• ベストアンサー

北海道から神奈川にマッサージチェアを安く送りたいのですが・・・

いつもお世話になっております。 札幌の実家から神奈川の自宅にマッサージチェアを送りたいのですが業者に頼んだところ7万円するとの回答でした。 せめて3万円台で送りたいと思っていたのですがどのような方法で送れば安く済むかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158368
noname#158368
回答No.1

クロネコヤマトはどうでしょう? 【単身引越し】 マッサージチェアがなかったので1人掛けソファで料金を調べたら、37000~40000円程度でした。曜日や日付により異なるようです。 http://www.008008.jp/main/index.html 【らくらく家財宅急便】 条件がいろいろあるようですが、これを満たせば多分10000円ぐらいです。(保険別) http://www.008008.jp/kazai/index.html http://www.008008.jp/kazai/service/carefull.html ちなみに、コンビニで発送するヤマト運輸ではなくて、ヤマトホームコンビニエンスという会社になります。

take2059
質問者

お礼

早速電話をしてみましたが安く送れそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

私の場合、車のパーツやタイヤセットなどの大きな荷物は「ヤマト便」を利用しています。 マッサージチェアが送れるかは要確認ですが「ヤマト便」が利用できるなら数千円で送れると思います。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamatobin_ryokin/hokkaidou.html で100kgで試算すると6500円くらいで送れそうです。 但しヤマト便の場合、ついでの時の配送になるので日時指定ができないのが難点ですが・・・

take2059
質問者

お礼

間違いなく3万円以下で送ることができそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マッサージチェアー お勧め

    マッサージチェアーを お使いの方 以前 使った事ある方 お勧めのマッサージチェアーは何ですか? 簡単な理由もお願いします 予算は25万円までくらい お店に通うのもいいですが 自宅に一台 置きたくなりました リビングに置けば 家族全員で使うつもりです

  • マッサージチェアの使用について

    私の母(64歳)のことで質問させていただきます。 昨年、父親の趣味で自宅にマッサージチェアを購入しました。 (家電量販店で売っている1台20~30万円するようなものです。) それを使ってみた母親が、使用して間もなく 気分が悪いと言い出しました。 見てみると、顔面蒼白の状態でした。 機械を止めて、マッサージチェアから離れると、 程なくして顔色も戻り、復調しました。 これって何が原因なのでしょうか?

  • マッサージチェアを探してます

    1年ほど前、あるディスカウントストアで、非常に気に入ったマッサージチェアを見つけました。 このような製品です。 確か、ファミリー社の製品だったかと思いますが確かな記憶はありません。 価格は30万円前後。 体のマッサージはごく一般的なマッサージでしたが、一番気に入ったのは足のマッサージです。 良くありがちな締め付けるだけの揉み方だけでなく、ピクピクする何かを出してました(低周波??)。 試してみた後、明らかに足が軽くなり、これまでマッサージチェアでこんなに効果がハッキリ出たことはありませんでしたので驚きました。 そのときは、お金がないのと、いきなりそんな高価な商品を衝動買いするのもなんですので買いませんでしたが、その製品を探してます。 その後、色んなディスカウントストア・電気店などで試してますがそれらしい製品にお目にかかったことがありません。 また、インターネットで探してみてもそれらしい製品が見あたりません(特に足部分で何か細工している製品)。 どなたかこの製品をご存じな方いらっしゃいませんでしょうか?

  • マッサージチェアのオーナー契約

    マッサージチェアのオーナー契約 去る平成17年、アントレフェアー見かけた「マッサージチェア オーナー」というもの を契約いたしました。一台63万円のマッサージチェアのオーナー契約を結ぶことで、 最低2万円×5年間受け取れるというものです。 マッサージチェアは温泉場などに設置されます。 27ヶ月間は問題なく支払いも行われ、平均2万5~6千円で推移。 ですがそれ以降はプッツリ。 聞けば「グーグル事業に失敗した」(?)とのこと。 その際、契約書の見直しが図られ、最低保証金額が1万円に変更、 支払い期間もそれに伴い延長となりました。 このご時勢、こういったリスクは承知していることではあるのですが、 このまま泣き寝入りになるのでしょうか?少なくてもマッサージチェアは ‘私のもの’である気もするのですが。。 素人考えでは、いくつかの選択肢が思い浮かびます。 (1)継続的にこちらから連絡を取りつつ、再建されるまで待つ (2)契約書を片手に弁護士に相談、必要な対処を打つ (3)マッサージチェアが置かれている(という)横浜のスーパー銭湯に行き、実物を差し押さえる など。 会社に連絡をするとまだ「○○です」と言って女性が社名を名乗って電話に出ますので、 消滅はしていなそうです。(転送代行かも知れませんが) 同様の体験をされている方も含め、アドバイスをお願いいたします。

  • 簡易マッサージ機・マッサージチェアーって意味ある

     私も職場の同僚も肩こりが激しく困ってます  ドンキホーテなどでよくみかける1万円程度の肩をほぐすマッサージ機って効果ありますかね?  どうせならマッサージチェアーにした方がいいのかなとも思うのですが、高いだけにもし使わなくなったら、買ったものの後悔するのでは?と感じてしまいます  そもそも、私は顎関節症で体の歪みがあるとカイロプラクティックで診断されたことがあり、その影響で姿勢が悪く、猫背です。  マッサージマシンなどあてにせずちゃんとしたマッサージをしてくれる専門家にお世話になったほうがいいでしょうか?  マッサージマシンを使用している方の感想頂きたいです

  • マッサージチェアの選定ポイントは?

    数日前、72歳の母親と、温泉宿に行ったとき、浴場の前に置いてあるマッサージチェアを利用したら、とても、よかったと、言っていました。 朝ごはん前に、マッサージチェアにのったのですが、夕方ごろまで、今朝のマッサージチェアの具合がよくて、身体がラクだとも言っていました。 そんなにいいのなら、買ってあげよう、と思って、記憶をたよりにインターネットで検索したら、ファミリーというメーカのFMC-5000PLUSという製品のようでした。オープン価格でしたが、実勢価格は、32万円くらい。 32万円に、ビックリ。そんなに高価なんでは、買えないよ、って思いながらも、他の製品を見ても、30万から40万のタイプがいくつかありました。そういうもんなんだと認識しました。 で、マッサージチェアを購入され、利用されている方(もしくは、最近、使ってないぞという方)に、質問します。 1)マッサージチェアの選定ポイントは? 2)実際に使用されてみて、どうですか? 3)可能であれば、どのくらい値引きしてもらえましたか? 4)最近、使ってないぞ、という方、なぜ、使われなくなったのでしょうか?

  • マッサージチェアの輸送費

    大型マッサージチェアを隣県に運びたいのですが、どんな輸送方法が安く上がるのでしょうか。 オークションなどを見ると6000円前後の送料になっているのですが、宅配業者のHP等では大型家財として20000円近くになっているようです。どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • ★ジョギング後(マッサージチェアー)付けたいです。★

    現在 午前中=外(ドテ)ジョギング後→午後からフィットネスジムに行き→ストレッチ→シャワー→マッサージチェアーをしております。 月会費\8400円(一日フリー)です。 自分節約法だと 午前中=外(ドテ)ジョギング後→午後から自宅→ストレッチ→シャワー 月会費\? マッサージチェアーのみ他でする。(場所分からず?) フィットネス会費表 アウタヌーン\6300(月~土12:00~18:00/日12:00~15:00) ナイト&サンデー会員\4725(月~土18:00~21:30/日10:00~15:00) 仕事休日(平日2日) ただ仕事がやや力仕事の為、肩・腰などコルのでマッサージチェアーを付けたいです。 節約プランをアドバイス宜しくお願い致します。

  • マッサージチェアのセッティング

    マッサージチェアの購入を考えている者です。 設置場所が2階寝室予定なのですが、廊下および部屋の入口が狭いため、おそらくベランダからの搬入となりそうです。 クレーン車を使わず(高額なため(-_-;))、吊り上げなどで設置していただける業者をご存知の方は 是非、教えていただきたいのですが・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 電気屋のマッサージチェアに長く座る方法

    私は全身がコリやすく疲労もたまりやすい、しがない中年会社員です。 マッサージを受けたくても1万円/1ヶ月のお小遣いではとても・・・。 妻にマッサージを頼んでも逆にマッサージさせられてしまう始末。 本当に情けない男です。そんな私の唯一の楽しみは営業で外回りをしている時や 買い物にでかけた合間の時間を見つけて電気屋に入りマッサージチェアに座ること。 寂しいですが私が一番至福を感じる時です。もちろん、こんな高額な物を買って もらえるワケもなく・・・。そこで質問なのですが電気屋でマッサージチェアに 何時間座り続けても店員に怒られたり注意されたりもせず、出来たら周囲の方達に カッコイイとまで思わせる方法をアドバイス願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX6010Fを購入しましたが、FAXで使用するのに、電話線を下階から繋ぐ予定でしたが、障害物があって簡単にはいかない事が分かりました。
  • 電話機の子機のように無線でFAXをつなぐ方法はあるのでしょうか?
  • あるとしたらどのような機器が必要でしょうか?
回答を見る