• 締切済み

父の財産管理

お忙しい中この質問を見ていただき有難う御座います。 資産の管理能力が残念ながらそれほど高くない父の財産を、老後を見越して使い込まないように管理する方法があれば知恵をお貸し願いたいと思います。 現状 ・7年ほど前に父母が別居し、私は現在母と2人暮らし (別居時に父が最初出て行き、その際に母は50万父に渡したものの盛大に飲んであっという間に使用して戻ってきたので父に家を残し母が出て行った) ・自宅は父が所有、母は特に慰謝料を受け取らず(相当するような財産も無かった) ・籍は入れたままだったが、今年ようやく離婚手続きを進める予定 ・父は保険にも入らず自宅の売却を考慮しているようで老後の金銭面が不安 (残ったローンを償却し、恐らく500-1000万程度残る) 目的 ・老後を見越して父の意思だけでは引き出せないような形で家屋の売却資産を残したい ・特に母と私は相続等考えておらず、父が計画的にお金を使い将来的な金銭不安を減らせれば良いと思っている 本来であれば私たちが預かってイザと言う時に父に渡せるのが一番なのですが、残念ながら良好な信頼関係が築けておらずままなりません。 もちろん分与等が可能なら受け取ってからこちらで管理できれば万全ですが、母が交渉に時間を要するのを渋っております。 基本的には父の財産で、且つ私たちの承認が無いと使用できないというような落し所があれば是非ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • amyura
  • ベストアンサー率71% (27/38)
回答No.1

お父さまの資産管理能力が低いということが,判断能力そのものが減退したことで,財産を処分するということの意味自体を十分わかっておられない,ということであれば,成年後見制度を利用することができると思います。 しかしそうではなくて,判断能力はあるんだけども,外から見ると将来心配な使い方だな,という意味であれば,ご相談者の承認がないと使用できないような法的措置を講ずることはできないと思います。 やはりお父さまの財産は,あくまでもお父さまの財産ですから,誰に断ることなく自由に使えるものだということになると思います。 ご相談のような案件であれば,お母さまの離婚に際して財産分与請求をされ,その分をお父さまのために残しておくという方法をとるより他にないのではないでしょうか。お父さまが厚生年金に加入しておられるのであれば,年金分割の制度を利用することも同様の趣旨で考えることができると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう