• ベストアンサー

プリントスクリーンをボタン一つで印刷する方法

前の会社でプリントスクリーンボタンを押したら勝手に印刷出来るような設定になっていました。 その設定方法が分かりません。 どなたか教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。 OSはXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1877/4428)
回答No.3

次のことを一連で行なえば「PrintScreen」キーを押せば「印刷」ダイアログで印刷できることになります。 mspaintの部分はpaste可能なアプリなら何でも構いません。 1. 「PrintScreen」を押す。 2. 「Windowsキー + R」でmspaintを起動。 3. 「Ctrl + v」でmspaintにpaste。 4. 「Ctrl + p」で印刷ダイアログ表示。 つまり上記処理をバッチ処理として仕組めばいいでしょう。 ただし「PrintScreen」を押せば毎回、印刷ダイアログ表示になるので、却って不便なこともあります。 したがって、たとえばワンクリックで上記の処理を行なうキーボードショートカットを作成するほうがいいと思います。

ASNASNASN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 キーボードショートカットを作成いたしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

画面印刷をボタン一つで行うためのツールが、インストールされていたのではないですか? それなら前の会社に問い合わせてください。 そのようなツールは、有償、無償などいろいろ出ています。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313034353
ASNASNASN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確認してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そりゃ、パソコンのメーカー名、機種名、キーボードのメーカー名、機種名、機種番号が、わからないと教えられないね。 わからないのなら、その辺のソフトでキーの割り当てを変更してださい。まあ、レジストリをちょこちょこっと変えれば、変わるけどね。そのかわり、動作するかはわからない。 何せ、キーボードが対応しているか、分からないから。普通、アクティブに成っているアプリにキーボードは機能が上書きされる。アプリで変更していれば、どんなボタンにも、どんな機能でも割り当て可能。

ASNASNASN
質問者

お礼

どんなボタンにも機能をつけることができるんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリントスクリーンについて

    初歩的な質問ですいません。 プリントスクリーンで画面をワードかエクセルに コピーしようと思ったのですが、 プリントスクリーンボタンを押すと勝手に印刷されてしまいます。なにか対策方法はありますでしょうか?

  • プリントスクリーンボタンがありません

    OS Windows7  PC Fujitsu Life Book AH/R3 を使用しております。 プリントスクリーンで画面コピーをしたいのですが、ボタンがありません。 プリントスクリーンボタンと同じ機能のボタンがあるのでしょうか?操作方法をご指導願います。 よろしくお願いいたします。

  • プリントスクリーンボタンが反応してくれません。

    プリントスクリーンボタンが反応してくれません。 僕の職場のパソコンでは、画面を印刷に使えるのですが、 自分のパソコンには、ボタンはあるのですが、押しても 無反応です。 何かソフトをインストールするとか、設定を変更するとか 必要なのでしょうか。 FMVのノートでオフィスでXPです。

  • プリントスクリーンについて

    プリントスクリーンボタンを押すと画面をコピーせずに勝手に印刷を開始してしまいます。 この場合、画面をコピーするにはどうしたらいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プリントスクリーンとペイントで画面を印刷する方法

    プリントスクリーンボタンとペイントで画面を印刷する方法がありますが、 どうやってやるのでしょうか? 忘れてしまったので教えていただけないでしょうか?

  • プリントスクリーン

    プリントスクリーンが使えないみたいなんですけど なんか設定がおかしいんでしょうか?? どうしたら使えるようになるかわかるかたいませんか? OSはXPでNECのパソコンです。

  • プリント・スクリーン

    プリント・スクリーンを使って、デスクトップ画面を印刷したいのですが、設定方法を教えてください。

  • プリントスクリーンができない

    こんにちは。 プリントスクリーンのボタンを押すと、 コピーされずにそのまま印刷されてしまいます。 どうしたら直るのでしょうか? お願いいたします。

  • プリントスクリーンをFnボタンを押さずに使いたい

    プリントスクリーンをファンクションキーボタンを押さずにプリントスクリーンボタンだけでできるようにしたいです。 現状ではファンクションキーとプリントスクリーン(Prt Scボタン)を押さないとできませんが、面倒です。 ライフブックを使っており、ファンクションロックボタンはありません。 教えていただけたら幸いです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 画面印刷(プリントスクリーン)のやり方

    現在見ている画面をそのまま印刷する(プリントスクリーン)方法が分かりません。 単純にfn(ファンクション)+prt Sc(プリントスクリーン)では出来ませんでした。 どなたか教えてください。