• 締切済み

実際の休日数

妻あり34歳の男です。 シフト制で週休二日をうたう不動産企業に転職しました。 入社早々から「支店の数字が悪い」との理由で社員はみな週に一日休むのがやっと(場合によってはそれすらない)で、数字を持たされていないからと私だけ悠々と休めるという雰囲気ではなく、しかたなくサービス残業・サービス出勤の日々です。 (事務所を出るのが午前様になることもしばしばです) あと1ヶ月で研修期間も終わり正社員になりますので、本音はその前にとっとと退職したいところなんですが、今回の転職に時間もお金も相当使ってしまいそんな余裕もありません。 これはもう事前の調査が足りなかったと諦めるしかないのでしょうか…。

noname#60498
noname#60498
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

 採用にあたって、残業などの質問はされたのでしょうか。  少人数の会社?であれば、難しいでしょう。また、シフト制というのは、元々休日は取りづらいものです。一斉に休めないわけですし。。  他にいいところがあれば、再転職もいいとは思いますが。。

  • takopass
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.1

他の社員の方々はそういう体制をどう考えているんでしょうか? それから労働契約書には休日についてどう書かれているんでしょうか?

関連するQ&A

  • 新人研修のうちも残業、休日出勤はありますか?

    新人研修のうちも残業、休日出勤はありますか? こんにちは。 来年から中小IT企業で働く者です。 その会社は入社後3ヶ月は研修だそうです。 質問ですが、研修のうちも定時で帰らせてくれなく、残業となったり、完全週休二日と募集要項に書いてあるのに土日出勤 となる場合はあるのでしょうか? 会社によって違うだろうとは思いますが、会社の人にそう聞くわけにはいかず・・・。 皆様の入社された会社のことでも、一般的にはこうだでもかまいませんので、教えてください。 お願いします。

  • 休日出勤が多い会社

     知人が転職したのですが、そこの会社に勤めてから休日になかなか連絡が取れなくなりました。ある日電話が通じたのでどうしたのか聞いたところ、休日出勤が多いという事でした。  詳しい話を聞くと、会社カレンダー上はほぼ週休2日制で休日が多い会社だと喜んでいたのに、入社して2ヶ月休みを取れない状況らしいのです。新入社員だから会社から言われるままだそうで気の毒です。  知人の会社は1年単位の変形労働時間制をとっているらしいのですが、連続で働ける日数って特定期間であっても12日だと思うのです。1ヶ月も休みを取れないって労基法に違反してるんじゃないのか?って思います。  私の勤務している会社も変形労働時間制をとっています。週休1日の週では、出勤すると連続労働日数が6日を超えるから、絶対出勤してはいけないって会社から強く言われています。連続労働日数が6日を超えてはいけないって法律で定められているのに、こんなに簡単に違反しても何のお咎めも無いのでしょうか?  知人は休みが取れないのは辛いけど、40歳過ぎて正社員で雇ってくれる会社なんて、他ではもう無いかもしれないし、残業代や休日出勤手当はきっちり払ってくれるから、と休みが無いことについてはほぼ諦めているようです。    この会社が違反しているって何とか知らせることは出来ないでしょうか?  

  • 外食産業。休日などの現状

    来年度4月から新入社員として働くものです。ラーメン屋を展開している会社で働きます。最初面接の時8時間勤務、残業多少あり、週休2日という感じで説明をうけ、内定をもらい、研修をうけているのですが。 話とまったく違って驚きました。 上司のシフトを見ると月に休みが4日、5日のものがほとんど。 勤務時間は9時間は最低あり、だいたい12時間があたりまえ。 休憩はまかないふくめて40分ほど。法律では一時間とるべきだとあったはず。 外食産業はだいたいこんなかんじなのでしょうか。 ほかの方の現状をしりたいです!

  • 試用期間中の強制休日出勤

    閲覧ありがとうございます。 現在試用期間3ヶ月目の21歳女です。 3年務めた会社を辞め、スキルアップのために今の会社に転職しました。 設立一年目、社員は40代の男性社長と社長を崇拝しているお局様と私のみです。 先日の飲み会で「俺らの仕事ってサービス業だから土日出勤、残業あたりまえだからね。今はいいけど試用期間終わって社員になって、社会保険を持ったらプライベート優先ってわけには行かないから。俺が出勤してって言ったら絶対に出なきゃいけない」と社長から言われました。 そしてその後の金曜日に「明日出社して」と言われました。 突然のことだったので、予定していた用事がある為午前なら出社可能と伝えましたが 「先日も話したと思うけど、俺らの仕事ってサービス業だから。休日出勤も普通のこと。それが社会人としての責任です。どうしても外せない用事があるなら事前に報告して。だからもうお前は今回休みでいいよ、その代わり次からは覚悟はしとけ」と怒られました。 毎日12時間労働で交通費も残業代も出さない、社会保険も入ってない試用期間中なのに休日出勤なんておかしいし、それなのに社会人としての責任を問われるの?なんだか社会人としての定義が違うと思いました。 自分の仕事が終わらなかったら残業や休日出勤もしますが、今回は自分の仕事ではなかったし正社員であるお局様の仕事だったのになぜバイトの私も出社する必要があるのか? 土日は休みなのになぜプライベートのことまで報告しなければいけないのか? サービス業だからと言えば試用期間中であろうと残業や休日出勤を強制できるのか? 以前の職場ではそれらに近いことが普通に行われてましたが正社員だからと思って我慢してました。 しかし今回は立場が違うので「おかしい」と思うことが多々あります。 試用期間中でこの扱いは普通でしょうか? 長文乱文で申し訳ありませんが、皆様の意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ホームセンターの休日

    ホームセンターへの転職を考えていろいろと調べているのですが、ホームセンターの社員は休日が少ないというのをよく聞きます。 土日はお客が多くホームセンターに勤めてる方は土日は必ず出勤って言うのは納得できるのですが、会社の募集要項なんかを見ると休日はローテーションで週休二日と書いてあります。 まさか休日出勤しまくっているんでしょうか? ホームセンターに現在勤めておられる方や以前勤めておられた方教えてください。

  • 旅行代理店の仕事

    旅行代理店でのお仕事をされたことがあるorしている方に質問です。 会社、支店によりけりだとは思いますが、それぞれの経験をお答えいただければと思います。 (1)ノルマ(目標)はありますか? また、それらについて圧迫されたりするのでしょうか (2)残業が多いことはよく聞きますが、実際1日何時間程度でしょうか また、出勤時間の何時間前に出勤していますか (たとえば9時出勤の場合、実際は7時には出勤でサービス残業?してるよ~など) (3)契約した休日通りに休めていますか (週休2日だけど、実際は1日。繁忙期は少なくなる。など) (4)キャンセル料、なんらかの損害賠償などを担当者が負担することはありますか (5)店内の(従業員同士の)雰囲気はどうでしょうか (6)1~3は、正社員と契約社員とでは違いますか (6)旅行会社、また事務職の実務経験がない者が転職するのは難しいですか (契約社員でも可) 不躾に質問を並べて申し訳ありません。 全部お答えいただけるとありがたいですが、1つだけでも、簡単にでもかまいません。 新卒時に興味のあった旅行代理店へ転職を考えているのですが、他の質問を見ると口を揃えて激務と回答されているので、実情が気になり、質問しました。 ちなみに私は第二新卒にあたります。以前の会社は5時起き22時過ぎ帰宅、週休は1日かゼロ。18万(+歩合)の営業でした。辛くて辞めたいと思う日々だったとはいえ、もう少し頑張りたかったのですが、成果が出なかったので事実上のクビです。 今度は長く続けられるとこに行きたいな、と思いつつ、興味を持てたのが旅行代理店だったため、上記のような質問をさせていただきました。 長くなりましたが、気軽にお答えください。 よろしくお願いします。

  • 残業代も休日もない。中途採用

    身内が最近高卒の中途採用で不動産会社の営業に就職し、今は研修が二ヶ月目に入ろうとしています。そこそこ大きな会社ですが、入社時に明記されていた内容と扱いが違うとこが沢山あります。 まず週休2日、最低でも5日から8は休みがあると書いてありましたが、実質休みは月4日もありません。休日予定の日も直前に休日出勤させられることも。 そして夏季長期休暇というものもあり、7月には4日間の連休があると上司に言われてましたが、直前になってその店舗の成績が良くないから休みはなくなると言われたそうです。月一で本社会議があり店舗の成績が悪いと劇詰めされるらしくそれで上司も必死なんだと思います。 あと残業代も出ないのが当たり前となってます。朝8時半出勤早いと7時半出勤帰りは22時までに帰れたらいいもので、平気で23時をこえます。一時間の休憩も日によっては取れないようです 入社時に明記されていた内容では8時間労働プラス残業代と書いてありましたが残業代なんてどこにもありません、社内では無いのが当たり前みたいです。 身内だけがそういう扱いを受けてるわけではなく、社内の全員がそうらしいです。 それだけこき使われてるけど基本給も決していいものとは思えません。 明らかに労働基準法違反だと思い、匿名で労働基準監督署に相談しましたがすぐさま形態が変わるわけではないのが現実みたいですね 私としては転職をした方がいいと思うのですが、 このご時世、研修期間でそんな早くに転職を決断してしまうのは甘い考えなのかとも思います。それに転職を考えたとこでどこの企業もそんな扱いが当たり前な気もするし、、早い決断で他の会社を考えた方がいいのかもう少しこの会社で粘ったほうがいいのか… アドバイスをお願いします。

  • 仕事はやりがい?それとも余暇の充実?

    転勤等のいろいろな理由で、転職することになりまして、今まで、休みなしで働いてきたので、なるべく休みがあり、残業が少なめの会社に転職しようとしましたら、製造業があてはまりました。そこでお聞きしたいのですが、製造業にはやりがいが見つけられません。仕事も単純ですし、毎日やることが一緒ですし、、でも休みがしっかりしてて、残業少なめ、残業しても残業代がでるし、余暇の充実すると思ってます。今、ちょっと悩んでます。やりがい(休日出勤当たり前、毎日サービス残業、でも給料はやや多め)と、仕事は単調、でも休みが完全週休2日、残業ほとんどなし、でも給料は少なめ。みなさんならどっちを選び、また転職する時、重要視することはなんですか?よろしくお願いします。

  • 年18回土曜出勤で年間休日105日?

    こんにちは。 現在転職活動をしており、面接に進む企業があります。 社風や勤務地など希望に近いのですが、休日の件で引っかかっておりご相談です。 週休2日制(日・祝) 会社カレンダーによる土曜出勤18回あり 年末年始・夏期休暇 年間祝日 105日 以上のような条件です。 年間18回土曜出勤というと月に1~2回出勤のイメージですが、これらに一般的な年末年始と夏期休暇を入れると、105日は超えてしまう気がします。 どのように計算すればこの数字になるのかアドバイス頂けないでしょうか。 これまで、大学卒業以来10年以上、日々の残業はあっても土日祝はきっちり休んでいたため、精神的・体力的にきつい気もしています。

  • 日給月給について

    週休2日で給与が日給月給の社員の場合、(1)休日出勤させたら休日出勤手当は払わなければいけませんか?(もし欠勤があれば相殺できますか?)(2)平日残業をさせたら残業手当を払わなければいけませんか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう