家が傾かないか心配で、しょうがありません。監督には、これから相談して浄化槽屋さんに聞いてもらうつもりです。 ここでの、ご意見を、お待ちしております。 素人考えなので、不安ばかりの質問ですが、よろしくお願いします