• ベストアンサー

子育て中 在宅中の夫に・・・

こんにちは。意見を聞かせてください。 現在、8ヶ月の子どもがいます。はいはいやつかまり立ち、いやいやなどで益々手がかかるようになってきています。 夫は3月から勤務が変わり毎日6時半に出勤し九時過ぎに帰ってきます。基本、土日は休みですが、出勤することもあります。その彼に私は毎日お弁当込みで三食作り、家事一切をやっています。 泊まり勤務の多かった以前は逆に自由な時間が昼間あったため小さな事は手伝ってくれましたが、現在全く手伝おうという気が見えません。夫のいない昼間は子の面倒だけで済みますが、何もしない夫がいる時間、特に忙しい朝などは夫の世話も増え、毎日イライラし通しです。手伝わなくなった事を指摘すると、たまのフリーな時間くらい自由にボーっとさせて欲しいといいます。子どもがぐずっている時に横でボーっとされるとほんときついです。 たまのフリーな時間ボーっとしたい気持ちは分かります。でも、食べた食器やお弁当くらい流しへ持って行って欲しい私です。 皆さん日々、どうされているのでしょうか。何かアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77585
noname#77585
回答No.4

>3月から勤務が変わり毎日6時半に出勤し九時過ぎに帰ってきます。基本、土日は休みですが、出勤することもあります 以前の勤務形態からの変化で、ペースが崩れていてシンドイのではないでしょうか? なので、それまで手伝ってくれた事も現在出来なくなっているのかもしれません。ご主人の方も泊りが無い分楽・・とも言えない状況なのではないでしょうか? >食べた食器やお弁当くらい流しへ持って行って欲しい私です。 ですよねぇ・・。でも、そんなもんだと思って今は見守ってあげましょう。その内慣れたらまた、頼むね~ってのは甘いですか? 精神的な疲れって、何もしたくなくなったりしますし・・。 質問者様もお子様のお昼ねには一緒に寝たり、家事も手抜きをしたり少しのんびり構えて・・ ・ご主人のお弁当と一緒にママ&お子さんのお弁当を作る。離乳食をチンできる状態に用意しておく ・お昼は食後すぐ洗わず、夕飯の準備または夕飯の食器洗いのときに洗っても良いのではないでしょうか?(実質、弁当洗いについては夫さんの弁当と同じタイミングになります。そう思えば汚いとか思わないと思います) >毎日6時半に出勤し九時過ぎに 小さいお子様がいて、それに付き合う質問者様も本当に大変です。しかし家族の為に真面目に働いてくれているご主人に感謝しつつ、家事は手抜きで優しく接してあげてください。慣れてくれば、また違うと思います。 今だけと思って、様子を見てください。待てない場合はお互いが落ち着いた状態の時間のある時に、ゆっくりお互いの状況や期待している部分を相互に話し合うと良いと思います。時間に追われている平日は喧嘩の元になりそうですし。 ・・ウチは言っても出来ない人なので、期待しなくなりました。食器下げてねとか声かけだけは気付けばしますが。。頭にもこなくなりました。 >たまのフリーな時間くらい自由にボーっとさせて欲しいといいます。子どもがぐずっている時に横でボーっとされるとほんときついです 私も経験あります(泣)グズった子供はオムツを替えるかおっぱいかお外に連れ出したら簡単に泣き止みます。寝グズなら寝付かす。 家事が中断でも良いではないですか?私も夫がボーっとしてる時間にセカセカ家事をするのは嫌だったので、ボ~っとしてました。食事作りはそうはいかないので、お子さんの機嫌が直ったところでパパにバトンタッチしても良いと思います。グズッたらママ・・が男の定番みたいなので。

negaosuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家事が中断でもいい、これなんですよね。自分のリズムでというか子どもの機嫌の合間にやれることやりたいって言うのがベースにあるんだと思います。ノルマや納期はないんだから後に回せるようにしないといけないんでしょうね。

その他の回答 (7)

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.8

ご主人疲れすぎなのではないでしょうか。 ホンットウに仕事に疲れてしんどいと、気がすむまでボーーーーーっとしていないと回復しないときがありますよね。 私の友人(女)本当にきついとき、生後4ヶ月の娘が横で泣いていても体が動かなくてボーーーーっとしていたといいましたよ。 ボーーーっとしていないといられないなんて、ご主人が欝でないかと心配です。前はできたのに今はできなくなったということは、疲れすぎでしんどいのではないでしょうか。 子供だけではなく、ご主人の健康も気遣ってあげてほしいかなと思いました。(お弁当を作って配慮なさっていらっしゃるようですが、精神面の健康もという意味です) その上で、「ハイ、食器は流しにもってってね~」と言いますよ。これはお手伝いではなくて普通のことなので癖つけないとですね。

negaosuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 癖、確かに習慣化されればやってくれるはずなんですが。 うつになりかけているのかしら。帰ってきたら気にかけてみます。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.7

子持ち既婚男です。 私は子供好きなのでボーっとしてるときに横でチビがぐずってたら「なんじゃーどしたー」とグシャグシャにしてかまいます。 「食器やお弁当を流しに持っていって欲しい」ぐらいは、ものすごいお屋敷に住んでいない限りボーっとし始める前に5秒だけ動けばできることだと思うので、言ってもいいと思いますよ。 ボーっとし始めてからは確かに億劫になります。 食べてる最中に「食べ終わったらお皿流しに置いといて」と言っておけばそれぐらいやってくれませんか? 質問者様がキレてからキレた口調でボーっとしてるところに言われるから嫌になるのだと思います。 もう少し自然に巧みに旦那を掌で転がせるようになると良いですね。

negaosuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぼ~とし始める前に言わないといけなかったんですね。ちょっと開眼です。 旦那を転がせるようになるのが先か、キレる私に旦那がキレるのが先か。 結婚生活って難しいですね。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.6

50代の父親です。 妻と力を合わせて2人の子供を育てました。 子供をちゃんと育てるためには、親も育たないといけません。 当たり前ですが、父親が、身の回りの最低限の家事や家族に対する日常的な気遣いが出来なければ、そういう子供が育ちます。 食事が終われば、自分で食器を片付ける。 朝ごはんならば、食洗器にも余裕があるだろうから、自分でセットするところまでやる。朝は皆忙しいから忙しさを分散させる。 夕ご飯は食器も多いだろうから、洗い場に片付けるまでにして、セットは妻に任せる変わりに、食べ残りをラップして冷蔵庫に入れる。 ダイニングテーブルの上を固く絞った台拭きできれいにする。 この程度のしつけを子供達にしたければ、先ずは夫からです。 仕事が忙しい? 僕の年収は妻の年収の20倍を下回った事は無いけれども、後片付けと、朝の家の掃除くらいはします。 たいした稼ぎも無いくせに疲れ果てて家でゴロゴロしている男ってカッコ悪い。 僕はカッコ悪い男が嫌い。 電車でHなスポーツ新聞や漫画を読んで恥じない30男とか、風俗とか言って売春婦抱くのは浮気よりマシとか言っている性病予備軍男、家でゴロゴロの体の弱い男もカッコ悪い! 疲れていても、強情我慢でカッコつけていると元気も出るし、セックスも強くなる。 夫をカッコ悪い男にしたくなければ、妻がカッコよく教育しよう! 僕、我が家の「鬼軍曹」=またの名を‘妻’にビシビシ鍛えられました。(笑) でも、おかげで子供達も、ちゃ~~んとしています。 しかし、ど~~いう訳か僕の浮気性だけは直らんなぁ…。 ちと、カッコよすぎるようになってしまったのかもしれん。(笑)

negaosuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かっこいいですね。ビシビシ鍛えるんですね。喧嘩にならない程度に一つずつお願いしていこうと思います。 浮気されても困っちゃいますし・・。

  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.5

旦那が家にいない方が楽ってことでしょ? 普通の人より長時間働いて、家にいる時間は少ないんだから、いい方じゃないですか? 旦那も長時間働いて、そんなことでイライラされたら、そのうちイヤになるでしょうね。 >食べた食器やお弁当くらい流しへ持って行って欲しい私です。 くらいって言うなら、それくらい黙ってしてあげたらいいじゃないですか。

negaosuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに家にいる時間少なくて長時間働いていて、家でもリラックスできなかったら嫌だと思います。 それくらい、のことなので喧嘩のネタにする前に皆さんにご意見を伺いたく・・。ありがとうございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.3

既婚男性。5歳2歳の娘がいます。 さてさて、何を常識とするかは難しいところですが、 その程度の手伝いは当たり前にするべきとするか、 それも女房の当たり前の仕事とするべきか。。。 朝の6時半に出勤と言うことは5時前には起きてるんですよね。 9時過ぎに帰って、普段は寝るだけ。 休日出勤もあって、たまの休みはなにもせずにごろごろを 咎められると、けっこう気鬱になるでしょうね。 私も何もしないほうですが。 旦那さんもたまの休みに家事育児のちょっとしたことを 手伝ってくれと言われたらきついでしょうね。 普段の仕事がどの程度きついかにもよるのでしょうが、 ご主人の仕事内容と言うのはご存知なのでしょうか。 あまりいじめると、浮気に走るか、ストレスを体内に貯めて 早死にするか、身体を壊します。 まあ、壊さない程度に、 『悪いけど、食べた後の食器くらいは片付けてくれるかな。』 やんわりとお願いしてみましょう。

negaosuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫が嫌がることをなるべく言いたくなくてイライラが増す状況です。イライラすると優しい言葉の選択が出来なくなってしまうんですよね。気をつけます。

noname#224892
noname#224892
回答No.2

>たまのフリーな時間ボーっとしたい気持ちは分かります。でも、食べた食器やお弁当くらい流しへ持って行って欲しい私です。 これをご主人に訴えてはいかがですか? 私だったらそうすると思います。 「疲れているのは分かるけど、子育てに休みはないのよ。  二人でつくった子供なんだから少しは協力して欲しいのよ」って優しくお願いすれば、 ご主人も分かってくれるんじゃないでしょうか? ご主人の教育には時間と労力が必要だと思います。 すぐに「自分好みの夫」には出来ませんが、時間をかければかわってくれるのではないでしょうか?

negaosuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時間と労力、私の苦手とするところです。でも、そうですよね。人は直ぐには変われないし。まずは時間と労力をかけられるように自分が変わらないとですね・・。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

ご両親のしつけの問題でしょうね。 そんな家庭で育ったのでしょう。 さて、ほぼ同じです。 お弁当はつくりませんが、子供は2歳で手がかかるってもんじゃないです。 期待しないことです。 そのうち子供が大きくなってくるとそれではすまなくなるので、そこまで我慢してみてください。 たとえば食べた食器を流しに。2歳にもなれば「お皿あらって」ともってきます。 子供より恥ずかしいマネはできませんし、子供にさせようとすれば自分もしなければいけません。 そのうちやらなければ「お父さんはなんでしないの」といわれるでしょう。子供にいわれれば違うと思いますよ。 ほんとうに小さなことならイライラしないで「悪いけど今これやっているからこれはお願いできる?」といってみましょう。 「いつも朝早くから夜おそくまでお疲れ様」と時々いってみましょう。 「今日も大変だったね」「天気の悪いなかお疲れ様」といってみましょう。 そういっていたら、少しは違うと思いますよ。

negaosuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 期待しないこと、うちは民宿か何かで旦那はお金を稼いでくれる”お客さん”と思えば腹も立たないのかも。 優しい声かけ、イライラしてない時は結構出来てると思うのですが・・実際は・・。

関連するQ&A

  • こんな夫に子育てができるでしょうか

    長文です。 うちには9ヶ月になる子供がいます。夫はとにかくそそっかしいうえに一つのことに集中すると周りが見えなくなります。 子供が生まれた直後はまだ子育てに慣れていないから仕方ない、そのうち慣れるだろうと思っていましたが9ヶ月たっても子供を落としたり危険なことが多すぎます。 私が洗い物をするからちゃんと子供を見ててと頼んだのですが夫はテレビに見とれて子供を見ていなかったらしくつかまり立ちを始めたばかりでバランスを崩し頭を思いっきりフローリングとテレビ台のかどにぶつけました。 お風呂場でも何度も石鹸で手が滑り洗い場に落として頭を打っています。 ミルクをあげてくれることがあるのですが必ず主人が寝てしまい主人の膝の上にいる子供が落ちそうになっていたりします。ミルクの温度を冷まし忘れて確認もせず熱湯のまま飲ませようとしたこともあります。その時は私が気付き止めました。 車に子供が乗っているのにロックもせずエンジンもかけたまましばらく車から離れてしまいます。(見えないところに置き去りにします) 手伝ってくれるのはありがたいですが子供が危険なめにあうので最近は、私がやるから大丈夫とうまく断るようにしています。それでも俺がやると無理矢理やります。で、失敗して私が怒ると逆ギレで、文句言うなら自分でやれや。と言います。だから最初に私がやると言ったのにと思いながら呆れて何も言えなくなります。 子供は多少痛い思いをして色々勉強すると聞きますから転んだり頭をぶつけたりするのは仕方ないと思います。でも子供が自分でやってしまうことよりも何倍も危ないことを夫がしていると思うと恐ろしいです。毎日気がきではありません。 夫が面倒見てる時は家事をやりながらいつもの何倍も注意して見るようにはしています。 家事はなるべく子供が日中昼寝しているときに終わらせ私がお風呂に入る時と夕飯の後片付けの時だけ主人と遊ばせています。 子供も落とされたことが怖かったのかすぐ怒鳴られるからか最近あまり主人になつきません。 以前、主人のそそっかしい部分をこちらで相談したところ多動症ではないかと沢山の方から言われ病院をすすめられましたが本人は絶対に行かない俺はまともだと言い張ります。子供さえ無事に育ってくれれば私は構わないのですが今はそれすら不安です。 何かいい方法はないでしょうか。自分で全てやるにも限界はありますし夫も子育てはしたいみたいです。

  • 週末の夫の過ごし方に不満を持ってしまいます。

    我が家は、夫50才、私33才、娘(4才、2才)の家族です。 夫は、公務員で、7:30出勤、18時頃帰宅。 仕事柄、勤務中に毎日運動しています。 私は、パート主婦で、週4日働いています。 4才の娘は、幼稚園で、2時過ぎには帰ってきます。 私は、娘が帰る直前まで仕事で、2才の娘は、社内託児所に預けて働いています。 私は、毎日夫と子供たちのお弁当作りをしています。 夫の収入は、多い方と思いますが、年の差結婚のため、 定年があと5年でやってくるので(定年は、56才)、将来働かなくてはならず、 また、私自身も仕事はしていたい性格ですので、 喜んで働いています。 以前から週末、夫は、趣味のテニスをしています。 平日は仕事があるからできない、週末にしかできないから、 と言って当然のように私と子供をおいてテニスに出かけます。 まだ、上の子が生まれたてで身動きがとれないときでも おかまいなしです。 でも、がまんしました。 彼の趣味なんだし、パチンコにいくわけでもないし。 そのうち、交代で子守りするから私にもテニスをしたら?と言って、 テニスに一緒に行った時期もありました。 しかし、結局、私は、コートで子守りをするハメになります。 彼は、途中から一人でプレーです。 それが嫌になり、行かなくなりました。 そして、今は、週末に彼が一人でテニスに行くのなら、 私は、仕事をしようと思い、土曜日に仕事を入れ、 子供二人を託児所に預けて、働き、その間、夫は、テニスです。 彼が週末自分だけ、自由を満喫できることを当然と思っていることが 私には許せないんです。 私は、常に子供がいて、運動が好きだけど、できないし、 自分の時間なんかもてないし、 自分の休み時間さえ、持てない。 彼は、当然のごとく、自由を満喫できる。 彼が、「ありがとう、おかげでテニス楽しかったよ」 と言ってくれるだけで、救われるんです。 きちんと仕事してくれるだけで感謝しようと思うけど、 気持ちが持ちません。 イライラしてしまいます。 私はどうすれば良いですか?

  • 夫が非協力的です(子育て)

    現在生後3週間の子供がおります。私の夫は口では「おれはやるよ」という人です。子供が生まれる前も面倒は見ると豪語していました。ところが、案の定自分の都合のよいときだけ抱っこしたりする程度で夜中などは絶対に起きてくれません。帝王切開だった上に、術後経過が思わしくなく、まだ完全に回復しきれてなく、私の実母が泊まりこみで手伝ってくれてはいるのですが、睡眠不足などもあり体調もよくないです。それで、今日は子供が変なタイミングでぐずり続けていたので昼寝も出来ず、かなり疲れていたので帰宅した夫に寝かしつけて欲しいと頼んだところ、「え~。眠いよ」と言われ、思わず「私だって眠いよ!」と言い返すと「昼間寝てるんだろ?俺とは訳がちがう」と言われてしまいました…。薄々は感じていましたがやはり育児をさほど大変なものだとは思っていないようです。経済的に私が働かないときついのでもう少ししたら働きに出ないといけない状況なのですが、こんな調子では私は働きにも出て、育児もして、で体壊しそうな気がします…。ちなみに、夫は子供誕生の前は、「毎日8時には帰ってきてお風呂に入れる!」と頼んでもいない事を宣言していましたが、一度もお風呂に入れたことはありません…。仕事が忙しく、帰りは毎日0時近くです。それは仕方ないとしても、出来もしないことを「出来る」と言ってしまう夫に苛立ちを感じます。(実際努力しないところも腹立たしいです)今日は、「この人はほんとにやらない」という事実を突きつけられた感じがしてショックでした。今後がとても不安です…。おそらく私が覚悟を決めるしかないと思うのですが、どういう考え方をすれば少しは気持ちが楽になるか、皆様のご意見を聞かせていただければ幸いです。(夫は変わらないと思うので…)よろしくお願いいたします。

  • 夫の実家

    はじめまして。 いつも気になることがあるので、みなさんだったら、どうするかな?と思い質問させてください。 私の夫の実家は車で2時間弱の距離です。夫の実家には兄弟+その子と義母さんが住んでいます。 夫は用事があっても夕方に行きたがります(夕方と言うよりは夕飯後の夜です)昼間は行きたがりません。 実家には子供がいて、まだ小学生。寝る時間は決まっていません。(9時から10時?)お風呂の時間が寝る前のようです。 私たちが夕食後、あちらの夕食時間を外すと、9時前後になってしまいます。 途中で食べていっても、時間は大体9時前後です。 そうしますと、あちらの子供たちが露骨に、何で来たの?こんな時間に・・といいます。 実家の義母さんは仕事をしていて、だいたい、いる時間が7時以降です。たまに、昼間もいるようですが、ほとんど夜です。 帰ってくると家族で、食事のようです。夫はこの時間を外したいようです。 *お惣菜などを少々持参して、あちらの家族と食事を食べるのを提案してみましたが、食事時間は避けたいとのことでした。子供たちの不満は、気にしなければ良いとのこと。 とは言っても、私は他人のせいか、気になります。子供たちが寝る時間など、嫌がる時間は避けたいなと思うのですが、これ以上遅く行くのも難しいですし、どうしたらよいのか?と思ううちに、行くのも嫌になりそうです。 どうしたらよいでしょうか? ちなみに、あちらのお母様はみんなで食べるときは、必ずお弁当を購入してきます。これが嫌なのかな?と思っていますが、先にも書きましたとおり、お惣菜の持参では却下され、みんなでお弁当以外の何かをご馳走するほどの余裕は、我が家にはありません(月に一、二度ありますし、人数が纏まってしまいますので)

  • 自閉症児の子育てとギャンブルしまくる夫

    ご覧頂きありがとうございます。 20代後半二児の母です。 ちょっとパニックになってます 上の子は知的ありの自閉症5歳・下の子は手が掛かりますが健常3歳です。  仕事をしながら週1の療育に行き、イヤイヤの下の子とパニックの多い上の子との生活で毎日いっぱいいっぱいです。 週5で働いているので中々休むことができず、今年は倒れて救急車にのったり、突発性難聴にかかったり正直つらいです。 夫は小遣いを手にするとすぐギャンブルに行ってしまい中々家にいることがありません… 10月からずっと勝っているので仕事の帰りも休みも直行でほぼ11時過ぎに帰ってきます。 実母が近いので頼ることも多いですが、 なるべく夫に一緒にいてほしいのに電話にも出ず帰るとご飯食べてねてしまいます。 休みは一人で実家に泊まりに行ってしまうこともしばしば。 夫も毎日大変だからと自分に言い聞かせますが…そう思い続けるのも毎日正直最近はつらいです。 今日は午後から目眩がし、吐いて、熱が出ました。子供たちの世話もろくに出来ませんでした。 夫はスロットから11時過ぎに帰ってきました。 私は溜まっていたストレスを一気に吐き出し怒鳴って平手打ちしてしまいました。 夫は逆上し拳で五発私の身体を殴りました。 私はどうしたらよかったのでしょう? 今までのようにずっと怒らず許すべきだったのでしょうか? 混乱しています…。

  • 働きながら子育て中、非協力的でインドアな夫。

    二児の子育て中ですが、正社員として復職して半年が過ぎました。長く専業主婦をしていたせいか、主人は私が働くようになってからも一切の家事育児に協力をしてくれません。実家や義実家も遠方で頼れる人は居ません。 今は時短勤務で8時から16時の勤務なのでなんとかやっていますが、仕事から帰ってきたらすぐ子供達と遊び、ご飯支度をし風呂を入れて家事にと毎日バタバタです。主人は17時には帰ってきますが、ずっとスマホでゲームをしています。子供達とも遊びません。近寄ると邪魔するなと言います。それだけでもイラッとしますが、私が仕事をはじめてから、食事や家事の質が落ちたと文句を言います。子供達がやっと寝て自分も寝ようと思っていたら、夜の営みもしないで妻失格だとか文句を言われます。正直そんな体力残っていないので断っています。 仕事は楽しくて充実していますが、仕事を始めたことによって自分の負担を増やしてしまっただけのような気がします。それなのに主人は時短勤務だと給料が安いから、フルタイム勤務にするように薦めてきます。 主人とは休みが同じなのですが、休みの日は朝に毎回主人から出かけよう!と言ってくれるのに結局一歩も出掛けず終日ゲームか寝ています。子供達が可哀想なので「子供達と三人で出かけてきて良い?」と聞くと、もう少しで行けるからと怒鳴るので待つのですが、結局夜になっても動いてくれずどこにも行けません。 旅行に行った時もずっとホテルで寝ているので主人を置いて出かけようとするとブチギレるので出かけることが出来ずにいます。 非協力なことにもストレスは感じますが、アクティブで常に時間を無駄にしたくないと思っている私や子供達にも外出を認めない夫に嫌気がさします。何か良いアドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 在宅勤務の夫と24時間一緒

    夫の仕事(在宅)をパートで手伝っています。 そのため、24時間と言うと大げさですが、子どもが学校に行っている時間以外は、ほとんど夫と一緒の毎日が10年近く続いています。自営業と違い、来客があるわけではありません。 この頃、家で夫の仕事、都合に沿ってじっとしているのが苦痛になってきました。食事の支度はもちろんですが、10時や3時のコーヒーブレイク、夕方の酒のつまみづくりまで、いつも夫のためにきちんとやっています。また、休日は庭仕事も、買い物も、夫が望めば必ず一緒にやっています。 しかし、とても贅沢かもしれませんが、家にいるより外で働きたいとまで思うようになりました。このように考えるのはおかしいでしょうか。夫は、誰かにそばにいてあれこれ面倒をみてほしいのでしょうが・・。 在宅勤務の夫を抱える妻の方、どのように気分転換を図っていますか? 本当に今の生活パターン、自分のふさぎ気味の気持ちをを変えたいと思っています。 どうかアドバイスください。お願いします。

  • 夫の仕事

    30代の夫と2歳の子供の3人暮らしです。 私は今現在は働いていません。 夫は24時間体制の仕事に就いており、休日は一応月7日ありますが、 確定した休日ではなく、前日の夕方5時頃にならないと休日になるかどうか 確定しません。 先週は木曜が一応休みだったので、もし休みだったら3人で出掛けようと話しており、 夫も「たぶん休めると思うから大丈夫だよ」と言っていたので、 休めると思い、お弁当も作らず(いつもは作ります)にいました。 が、前日の夕方5時すぎに突然メールで「急に忙しくなったから、明日休日出勤になった」と 言われ、慌ててお弁当を作りました。 普段から「休日出勤になるかどうかもっと早く教えて」と頼んでいるのですが、 夕方の仕事の状況で決まるそうなので、早くても5時頃にならないとわからないそうです。 また、今週は、昨日仕事のはずだったので、前日の夕方にお弁当を作っていたら 5時過ぎにまた突然メールで「明日、休みになったよ」と言われ 正直「せっかくお弁当作ったのに」とイライラしてしまいました。 当日の朝お弁当を作ればいいのかもしれませんが、いつも朝は子供がぐずったりで かなりバタバタするので、前日の夕方4時に作るようにしていますが、 今までも何度も、作ってしまってから「休みになった」という事がありました。 たいてい休日出勤すると、あとで代休がもらえるのですが、それも 自分で決めれるわけではなく、上司から突然「明日休んで」と言われます。 また、その指示が出るのも夕方の5時過ぎです。 「もうお弁当作っちゃったよ」と言うと、いつも「明日のお昼に食べるからいいよ」と 言われますが、労力が無駄になったと感じてしまいます。 結婚前からずっとこの仕事で、それも承知で結婚しましたが、振り回される事に疲れてきました。 いつも「明日は休めそう」と言っていたのに休日出勤になったり、 仕事だと思っていたのに休みになったり・・・。 不定休で、いつ休みになるかわからないため、予定もたてられません。 特に、事前に予約が必要な場所などには、行けそうにありません。 ちなみに、手取りは26万、ボーナスは去年は合計70万でした。 同じように不定休のご主人をお持ちのかた、アドバイスお願いします。 夫いわく転職は考えていないそうです。

  • 夫の子育て参加・・・

    5歳と3歳の子供がいます。 夫はまじめな人で、よく働いてくれ、無駄遣いやギャンブルなどもしません。 ただ毎日仕事で帰りが遅く(夜の8時とか9時)、子供がそろそろ寝ようかとしている頃に戻ってきます。 土曜日に仕事に行くことも多いです。 また幼稚園の行事に参加したことは入園式の1回だけです。(仕事の都合上) 日曜日は町内の野球チームの練習とか、試合で出かけます。 たまに家にいても、PCの前に座っていたりゲームをしたりです。 休みの日に子供と外で遊んでくるってことは月に1回あるかないかです。 私としては「野球をやるくらい一生懸命(せめてその半分でも)子供と遊んで欲しい」のですが、毎日仕事を頑張ってくれる夫にそこまで求めるのはわがままなんでしょうか。

  • 夫の子育てへの貢献度。

    1歳半の娘がいる共働き夫婦です。 二人ともフルタイム勤務で、役割分担としては 朝は私が洗濯機を回し、朝食準備、娘に食べさせ、お着替え、保育園準備。 夫の方が始業時間が遅いので、夫はぎりぎりまで寝ていて、 起きてから洗濯物を干し、自分が出勤するついでに娘を保育園へ送ってくれます。 夜は私の方が早いので、娘のお迎え、夕食、お風呂、遊び、寝かしつけ、片づけ、洗濯物取り込み、 と全部やっています。(お風呂掃除のみ、夫が前日自分が入った後にやってくれます) 夫の方が仕事はずっと忙しいのですが、打ち込んでいる趣味があって 最近は平日夜もいける時は必ず行き、週末も片方は必ず行っています。 ここ最近は土日両方行くこともあります。 家にいないことを申し訳ないと思っているようで、週末家にいる間に短時間で掃除をしてくれたり、 洗い物をしてくれたりはします。(平日は一切してくれません) でも家にいる間も娘とちゃんと向き合って遊んでくれることはなく、 娘が近寄ってもちょっとだけ相手して、あとはずっとPCか携帯を見ています。 本人はちゃんと向き合ってるつもりらしいですが。 そのせいか娘は一向に夫に懐かず。 朝私がいなくなった後は大人しく保育園へ送られているようですが、 私と一緒にいる時は夫のことをライバル視しているのか、 夫が近寄ってきたり抱っこしたりしようとするとものすごく嫌がります。 私がご飯準備とかで忙しい時に「パパと遊んでて」と言っても、 泣いて私のところに来ちゃいます。 それを見て夫は落ち込んでいますが、私から言わせると「全然一緒にいてあげないからだよ・・・」と思ってしまいます。 そうは言っても、趣味に打ち込むのは素晴らしいことだと思うし、 忙しい仕事の息抜きにもなっているし、家事もある程度はしてくれるし、 感謝もしてはいます。 でも週末しょっちゅう家族で子供が好きそうなところへ出かけてあげたり、 家にいる時はずっと子供と遊んであげたりする友人たちの旦那さんの話を聞いては 何だか落ち込んでしまいます。 夫はそもそも子供が好きそうな場所には興味がないし、 たまに娘を連れて外食しても、大変なので「もう嫌だ・・・」となってしまいます。 おかげで、たまに3人で出かける時は、外出先は家のすぐ近くの公園か、近所をぶらぶらで終わり・・・ これなら娘と二人で出かけても大差ないので、もう二人でいいや・・・と思ってしまいます。 で、付き合う必要のなくなった夫は自分の趣味に出かける直前まで家でぐーぐー。 夫にこれ以上求めるのは酷なんでしょうか。 私は夫に期待しすぎだと思いますか?

専門家に質問してみよう