• ベストアンサー

JWcadで線がうまく印刷されない

JWcadで、プリントが上手くいかないんです。 特定のラインが太くなったり、変に強調されたり。 何か心当たる原因があれば教えていただけませんか? 1つずつ当たってみますので。 宜しくお願い致します。 OSはXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

JWcadでは線の幅は 画面の表示でもプリンタ出力でも線色に関連付けされています。 設定→基本設定→色・画面のタブで 線色と線幅の設定ができます。 従って線幅を自分で設定した場合、 データでの図面のやり取りがあるときには 設定の環境設定ファイルで環境設定を書きだして 環境設定ファイルも図面データと一緒に相手にわたさないと 貴方の図面は相手先では再現されません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

線色によって太さが違う設定にしていると その様に成りますが、基本設定はどうされていますか? http://jwwfaq.undo.jp/index.html ↑「印刷」 「線の太さ(線幅)を指定するには?」を参照

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • jwcadをDXFファイルに変換

    jwcadをDXFファイルに1活変換してそれをAUTOCADでひらこうとすると,無効又は不完全なDXFの入力です。図面は破棄されましたとコマンドラインに表記されて開きません、そして図面領域には 続けるにはENTERを押してくださいのメッセージがでてENNTERを押すとフェイタルエラーとして終了します、中には支障なく開けるのもありその原因はどこにあるのでしようか?またそのようなDXFも開ける方法があればご教示ください

  • JWCADで作成した図面の保存

    本日、自宅のPC(OSはXP)のJWCADで図面を作成しました。 それを、明日会社で続きをしたいため、CDに保存したいのですが、 方法が解らなくなりました。 以前は、普通にしていましたが、なぜか解らないのです。 現在してみたのは、 図面を開いて、保存、名前をつけてファイルに保存、良く解らないところに勝手に保存される。 それからどうだったか・・・? すみませんが、どなたかアドバイスくださいませんでしょうか? お願いします。

  • 下着の線!

    洋服を着るとどうしてもブラの線が出てしまうんです。サイズはC75なのでけして大きいワケではないんですけど、やはり男性の視線が気になります(T_T)みなさんは気になりませんか? 自分で人以上に胸を強調してしまっているように思えて、胸のサイズがコンプレックスになっています。せめてブラの線を気にせず、体のラインをきれいに出来ればと思うんです。もしかして、ブラジャーのサイズが合って無くて強調してしまっているのでしょうか?タートルネックセーターが原因?体のラインを美しく見せられる(ブラの線が出にくい)下着選び・洋服の選び方を教えて下さい。

  • Photoshop LEで、線を書いて印刷。

    Adobe Photoshop 5.0LEを使っています。(フォトショップ始めたばかりです) 先日、仕事で送られてきた写真に、いくつかのラインを入れて、そのラインのみをMicrosoft Visioなどに貼り付けて印刷したいのですが・・・。 写真画像のレイヤーとは別にレイヤーを作って、そこにラインを引き印刷しても線がギザギザになったり、薄くぼやけたりで、 シフトを押しながらの直線はうまくでるのですが、「斜めの斜線」などがなかなか印刷できません。 本やネットで色々調べては見ましたが、「これだ」というのがありませんでした。 元々、こういう作業はフォトショップでは無理なのでしょうか? 周りに詳しい方がいないので質問させていただきます。よろしくお願いします。 以下、作業環境/内容です。 送られてきた写真 ・画像解像度 ピクセル寸法:103M 幅8000pixels,高さ4500pixels プリントサイズ:幅282.22,高さ158.75,解像度72pixels/inchi ファイルサイズは100mbぐらい 上の画像に何本かラインをなぞり、最終的にA3で「ラインのみ」を印刷したいです。 wordやexcelで書いて印刷したようなきれいなラインが出せません。 現在はラインツールの1~5ピクセルでラインを引いて、 それをさらにMicrosoft Visioにて、矢印・寸法等を入れて印刷したい為、 画像解像度を幅1000pixels,高さ562pixelsに落として、コピーペーストしてます。 うまく説明できたかどうか分かりませんが、どうぞよろしくお願いします。 OSはXP pro,Pen4のメモリ512mbのパソコンです。

  • プリントスクリーンをボタン一つで印刷する方法

    前の会社でプリントスクリーンボタンを押したら勝手に印刷出来るような設定になっていました。 その設定方法が分かりません。 どなたか教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。 OSはXPです。

  • 写真の印刷ウィザード

    保存した画像を「写真の印刷ウィザード」でプリントしようと思ったのですが、レイアウトの選択画面のところが真っ白となってしまい、プレビューも表示されなくなってしまいました。 ついこの前までは普通に出来ていたのですが、このような症状は初めてでとても困っています。何かが原因なのでしょうか? ※同時に「システムの復元」も「IE」も立ち上がらなくなっています。 OSはXPです。

  • JWCADの線属製(2)

    ■表示→ツールバー→線属性(2)について■ 線属性(1)はよく使用するのですが、線属性(2)はどのようなとき使うのでしょうか?

  • 特定のフレームだけを印刷

    FLASH 5 を使っています。 現在、印刷ボタンを作ってプリントできるようにしているのですが、 ある特定のフレームだけを印刷できるようには出来ますでしょうか? 現在、印刷ボタンには on (release) { print ("PRINT_MC", "bmovie"); } と書いてあります。 印刷ダイアログ画面でページ指定をすれば良いのですが、不特定多数 の人間が使う場合、そのまま 『 OK 』 を押してしまう人もいると思 います。 そうすると 『 Now Loading 』 などの余計なページまでプリントして しまう事になります。 それを、例えば 5フレーム目だけプリントするといったような事は可能 でしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Illustoratorから印刷出来なくなりました

    Adobe Illustorator CS4を使用していますが、プリントが出来なくなりました。 Illustoratorでファイルから「プリント(⌘P)」を選択すると、しばらく待機した後、ファイルが閉じてしまい、「予期しない理由で終了しました」という警告が出ます。 特定のファイルだけでなく、Illustoratorのどのファイルでも同じく閉じてしまいます。 他のソフトでは問題なくプリント出来るので、原因はIllustoratorにあると思うのですが、何か解決策はありますでしょうか? (先日、Illustoratorの特定ファイルが開かなくなり、その対処法を別件で質問させていただいたのですが、やはりIllustoratorが原因でしょうか?) 自分なりにネット検索して、いくつか試してみましたが解決しませんでした。 一度、Illustoratorをアンインストールして再度インストールしたら治る可能性もあるのでしょうか…? 急いでプリントしたい時に限ってこういうトラブルって発生しますね…。(今日はJPEGに変換した画像でプリント対処しました) 使っているPCは、iMac、OSX LION 10.9.4、メモリは4GBです。 何かご回答ありましたらよろしくお願いします。

  • 印刷キュー内のドキュメントが消えません

    OS:Windows XP Pro PR:エプソン PR-2200C プリントサーバ:プリネックス Mini2 接続台数4台 印刷を行った時に1台だけが、印刷正常終了したにも 関わらず、印刷キュー内のドキュメントが消えません。 影響で、他の3台からの印刷が出来ない状態になります。 キャンセルにて削除しても10分近くかかります。 再起動すれば消えますが、原因が分かりません。 解決方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 40代のおじさんが、新しい車を選ぶ際に悩んでいます。現在の車はフィットであり、外観とサスペンションに劣化が見られます。フィットとカローラクロスの比較を行っており、それぞれの良いところや悪いところを考慮しています。フィットの良いところは広さ、発進から中速までの加速感、イスの座り心地、とり回しの良さ、作りこみなどです。一方、カローラクロスの良いところは走りに安定感があり、メーター表示がアナログ、パノラマルーフがつけられることなどです。ただし、カローラクロスは車幅が広く、後部座席が狭く、荷室が大きいという欠点もあります。最終的な決め方やアドバイスを求めています。
  • 40代のおじさんが新車を検討中です。現在の車はフィットであり、15万キロを突破し、外観とサスペンションに劣化が見られます。フィットとカローラクロスを比較しており、フィットの良い点は広さ、発進から中速までの加速感、イスの座り心地、とり回しの良さ、作りこみなどです。一方、カローラクロスの良い点は走りに安定感があり、メーター表示がアナログ、パノラマルーフがつけられることなどです。ただし、カローラクロスは車幅が広く、後部座席が狭く、荷室が大きいという欠点もあります。最終的な決め方やアドバイスを求めています。
  • 40代のおじさんが新しい車を選ぶ際に悩んでいます。現在の車はフィットであり、15万キロを突破し、外観とサスペンションに劣化が見られます。フィットとカローラクロスを比較しており、フィットの良い点としては広さ、発進から中速までの加速感、イスの座り心地、とり回しの良さ、作りこみなどがあります。一方、カローラクロスの良い点としては走りに安定感がある、メーター表示がアナログ、パノラマルーフがつけられることなどがあります。ただし、カローラクロスは車幅が広く、後部座席が狭く、荷室が大きいという欠点もあります。最終的な決め方やアドバイスを求めています。
回答を見る