• ベストアンサー

義父母に子どもを独占されてしまいます

ayumilklの回答

  • ayumilkl
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

初めまして^^ それは寂しいですね(´`) 可愛い我が子、やっぱり「お母さん大好き」であって欲しいですよね。 夜、寝室まで来るのはちょっとイヤですね>< このままだとおじいちゃん、おばあちゃん子にはなると思いますが 子供はやっぱり一番、お父さん、お母さんが大好きだと思いますよ^^ >昼間、子どもが機嫌の良い時に、私は抱っこできず と言う事は機嫌の悪い時はママの抱っこで泣き止むという事ですよね?? 私の場合は誰が抱っこしてても泣き止んでいたのでそれが少し寂しかったですw ママの抱っこだけで泣き止んで欲しかったので^^; ウチの子も新生児の時はあまり連れ出さないで買い物にいく時は短時間ではありますが、よくお義父さん、お義母さんに見てもらう事がありました。 でも今では私がいなくなると泣いたり追いかけてきたりします。 だからたぶんご心配なさらなくても大丈夫ですよ^^

noname#66010
質問者

お礼

はじめまして。 お母さん先輩としてあたたかい意見を下さりありがとうございます。 「大丈夫」とひと声言って頂けるだけで、本当に嬉しかったです。 ずっと、客観的に誰かから言ってほしかったのです。 添い寝すると、横ですやすや眠ってくれる娘。 見ていると本当に幸せな気持ちになります。 お母さんが暗い顔をしていたら、 赤ちゃんも家族も嫌な気持ちになりますよね。 おおらかな気持ちで育児に励みたいと思います。

関連するQ&A

  • 私は子供にとって必要ない母親なんでしょうか

    産後2ヶ月で別居の義母に預けて仕事に復帰しました。 子供は今2歳半です。 子供にとって母親は一番だよ。とよく耳にするのですが うちの子は違うみたいなんです。 私が義母の所に迎えにいっても抱っこをしたらすごく泣いて嫌がります。完全無視もあります。 子供の態度に義母が気を使ってくれますが、それも情けないです。 主人が迎えに行ったら大喜びだそうです。 また、病気で熱がひどく高くてぐったりしている時も 私より主人がいいみたいで、私が抱っこをしたら泣いて 「お父さんがいい」と言い続けます。いつもです。 病気の時は仕事を休んで私が看病してます。 普通に食事をしている時もお父さんのヒザの上。 食事が進まなくて、主人が子供にイライラしてくるので お母さんにおいでと言っても来ません。 これも毎日です。 子供の好きな順番は (1)お父さん (2)義母 (3)義父 (4)私 みたいです。 すごく悲しくてつらいです。 育児休暇がとれないので産後すぐ仕事に復帰した自分を責めますし、仕事を辞めて子育てをしたいと言った私に仕事を続けろと言った主人にも腹が立ってきます。 虐待するわけでもなく、すごく子供が可愛くて毎日ギュ-っと抱きしめてチュウしたり、お休みにはずっと一緒にいます。二人でいる時はとっても仲良しなんです。 私の何が行けないんでしょうか? すぐ働いた事を子供ながらに怒っているのでしょうか? どこか家族でお出かけしても主人の抱っこから私にかわると泣いて怒るので、親戚とか周りから私が虐待でもしてるかの様でみられるととてもつらいです。主人もずっと抱っこでイライラしてます。口には出さないのですが責められてるような気もします。 私が一番になる日は来るのかな・・

  • 義父母について

    11ヶ月の第一子の息子を育児中ですが、義父母の言葉にもやもやを抱いています。 例えば •結婚式の両家代表挨拶で義父が、「子供が産めれば嫁は誰でもいい」とゲストが受け取る内容や「孫の結婚式に出たい」と話した。 •息子がNICUから退院し、里帰りしていた息子生後3週間が経った頃、義母から帰宅を催促する連絡が入り、「いつ帰ってくるの?息子(主人)との夫婦生活の再開が怖いの?帰って来なければやらずに済むけど、そういうわけにはいかないでしょう?」「さっさと帰って来ないと息子(主人)が浮気するぞって夫(義父)が言ってるよ!」と怒涛の勢いで言われた •産後、息子も一緒に義父母と外食に行った時、義父から「どこの誰は、子供が何人いる。あなたはあと何人産むつもりか」と何度も聞かれた。 •義母から、「次の子が出来て入院にでもなったら、(息子)は預かってここで遊んでるから」と言われた •義母に、「下に子供できたら今の家はどうするの?」と聞かれる •レストランや義父母宅で、主人や義父の前で(義弟の前でも)、「おっぱい沢山出てるの?」「おっぱいまだ出てるの?」など、おっぱいおっぱい言われる。 などです。 夫婦生活への言及、それから毎回必ず、次の子供のこと、おっぱいのことを言われ、何だか公開セクハラ?マタハラ?を受けてるような気持ちになります。 はぐらかしても、全員の視線が集まり、答えるまで聞いてくるし… 主人がたまに「授かりものだから」と言っても、また次回に言われたりと、効果ありません。 些細なことなのでしょうが、最近は自分が「生む機械」でしかないんじゃないかとか、主人がくっついてきてくれても「子作り行為」とか、何か義父母のことが頭をよぎり、何も感じないというか、気持ちがどこかにいってしまう時があります。 こんな義父母、どうすればいいでしょうか?

  • 義父母と孫

    同居されている方、義父母と孫との関わりどのくらいもっていますか? うちは敷地内同居で、台所とお風呂が共用です。 義母がいないため、食事の支度は私がしています。 義父と娘が顔を会わせるのは、夕食の時のみ。 私たち夫婦が朝食の時間に義父は起きてきませんし、義父は昼間外出いていることが多いので、用意していません。(朝食準備していても、朝昼兼ねて外食してくることもあります。) 先日、親戚の方が遊びに来た時に、じいちゃんともっと遊ばせたらと言われてしまいました。どうやら、義父が夕食の時にしか孫の顔を見れないような事を話したらしいのですが。 1年早く主人の弟夫婦に子供が生まれましたが、遊びに来ても特に抱っこするわけでもなく、傍目から見ても興味なしって感じだったのですが、内孫となったらやはり可愛いのでしょうか、赤ちゃん言葉で話しかけてみたり、ぎこちない抱っこをしてみたりと、弟夫婦の子供の時にはしたこともないような様子です。 いろいろあって、私は義父のことを快く思っていません。昼間二人で茶飲み話なんてできません。 親戚の話も気にしてはいないのですが、同居されている方で同じような方いらっしゃるかな~と思って書いてみました。

  • 義父母との問題

    結婚5年、もうすぐ2歳になる子供を持つ30代女性です。 子供の誕生を期に様々な義父母問題が出てきました。 私達は関東在住、義父母は関西在住です。 長くなりますが宜しくお願いします。 まずは、子供の妊娠出産時に義母にされたことですが、 ・「戌の日参りは関西で行きたいところがあるから、あなたはいかなくて良い。」と言い実際に実行しました。 ・「あなたの産後の世話は私がする。産後直後から私がいってあげる。」と言い、(実母はいますが事情があり里帰りはしませんでした)、「気を使うので退院後10日から2週間は待っていただけませんか。二人でできるとこまで頑張りたいので。」と断り続けるが、強引に来ました。 ・入院時、出産して2日目に5時間居座り。私の親戚の前で「会陰切開したのか?(しない方が良いのに)何故切開したんだ?」としつこく聞いてきました。病院の方針で切られたのですが。 ・入院中自宅に泊まり、夫に持ってくるように頼んだ下着を義母が準備しました。(たんすを開けられたくないのに。)更に持たされた下着は産褥ショーツではなく、妊娠中の巨大パンツでした。 結局、産後は退院後1ヶ月程お世話になり、狭いマンションでの共同生活に大変疲れました。 主人は、「産後の妻の体調より、大病をしたから義母の気持ちを優先する」という考えでした。 その後も、義母は孫可愛さに1~2ヶ月に一度、数日間連泊していきます。 そして、子供がハイハイの頃に引越ししますが、この時もお断りしているのに強引に「手伝ってあげる」と1週間程来ました。私としては見られたくないものもあったのですが、持ち物全てを見られました。 そして、子守をしててあげると言うので、「子供を少し(5分程度)見てて下さい」とお願いし用事をしていたら、子供に怪我をさせました(出血あり)。結局、引越し前に怪我をさせたので、引越し時は私が子供をおんぶして早朝から夜まで動き通しで働きました。 その他、多々あり子供の妊娠中から主人とケンカが絶えません。 そして、今回の震災で原発問題が子供に及ぼす影響が心配で関西の義実家にお世話になることにしました。私は主人抜きで義実家にお世話になるのは正直辛かったですが、子供の為だと思い我慢しました。もちろん、色々やってもらったり、買ってもらったり、何より避難させてもらえて感謝しています。 しかし、義父がモラルハラスメントが酷く、神経がすり減りました。 一番ショックだったのは、2度怒鳴られたことです。 事の発端は、義母と義祖母(義母の母)と子供と私で買い物中、私の実父(被災地だが会社によっては宅急便が送れる場所)から電話があり「水を買って送って欲しい」と頼まれたことからです。 丁度、百貨店が数店ある辺りで買い物中であとは帰るだけだったので、義母に「先に帰ってて下さい。水を送ってから帰ります。」と言うと、義母が「何で?この辺は高いし…。別行動したくないし。重いからお父さんが仕事から帰ってきたら車出してもらうように頼もう。」と言うので、帰りました。 そして、義父の帰宅後「水を送りたいんですが。」と言うと、いきなり火のついたように怒鳴りだしました。 「水ぐらいでガタガタ騒ぐな!水道水を飲めないのは乳児だけや。(東京の水道水が放射性物質の基準値を超えた日でした。)面倒臭い。わしはいかん。パスや。」という内容の事を数分怒鳴り続けました。 仕事で疲れていたのかも知れませんが、義母はただ見ているだけで、私が自分で行くと行ったのを義母が止めたことなどは言ってくれませんでした。私は義祖母がいる手前、言い返すことは避けましたがいまだに納得できません。 すぐに、主人に事情を説明し助けを求めましたが、義父母に意見を言うことはしたくないとの事でした。 また、義父は原発が心配で避難した私を事あるごとに馬鹿にしてきました。 「たいしたことないのに、パニックになって、逃げてきたんだろう?そうなんだろう??」と原発がレベル7になった後も馬鹿にしてきました。 私は、子供を連れて逃げた事を後悔はしていませんが、自分を否定させるようなことを言わされ、辛かったです。 その後も義父母に気を使い、嫌なことをされてもハッキリ言えず(言っても義母は私の意見は尊重してくれないので言えなくなってきました)、原発・余震の心配があるところに住む主人や実家、友達の心配からか、円形脱毛症にもなりました。それ程、私が参っていても主人は大して心配はしていませんでした。 困っているのは、義父母との問題を主人に話しても、「悪気はない」「孫がかわいいだけだから許してやれ」「親に意見を言うのは嫌だ」ということです。 私はこういうことをされて嫌だと感じた、(産後などの事も)常識的ではないと思うと言うと、主人は必ず義父母の肩を持ち、私の気持ちは理解できないとの事です。 また、「常識的にはって誰が言ったんだ?みんなって誰だ?何人いるんだ??」と言ってきます。 そうこうしているうちに、私の感じ方が異常なのか?私がひねくれているのか??我慢が足りないのか???と考えるようになりました。 何度話し合っても、「それは嫌だったね。大変だったね。」などとは言ってくれません。 主人にとっては大切な両親なのでしょうが、「親のことを言われていい気がしない」とばかり言います。 でも、私だけ血のつながりのない状況で、頼れるのは主人だけです。 主人の両親にも良いところはあり、子供を可愛がってくれるので、私もできるだけ親孝行をしたい気持ちはあります。 でも、いくら悪気がなくても、嫁の人権を尊重できない、見下すというのは子供の教育上も良くないと思います。 私も精神的に追い詰められました。 この状況は、世間一般的に見て私が常識外れなのでしょうか? この先、主人や義父母と上手くやっていくにはどうしたらよいのでしょうか? 色々な立場の方から、アドバイスなどありましたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 義父母との問題

    結婚5年、もうすぐ2歳になる子供を持つ30代女性です。 子供の誕生を期に様々な義父母問題が出てきました。 私達は関東在住、義父母は関西在住です。 長くなりますが宜しくお願いします。 まずは、子供の妊娠出産時に義母にされたことですが、 ・「戌の日参りは関西で行きたいところがあるから、あなたはいかなくて良い。」と言い実際に実行しました。 ・「あなたの産後の世話は私がする。産後直後から私がいってあげる。」と言い、(実母はいますが事情があり里帰りはしませんでした)、「気を使うので退院後10日から2週間は待っていただけませんか。二人でできるとこまで頑張りたいので。」と断り続けるが、強引に来ました。 ・入院時、出産して2日目に5時間居座り。私の親戚の前で「会陰切開したのか?(しない方が良いのに)何故切開したんだ?」としつこく聞いてきました。病院の方針で切られたのですが。 ・入院中自宅に泊まり、夫に持ってくるように頼んだ下着を義母が準備しました。(たんすを開けられたくないのに。)更に持たされた下着は産褥ショーツではなく、妊娠中の巨大パンツでした。 結局、産後は退院後1ヶ月程お世話になり、狭いマンションでの共同生活に大変疲れました。 主人は、「産後の妻の体調より、大病をしたから義母の気持ちを優先する」という考えでした。 その後も、義母は孫可愛さに1~2ヶ月に一度、数日間連泊していきます。 そして、子供がハイハイの頃に引越ししますが、この時もお断りしているのに強引に「手伝ってあげる」と1週間程来ました。私としては見られたくないものもあったのですが、持ち物全てを見られました。 そして、子守をしててあげると言うので、「子供を少し(5分程度)見てて下さい」とお願いし用事をしていたら、子供に怪我をさせました(出血あり)。結局、引越し前に怪我をさせたので、引越し時は私が子供をおんぶして早朝から夜まで動き通しで働きました。 その他、多々あり子供の妊娠中から主人とケンカが絶えません。 そして、今回の震災で原発問題が子供に及ぼす影響が心配で関西の義実家にお世話になることにしました。私は主人抜きで義実家にお世話になるのは正直辛かったですが、子供の為だと思い我慢しました。もちろん、色々やってもらったり、買ってもらったり、何より避難させてもらえて感謝しています。 しかし、義父がモラルハラスメントが酷く、神経がすり減りました。 一番ショックだったのは、2度怒鳴られたことです。 事の発端は、義母と義祖母(義母の母)と子供と私で買い物中、私の実父(被災地だが会社によっては宅急便が送れる場所)から電話があり「水を買って送って欲しい」と頼まれたことからです。 丁度、百貨店が数店ある辺りで買い物中であとは帰るだけだったので、義母に「先に帰ってて下さい。水を送ってから帰ります。」と言うと、義母が「何で?この辺は高いし…。別行動したくないし。重いからお父さんが仕事から帰ってきたら車出してもらうように頼もう。」と言うので、帰りました。 そして、義父の帰宅後「水を送りたいんですが。」と言うと、いきなり火のついたように怒鳴りだしました。 「水ぐらいでガタガタ騒ぐな!水道水を飲めないのは乳児だけや。(東京の水道水が放射性物質の基準値を超えた日でした。)面倒臭い。わしはいかん。パスや。」という内容の事を数分怒鳴り続けました。 仕事で疲れていたのかも知れませんが、義母はただ見ているだけで、私が自分で行くと行ったのを義母が止めたことなどは言ってくれませんでした。私は義祖母がいる手前、言い返すことは避けましたがいまだに納得できません。 すぐに、主人に事情を説明し助けを求めましたが、義父母に意見を言うことはしたくないとの事でした。 また、義父は原発が心配で避難した私を事あるごとに馬鹿にしてきました。 「たいしたことないのに、パニックになって、逃げてきたんだろう?そうなんだろう??」と原発がレベル7になった後も馬鹿にしてきました。 私は、子供を連れて逃げた事を後悔はしていませんが、自分を否定させるようなことを言わされ、辛かったです。 その後も義父母に気を使い、嫌なことをされてもハッキリ言えず(言っても義母は私の意見は尊重してくれないので言えなくなってきました)、原発・余震の心配があるところに住む主人や実家、友達の心配からか、円形脱毛症にもなりました。それ程、私が参っていても主人は大して心配はしていませんでした。 困っているのは、義父母との問題を主人に話しても、「悪気はない」「孫がかわいいだけだから許してやれ」「親に意見を言うのは嫌だ」ということです。 私はこういうことをされて嫌だと感じた、(産後などの事も)常識的ではないと思うと言うと、主人は必ず義父母の肩を持ち、私の気持ちは理解できないとの事です。 また、「常識的にはって誰が言ったんだ?みんなって誰だ?何人いるんだ??」と言ってきます。 そうこうしているうちに、私の感じ方が異常なのか?私がひねくれているのか??我慢が足りないのか???と考えるようになりました。 何度話し合っても、「それは嫌だったね。大変だったね。」などとは言ってくれません。 主人にとっては大切な両親なのでしょうが、「親のことを言われていい気がしない」とばかり言います。 でも、私だけ血のつながりのない状況で、頼れるのは主人だけです。 主人の両親にも良いところはあり、子供を可愛がってくれるので、私もできるだけ親孝行をしたい気持ちはあります。 でも、いくら悪気がなくても、嫁の人権を尊重できない、見下すというのは子供の教育上も良くないと思います。 私も精神的に追い詰められました。 この状況は、世間一般的に見て私が常識外れなのでしょうか? この先、主人や義父母と上手くやっていくにはどうしたらよいのでしょうか? 色々な立場の方から、アドバイスなどありましたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 生後約1ヶ月の子供なのですが・・・

    生後約1ヶ月の子供なのですが。 オムツ替えやお風呂の際に、かなりの確率で、 足を痙攣させます。 小児科等に連れて行くべきでしょうか? 何か病気なのでしょうか? 周りで、その様な症状を聞いた事ないですし。 ママ初心者なので、不安で仕方ありません。 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • オムツ交換時の大泣き!

    生後一ヶ月のママです。 最近、オムツの交換するときは、 必ずといっていいくらい大泣きするんです。 もともとオムツを換える時点で気持ち悪いから ぐずってるんですが、最後には号泣してしまい、 結局オムツ換えが終わっても泣きっぱなしで 抱っこもダメで、おっぱいで落ち着かせないと 泣き止みません。 排泄によって痛いとか、そんなんはないと 思います。(寝起きとかのオムツ換えは大人しいので) みなさんはどうでしたか?

  • 子供に好きになってもらえるでしょうか

    母親の私が体が不自由です。まず上手に抱っこしてあげることができません。ですので夫や母など家族が非常によく子育てを助けてくれています。また、産後1週間ほどで仕事(自営業)に復帰したので昼間は母乳をあげることができず、ほぼミルクでした。ですので母乳で育った子のように「ママ、ママと」子供がなついてくれるかどうか非常に気がかりです。友達の先輩ママには、「おっぱいの力は絶大だよ」と言われたこともあり、余計に心配です。自分に障害があることもあり、特にそう思います。子供のことは本当に何よりも大切です。その気持ちは誰にも負けない自信があります。今3ヶ月を過ぎてやっと首も据わり、私でも抱っこができるようになってきましたが、まだぎこちなく、居心地悪いなぁと思われていないかとか、つい考えてしまいます。助産婦さんには、「お母さんの顔を覚えたら、自然にお母さんが1番になるから大丈夫」と言ってもらえましたが実際どうでしょうか??こんな私の考え方は間違っているでしょうか?でも理想の母親にはとてもなれそうにありませんし・・・。

  • 子供のいない友人が遊びに来たがる

    生後1ヶ月の子のママです。 自分も産前は「赤ちゃんがいるとママは昼も夜もなく起こされ、常に寝不足で大変」と言う事は知っていましたが、実際経験してみると頭でわかっていた以上に大変な物でした。 自分で経験をしていない人達がわからないのは仕方がない事ですが、最近知人友人が遊びに行っていい?と言ってくるのが苦痛です。 初産で何もかも手探りと言うこともあり、授乳してオムツ替えしてたら1日が終わっていると言う感じで睡眠もままならず家も散らかっているし、とてもそんな余裕がありません。 疲れ切っていて、実の親ですら干渉して欲しくない時があるくらいです。 なので、産後で体調がまだ完全じゃないこと、昼夜問わず育児に追われていて睡眠もろくに取れていないことを話して誘いはもちろん断っているのですが、大げさとか意地悪を言って断っているのではないかと思われるのでは?と心配です。 経験のない人にもわかってもらえる上手な断り方など、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • ばあちゃん、暴走特急

    義父母と同居する20代の母親です。 5ヶ月になる娘の育児を、義母が中心になってやりたがるのが嫌です。 ・娘の朝から夜眠るまでの生活場所が、義母がくつろぐリビングである。 (私たち夫婦はリビングの上の階で主に過ごしています。 生後間もない頃、上の階で娘と一緒に過ごしていると 義母に「孫の顔が見えなくてさみしい」と覗きにこられるため、 リビングに連れて行く事になりました。 娘が昼寝から目が覚めて泣いても、義母が一番至近距離にいるため、 義母がすぐに抱き上げてしまい、後から来た私はそれを眺めているだけです。) ・私が娘を抱っこしたり、一緒に遊んでいたりしてもすぐに 「ばあちゃんのところにおいで」と両手を広げられるので、 ゆっくり娘を抱っこできない。 寝かしつけももちろん義母。得意の子守唄付き。 ・おむつ替えも私1人でできるのに 義母は「私たちは介護をしていたので、おむつ替えも上手だから」と 違う部屋にいる義父を呼んで、3人がかりでやっています。 (私がおしりをふいて、義母が娘の手、義父が娘の足を押さえている…) ↑お客さんがきたら、これを見られるのが本当に恥ずかしい…。 ・私が不在の時、布おしめのまま、おしめの替えを持たずに近所のスーパー(車で10分)出掛ける。 ・混合栄養で育てていますが、 義母がミルクをしきりに与えたがります。 「乳腺がつまって痛いので」というのを理由におっぱいを与えようとすると 「どこがつまっているの?」と胸をマッサージしてくれました……… ・私が抱っこしても泣きじゃくる娘。 それを見て「貸して」と両手を広げる義母。 娘は、貸し借りする「物」じゃありません。 ・服をたくさん買ってきてくれて、 コーディネートの提案をしてくれる。 (何着も必要ないので、今娘が来ている服はほとんど義母が買ったもの。) ・娘のおむつや服の洗濯を「母親がするものだから」と断っても 頻繁に洗ってくれている。 私は来週から仕事に復帰します。 それまでの育児休暇の間は、たっぷりと娘とふれあいたいと考え、 義母にも伝えたのですが、 その気持ちも伝わらず、 この半年間義母が主役の育児のようになってしまいました。 娘の泣き声が聞こえても、 「どうせ義母が抱っこしてどこかに連れて行ってしまうのだから…」 と娘のほうへ足が向かないときもあり、 あるときお客さんから 「お母さん(私)は、なかなか抱っこしてくれないね~」と言われたときに、 母親の自覚がだんだん薄れてきている自分に気がつき、 自己嫌悪になりました。 人間でも他の動物でも一番長い時間世話をしてくれた人を頼り、慕うようになると思います。 だから、このまま娘は、義母のことを一番身近な人と思うようになるのかな… と思うと、ずしりと重く悲しい気持ちになります。 夜眠る時と、朝の少しの時間だけ、 娘と2人っきりの、安心できる時間があります。 数時間経ったら、また朝がきて、 義母に会わなきゃならないと思うと、 ずっと夜だったらいいのに…と情けない事を思います。 どなたか、 元気の出るひと言や、 喝をください。