• ベストアンサー

頭をぶつけました 頭蓋骨 ヒビ

仕事中に頭をぶつけてしまいました。 ぶつけた先は木の枠(扉の枠です)なのですが、結構良い音がしました。パキッと。頭は本当にてっぺんの部分です。 朝ぶつけて今のところ腫れはないです。ただずっと頭がズキズキする感じがします。 それ位で頭蓋骨にヒビが入ったりするのでしょうか? また心配な場合は病院に行こうかと思ってますが、その場合って何科に診てもらえば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • backbone
  • ベストアンサー率58% (129/220)
回答No.2

こんにちは!! 痛い思いをしましたね。 今のところ腫れがないとのことですから、それ程 心配は要らないとは思います。 頭がズキズキする感じがあるあるとのことですが ぶつけた箇所が痛いのでしょうか?万が一という こともありますから、整形外科なり脳神経外科で 検査することも考えた方が良いと思います。 この痛みが後頭部、特に首との境目辺りに痛みが あれば頸椎が僅かにズレた可能性もあります。 ぶつけ様によっては音がすることもあります。 これも整形外科等で診てもらって下さい。それで 判らなければ整体とかカイロプラクティック等の 検査や治療も考えてみて下さい。 何れにしても早期に手を打った方が無難です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

ぶつけ方は文章ではわからないので、、、 脳外科が安心ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭蓋骨が折れてしまった。

    私の友人が、自分の子供(9ヶ月)を抱っこしていて、誤ってそのまま子供を落下させてしまい、コンクリートに頭を打ちました。 すぐに泣き出しましたが、とりあえず、緊急病院へ連れて行き、脳波測定、及びCTをとったところ、内部に出血はなかったのですが、頭蓋骨が折れているそうです。 医者の話によると、このような場合は、特別な治療はなく、自然にくっ付くのを 待つしかないということで、この月齢の子供は頭蓋骨の成長が著しく直ぐには くっ付かないが、同様の事故を起こさなければまず心配はないだろうといわれた らしいのですが、本当にこのまま放っておいていいのでしょうか? 子供を見ると、吐き気等もなく、機嫌もよく、今までと同じように見受けられますが、落下させた親にはあまり笑わず、抱っこされると嫌がります。これは精神的な ものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 頭の謎の腫れについて…

    つい先程頭のてっぺんに、たんこぶ らしき腫れが、できてました。 ぶつけた覚えは無く、何だか心配です; 触ると軽く痛いです。

  • 頭蓋骨陥没?

    こんにちは。 一緒に働いている70代の女性の事なのですが、20日ほど前に、乗用車のトランクの荷物を整理していた際に、友人の方が誤って扉を閉めようとしてまったらしく、扉に前頭部を強打したらしいのです。 現在その方は普通に働いているのですが、ぶつけた部分は触ると痛いとゆっていて、触らせてもらうとその部分だけ頭蓋骨が引っ込んだようになっています。 体調不良などは訴えていませんが、いつもよく食べる方なのですが最近あまり食欲がないようです。 このまま放置してもいいものなのでしょうか? 20日経っても倒れたりしてないので自然と治っていきますか? なんだか心配なので質問してみました。 宜しくお願いします。

  • ウサギの頭に・・・・!!

    ネザーランドドワーフを飼っています。 頭のてっぺんのが黒くなり(耳と耳の間)その部分の毛が薄くなってきました。黒い部分を触るとヘコんでいるような状態です。 最近あまり元気もなく遊ぶ事も少なくなり、太ってきたようで心配しています。 病院につれていった方がいいでしょうか? いいアドバイスをお願いします!

  • 頭のてっぺんを強打

    17時間前に頭のてっぺんを、木の角棒で打ちました。 天井が低くて、立ち上がるときに出っ張っていた角棒で打ちました。 その時はすごく痛くて、いたーってなりました。 特に腫れもなく触ると痛い感じです、 たまに、普通に歩いているとズキズキと痛む感じです。 現時点で吐き気も、言語障害も、体のマヒもありません。 ただ、触れてもいないのにズキズキするのは不気味で、17時間たった今もコブなどの外傷もないのに痛むのも不気味です。 内出血や、頸髄がずれたりしていませんか? 24時間は様子を見て病院には言ってないのですか、至急病院にかかるべきですか? 大変困っているので、よろしくお願いします!

  • 頭強打

    さきほど、何かの弾みでジャンプしてしまって 木の柱に頭のてっぺんをものすごい勢いでぶつけてしまって生まれて 初めての音を聞きました。 身長が伸びない、中で内出血してたりするのでしょうか。血はでませんでした。大丈夫でしょうか?

  • 骨にヒビが入った時の症状は基本的に痛みが軽い?

    おとといに仕事で非常に大きくて重い机を両手で運んでいる途中に、 右腕の手首に近い部分を強く机に押して引きずるようにしてしまった ら、直後は中が赤く腫れて次に虫に刺されたみたいに腫れて次に細長 く赤く腫れて今は前よりも腫れは弱くなってきてるんですが、今でも腫れている部分を少し触ったり押したりすると少し痛いんですが、骨にヒビが入ると腫れている部分を触ったり押したりすると少し痛みがするんですか? ちなみに腫れている皮膚の部分を少しずらして骨自体を押してみると痛くはないんです。 骨にヒビが入っても程度が軽ければ病院行かなくても自然治療したりはするんですか? ちなみに腕を強く押して引きずるようにしただけでも骨にヒビが入る事はあり得るんですか? ※ずっと前に親が、骨にヒビが入っただけだとあまり痛くないよ、と言ってたんですが、完全に折れてなくて骨にヒビが入っただけだとあまり痛くはないんですか? その場合、腫れた部分を押してみてもあまり痛くはないんですか?

  • 後頭部をスノボー板で強打

    昨日、スノボーしていて友達の板で後頭部を強打してしまいました。 すごい音、ひびが入るような、頭蓋骨が割れるような音が打ったときにしました。ビーニ(ニット帽)をかぶっていたので出血はなかったのですが、後頭部の左上あたりに大きなこぶができてしまいました。後から考えてみらたら、すぐ病院に行ったほうがよかったとは思ったのですが、吐き気はなく頭痛が少しします。打ったところがずきずきと痛みます。内出血等頭蓋骨骨折またはひびが入った場合は何か症状はあるのでしょうか?強打した時にすごい音が自分の中で響いたので今となってもすごく怖く、一応明日朝の調子をみて病院に行こうとは思ってます。 病院はどこに行ったらよいのでしょうか?

  • 頭を打った跡

    悩みましたが、カテ違いでしたら申し訳ありません。。 1ヶ月ほど前だと思いますが、 1歳8ヶ月の子供が、走ってつまずいた拍子で、 テーブルの淵で頭(おでこ)を打ちました。 すぐに泣きましたし、吐く様子もなかったので病院にこそいきませんでしたが・・ すぐ冷やし、撃ち方の激しさにしてはさほど腫れもせず、安心もしていたのですが 今でもその打った後が10センチほどの長さの線状に凹んでいて、 触ると肉も凹んだ両側が少し盛り上がっているような感じです。 赤みなどももうありません。 遠めに見ても分かるような感じなので、色々心配してしまいます。 こんな長く後が残るものなのでしょうか? 頭蓋骨などになにか影響があったのでしょうか? 内心、脳の影響も心配しています。 吐かなければ大丈夫だと聞いておりますが、後で何かの注意点などありますか? 自己判断で何もしていませんが、どなたかご意見をいただきたく、思い切って書き込みしてみました。 よろしくお願いいたします。

  • 外壁にひびが・・

    新築住宅に引っ越してきて1ヶ月ちょっとなのですが、 玄関ドア横の外壁に横にひび(亀裂?)を発見してしまいました。 ドアに向かって左右両方とも(といってもそれぞれ1mに満たない壁なんですが) にレンガを貼ってあるのですが、その部分の目地と下のコンクリ部分にひびが入ってます。 レンガの先は角になっているのでその先にはひびはありません。 それが原因かはわかりませんがカギが回しにくいんです。 住宅メーカーの方に見てもらったところ目地を埋めれば大丈夫といわれたのですが 高い買い物だけに心配です。

このQ&Aのポイント
  • 先日購入したEPSONのプリンター、EW-M754TWで印刷ができなくなりました。インクはあるのにインク残量がない表示が出て困っています。
  • 3月下旬に購入したEPSONのプリンター、EW-M754TWですが、最近印刷ができなくなりました。インクはちゃんと入っているのにインク残量がないと表示され、困っています。
  • 私は先月、EPSONのプリンター、EW-M754TWを購入しましたが、最近印刷ができなくなりました。インクはまだあるのにインク残量がないと表示され、どう解決すればいいか困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう