• ベストアンサー

趣味程度に、着付けがしたいのですが、

母が残していった着物があるので、それを着たいと思っているのですが、どういったところで習えばいいのでしょうか? ・独学でできますか? ・着付け教室 ネットで見たのですが・・・  料金が高く・素人なのでどのプランを選べばいいのかもわかりませ  ん。 ・資格を取るつもりがないので、良心的な料金がうれしいです。 ・井上着付け教室  http://www.geocities.jp/ichie2028/index.htm見たいに、個人的で 安い教室ありますか?? ・趣味で着れればいいんです。 ・大阪で・北区・京橋・旭区・都島区・天満・守口でありませんか?  いい所あれば教えてほしいです。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

独学でもできますが、最初はだれかに見ててもらった方が楽ですね。 HPを見ているとこのあたりは良心的かと思います。 雑誌、情報誌などでも見かけたことがありますね。 キモノ*スイーツ http://www.kimonocafe.com/index.html きものれっすん七緒 http://www.eonet.ne.jp/~770/index.htm

その他の回答 (1)

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

モダンキモノでお出かけ(イーストプレス発行) こちらに初心者向けの着付け方法と手直し方法が図解で紹介されています。 後は日本和装の無料着付け教室ですかね。 こちらはメーカーさんも絡んでくるので無料で終われるかどうか微妙ですけど、意志が強ければ大丈夫でしょう。 大阪でしたらNPO法人で着付けをやっています。 そちらを探してはいかがでしょうか。 検索すれば見つかりますよ。

関連するQ&A

  • 着付けを覚えるのに教室に通うのは有効?

    手持ちの着物を自分で着て、お食事や観劇の時などに 着ていきたいと思っています。 着付けがまったくできないので、どういうように覚えるべきか考えています。 今まで教室で習った経験のもので、初級レベルの内容のPC教室は独学の方が効率がよくて教室と遜色がないとか、外国語は独学だと間違いに気づかないし、もともとコミュニケーションためのものだから教室に行くのが有効だったなどと感じています。 着付けを覚えるのにトータルで最高でも5万円くらいまでしかかけられない(呉服屋さんの無料の着付け教室で着物を買うのが暗黙の条件になっていると行けません。)ので独学でゼロからでも十分なのか、短期間でも習う方が必要なことなのかがわかりません。(周囲に教えてくれる人はいないので・・・。) もし独学で十分でしたら、わかりやすい本を教えて頂けますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 着物の着付けが短期間でできるようになりたいのですが。

    自分で自分に着物を着せられるようになりたいのです。できるだけ短期間で(一週間ぐらい)。着物教室とかを調べても8ヶ月とか書いてあるし、とてもそんなに時間をかけられないので、短期間でちゃちゃっとできるようになるにはどうすればいいのでしょうか?自分で本を買って独学で学ぶことは可能でしょうか?また、もし着付けの資格を取りたいとしたら、やはり学校に行かなければならないのでしょうか?

  • 京都市内でおすすめの着付け教室は?

    京都市内でおすすめの着付け教室を教えてください 春に向けて新しいことを始めたいと思い、 前々から興味があった着付けにチャレンジしたいと思っています。 ですが、大手は無理やり着物を買わされるのではないかと心配で かといって個人のところはちゃんと教えてくれるか不安です。 のちのちいやな気持ちにならないようなきちんとしたところが希望です。 料金も手ごろなところがよいのですが、ぴったり合うような着付け教室があればお教えください。

  • 着付け練習用の着物

    ゆくゆくは普段着として 着物を着たいと思っている者です 大学に入ったら教室に通うなり 独学で学ぶなりして 着付けを練習したいと思っているのですが 肝心の着物を持っていません 特に自分は親族の女性陣で一番背が高く サイズが合わないので譲り受けることもできません ちなみに168あります 手足も標準より長めだそうです 呉服屋は敷居が高くて気後れするので それなりの形ができてから 行きたいと思っています 最近ではネットやオークションで 安くて自宅で洗えるものがありますが 初心者にはどういったものがオススメですか?

  • 京阪沿線寝屋川駅から京橋駅近辺で浴衣の着付け

    京阪沿線寝屋川駅から京橋駅近辺で浴衣の着付け・ヘアセットが できるところはありませんか? 浴衣の持ち込みができるところが希望です。 ホテルや美容室は料金が高いと思うので 着物レンタルなどを行っているお店があれば 一番いいです。 ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 男性による、女性の着付けについて

    いつも年始になり思う事があります。 私には妻が居まして、付き合っていた頃から毎年「今年こそは着物着ようかなぁ」と言うは言うけど、結局早く起きなければならなかったり、微妙に値が張るものだったり、朝から色々面倒臭かったり等で毎年着ず仕舞いです。 そこでいつも思う事があるのです。 妻の着付けくらい出来たらよいなぁ。 という事です。 まず私が最初に思ったのは、「さぁ出かける、着替えだ」という時に、妻と一緒に居る人は誰だ?→夫だと思うのですよ。 妻が一人で着れればよいですが、そういう訳にもいかない?(のかどうかその辺はまだ良く判らないです)ようです。 でも、夫が出来れば、妻の着物を着る事へのハードルがとても下がるのではないか?と思うのですよね。 妻が着る事自体イヤだと思っている現状であるなら別にいいのですが、お金や時間等で別に良いや、というのであれば意味はあると思うのです。 メリットとしては 以下の悩みが無くなる ・髪のセットが出来る美容院は腐るほどあるけど、着付けもとなると中々無く、有ったとしても予約が混んでて厳しい。 ・又、それで居て(そういう美容院の)母数が少ないから必然的に値段が高くなる ・着物を着る事のハードルが下がる ・早起きが解消される?(これは微妙ですが デメリットとして ・男性による女性の着付け、という事がありえない(らしい) →ネット等で色々調べてみると 男性が女性の着物を着付けるという情報すらありませんでした。 また、着物を着ると言う事はどうやら結構裸に近い状態からするようで、男性が女性の着物を着付ける等ありえない、との事でした。 例え、着付けをマスターした後に誰も他人にしなかったとしても、勉強の段階で他の女性の裸相手に遣らなければならくなるようなので、絶対に無しだと言う事でした。マネキンだとどうしても勉強にならないようです。(教えてgoo!の過去質問にて) 一番良いのは妻が覚えて、自分が着るのを手伝わせながら(夫が)覚えていくという形が(私としては)理想形じゃないかなぁと思うのですが、それに関しては微妙です。 (やってもらえる!となれば喜んでしてもらう妻ですが、イザ自分がとなると面倒臭がってしまうので) 着たいと少しでも思っているのであれば、させてあげたいなぁといった所です。 もちろんマスター後も妻や子供の着付けが出来ればという程度で何も教室開こうって訳でもないのです。 また、(女の)友人知人・親類だって、男に頼む訳が無いと思うので、必然的に妻子供オンリーになると思うのですよ。(結局着付けしてもらう側が決める訳ですからね) このことを踏まえて以下の事に答えてください。 (1)やはり男性が女性の着付けをする事自体、タブー又はやってはいけない事なのでしょうか? (2)男性が女性の着付けをする事を受け入れてる教室等があるのでしょうか? (3)本やビデオ等で着付けが出来易い、良い物があったら教えてください  (最終的には独学ですね) (4)もっと何か違った良い意見がありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 着物の着付け 衣紋の抜き具合について

    こんばんは。 ご覧いただきありがとうございます。 私は習い事はしておりませんが、着物が好きでお出かけの際によく着ております。 仕事が在宅のフリーランスのため、そう滅多に遠出は出来ず外出頻度も少ないので、お教室には行けず独学での着付けを2年勉強してきて、やっと最近こましに着つけられるようになりましたが、着付けに関する疑問を誰にも聞けずに、今回質問させて頂きました。 さて、質問の本題は衣紋の抜き具合なのですが、現代ではだいたいがこぶし1つ分・・と言われております。私もそのように守ってきたのですが、この前ネットで添付写真のようなたおやかな着付けを見て以来、憧れております。 ここまで抜くのは玄人さんのようだと分かっているのですが、非常に女性らしさを感じ、自分でもゆったり合わせる抜き衿をしてみたいと思っているのですが、やはりおかしなことでしょうか? 首回りがやや太めなのと、あとうなじによく汗をかくので衣紋を少し抜いていないと襟まわりの汚れも気になるのですが、先ほども書きましたように教室に通っていないため、そのあたりのさじ加減が分かりません。 着物は現代ものが多く、アンティーク系のレトロなものではなく正統派の柄合わせ・・・だと自分では思っております。帯を派手な刺繍ものにするのが好きなコーディネートの仕方なのですが、着物に慣れ親しんだ方はこのような抜き衿についてどう思われるのか疑問で、質問してみました。 蛇足かと思いますが、私は今年25歳になる女性です。 長文になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 着付け教室のいち瑠に通ったことがある方

    自分で着物を着てみたいと考えている者です。 20代の会社員なので、経済的にも時間的にも 安くて短期のコースを探しております なお、母が着物の趣味があるので しばらくは母のものを着ていくつもりです ということで用具?には困ってません ネットで色々着付け教室を調べてみたのですが 10回の短期講座でレッスン料がお手頃ないち瑠にしようかと思ってます でも、口コミ等の評判が無いので 実際のところどうなのだろう・・・と思ってます ・雰囲気 ・実際にトータルにかかる料金 ・押し売りや上級コースへの勧誘があるか→断ったときの風当たりは? 等 経験者の方いらっしゃったら 教えてくださればと思います 一応一度質問の電話をいれたのですが 要領の良い回答は得られず 流されてしまいました・・・ やはり厳密な質問は答えないようになってるんですかね(--;)

  • 生理食塩水の点滴(低髄液減少症)

    家人が低髄液減少症で悩んでいます。生理食塩水の点滴で随分と楽になります。現在遠方の病院に入院していますが近々退院します。その際家の近くで生理食塩水の点滴をこの病気/怪我?(むち打ちが原因?)を理解して頂き点滴をして頂ける病院を探しています。医院でも構いません。地区:大阪市旭区、都島区、北区、東淀川区、城東区、鶴見区、守口市などです。お分かりの方ございましたら是非教えてください。宜しくお願い致します。

  • 着物(きもの)・着付け業界への就職・転職・資格について

    着物業界に詳しい方、また業界におられる方教えて下さい。 私は26歳OLです。 大好きな着物に関わる仕事がしたくて現在の職を辞めようか悩んでいます。 着物についてはまったくの素人で教室にも通った事はありません。 具体的にしたいのは着物の着付けやマナー等を覚え、店舗でお客様のコーディネイト、アドバイスをしてあげたり 着付けを教えてあげたりしたいです。 実際に自分が着物屋さん?呉服屋さんというのでしょうか。に行って、そこのスタッフさんみたいに着物をきて接客できたら最高だなぁと思ったからです。 そこで質問なのですが、こんな私がいまから着物に関わる仕事がしたいとなった時に (1)就職に有利な資格等はあるのか。 調べていくと「着物コンサルタント」という資格があってこれが一番一般的?にどこでも通用する資格なのかな?とも思ったのですが、国家資格でもないし、実際に就職で役に立つのか?と思ったのが本音です。 (2)もし取得して有利な資格があれば何という資格でどこの専門学校がおすすめか。 「きものコンサルタント」の資格だけでをおっていくと「装道礼法きもの学院」というところがメジャーなのか?と思ったのですが、就職 サポートの事がかいてなかったため、着物業界への就職を目指す人向けというより趣味というか教養の範囲で通う方が多いのかな?と思いました。 就職サポートがもしあるなら学費が普通の専門学校(例えば保育士や針灸、カメラ、WEB関係などそういった専門学校です。わかりにくいし曖昧ではありますが・・・なんとなく感覚的に・・・)に比べやはり安いなとも思いましたし・・・もしかして入学後にきもの等を揃えたりするから妥当な金額なのでしょうか? (3)求人 この他↓にもあれば教えて下さい。 また実際の採用状況等もわかれば教えて下さい。 「きもの やまと」http://www.kimono-yamato.com/ 中途採用:一年契約更新制 「京都きもの友禅」http://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/index.html 中途採用:販売職、正社員 で、中途採用の採用情報が載っていましたが、いくら販売経験は問わないと言ってもあまりに知らな過ぎるのもどうかと思いました。 確実に就職したいのでどちらかに応募するにしても 面接時に自分の武器になるようなものがあれば・・・と思いました。勿論それまでの経験や人柄なども多いにあるのはわかっているのですが・・・ ちなみに接客業の経験はあります。 という事で実際に店舗で働いておられるスタッフの方、専門学校に通っておられる方、こんな私が確実に着物業界に関わる仕事がしたいと思った時に何をすればいいか教えて頂けないでしょうか? また後々就職できたとして、もし結婚出産となった時には育児休養後、着付け等で時間を気にせず少しでも働けるといいなぁとも考えています。 まだ相手もいませんし、漠然とした考えですが(汗) そういった事をふまえ回答よろしくお願いします。 ちなみに大阪在住です。 どんな小さい事でもかまいません。 どうか教えて下さい。

専門家に質問してみよう