• ベストアンサー

シェアを解約して出て行きたい…

地元からの女友達とシェアして2年ちょっと経ち 更新してまだ間もないのですがシェアを解約=引越ししたいと思っています。 そこで相談に乗ってもらいた事があるのでご意見頂けたらと思います。 理由としては、 ・彼氏と同棲したいため。 (介護をする為、後1年~2年で実家に戻ろうと思っています。 なので少しでも早く同棲を、少しでも長く一緒にいたいんです。) ・1年間ニートをして、家賃も親に借りたり、私がせっせと働いている間も一日中家に居て、その上洗濯などの決められた分担をしない。 の割には小姑のように文句を言ってくる。 ・ニート期間中、小額欲しさに100万ちょいの借金を作った。 ・一緒に住んだせいで仲が悪い。親しき仲にも礼儀あり←これがまるで無い はっきり言えばこのシェア生活で修復不可能な位嫌いになったということです。 シェア解約を実行出きない理由としては、 ・更新した時、家を出る時は半年前に申告と言う口約束をしてしまいました。 ・当初の2年契約の時、友達が実家に帰ると言い出した時、 不動産とも私たちの間でも2年契約だったし、いきなり言われても引っ越せないからと頑なに拒否した 長く一緒に居ましたが、今私は彼女の行動や言動に苛立ち愛想がほとほと尽きている為彼女一人くらい友達を失っても良いと思っています。 そこで口約束なので、無理やり出て行こうと思ったのですが、 名義人が両家の親になっています。(借りた当時19歳だったため) この場合支払い能力は私の親にいってしまうのでしょうか? (実家が近いため両家とも家を知っています。 ここで言う支払い能力は法的にどうかという意味でお願いします) また、手段として、不動産に行き勝手に契約解除をするというのも考えました。 これは住んでいる2人で印を押すなり同意なりしないと無理なのでしょうか? 過去に私もお金がないし約束だからと友達が帰るのを辞めさせました。 お互い様なのは重々承知していますが、 私には時間がなく、お金がないのは彼女のせいなのに、あらぬ形で私に被害が来ることと、 一緒に住んでること自体が苦痛なためどうしても出て行きたいです。 半年間も一緒に住まなくてはならないと思うとかなり苦痛です。 何か良い方法はないでしょうか? (私のわがままだとは分かっておりますが、今回は否定派の意見はご遠慮願います。) 読んで下さった方に不快な気持ちをさせてしまいましたら 大変申し訳ございません。 自身でも性格が悪いなと思っております。 ですが、どうしてもこれ以上一緒な家にいたくないので どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#55117
noname#55117
回答No.2

どうしても出て行きたいのなら、もったいないですが、残りの期間は違うところに住みながらここの家賃を支払い(彼氏と同居の住まいとで2重の支払いになるかも知れませんが) 期間終了と共に縁を切る形を取るか、 あなたが自分の親にこの状況を説明して 残り半年間の支払いを親にしてもらう。 時間が無いのであれば、この方法を取り、 後々あなたが親に支払ってもらってた家賃分を 返済すればいいだけです。 >更新した時、家を出る時は半年前に申告と言う口約束をしてしまいました。 この部分はあなたと決めた洗濯当番を守らないことで相手も同等だと思います。 相手がこの口約束の事を咎めることは出来ないと 思えます。 家賃がいくらずつの折半か分かりませんが、 半年我慢が不可能なぐらい嫌いで、同じ空間に 居ることすら苦痛ならお金で解決するしか ありません。 むしろお金で解決出来るだけまだマシだと 思います。 名義人が両家の親のようですので 本来の支払い者は両家の親です。それをあなたと お友達が支払っている形ですので、家主から見れば、あなたが払う払わないは関係なく、 あなたが強行手段で出ていっても支払い者(名義人)は親ということに変化はありません。 同じ親に迷惑をかけるのだったら素直に話して 解決するのがいいと思います(^^) 今回の事を教訓にして今後の人生で同じ過ちを 犯さないように頑張って下さい!

hime01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! またお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 >>どうしても出て行きたいのなら、もったいないですが、残りの期間は違うところに住みながらここの家賃を支払い(彼氏と同居の住まいとで2重の支払いになるかも知れませんが) 給料に見合い家賃がかなり高いので二重支払は出来ません。 お金に余裕があったら、確かにお金で解決出来るほど楽なことはないですね^^ 後5ヶ月我慢して縁を切る方向で頑張ります。 >>同じ親に迷惑をかけるのだったら素直に話して解決するのがいいと思います(^^) はい…親には迷惑をかけたくないので 今回は強行突破は辞めておきます。 というより辞めないと親に迷惑かけちゃうだけですもんね^^; >>今回の事を教訓にして今後の人生で同じ過ちを犯さないように頑張って下さい! こんな質問にご丁寧に回答して頂き、本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

>名義人が両家の親になっています。(借りた当時19歳だったため) この場合支払い能力は私の親にいってしまうのでしょうか? ここで言う支払い能力は法的にどうかという意味でお願いします) 親の名義で借りたのであれば、契約者は両家の親、居住者がその各々の子供たちという事ですから、質問者さんが出て行っても家賃を払う義務を負うのは質問者さんの親です。両家が名義人という事は、通常お互いに連帯保証人になってると思われます。 今回のケースでシェアを片方が一方的に解除する場合は、名義人でない居住者が勝手に決めれる事ではありません。つまり居住者同士で決めた六ヶ月云々もあまり意味を持ちません。 質問者さんが出て行く事で、女友達は全部の家賃を負担して住み続けるか、払えないなら引越ししなければなりません。 これらの相手への影響(迷惑)をどう話をつけるのか?という事です。話をつけなければならない相手は、女友達の親になります。つまり質問者さんが出て行って、女友達も家賃を払いきれなくなった時、最終的に責任を取らなければならないのは両家の親です。 文面を読む限りでは、質問者さんに相手の親とそのような交渉ができる経験や知識があるとは思えませんので、ご自分の親に相談して両家で話しをつけて貰うのが良いのでは。と思います。 また親は名義人である以上、質問者さんの後始末をする責任があります。

hime01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! またお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございます! またお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 >>質問者さんが出て行っても家賃を払う義務を負うのは質問者さんの親です そうなんですか… それは困りますね。。 親にだけは迷惑をかけたくないので 強行突破は辞めた方が良さそうです。 こんな質問に丁寧にご回答して頂き、誠にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう