• 締切済み

ルームシェアでの問題

私の友人が今遭遇している問題なのですが、なんとか力になってあげたいと思い質問致します。 ルームシェアでの質問です。 現在、私の友人はルームシェアをしています。 1ヶ月程前から友人と同居している方が恋人ができ、「同棲したいからすぐに出て行く」と言われたらしいのですが、同居人が出て行くと友人は家賃が払えない為出て行くしかなくなります。 その場合、現状では引っ越しの資金もない為、路頭に迷ってしまいます。 借りている所の契約が5年で、後3年期間が残っています。 借りるとき友人と同居人の連名で借りてあり、責任者は友人との事です。 また、出て行っても残りの契約期間中は家賃を払ってもらう、もしくは引っ越し資金を稼ぐまで払ってもらう等の話し合いはしたらしのですが、どちらも拒否されたようです。 また、同居人は借りるときは未成年(現在は成人)で同居人の保証人は親であり家賃の支払いも親の援助を受けているらしいのですが、恋人との同棲については報告をしないの一点張りだそうです。 その場合、同居人は契約期間中に友人の同意を得ずに出て行く事はできるのでしょうか? また、もし同居人が強引に出て行く場合損害賠償など、何かお金を請求する事はできるのでしょうか? 拙い文章で情報も少なくわかりにくいかと思いますが、わかる範囲で教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  このような問題はルームシェアを考えた時から想定して約束を文書にして作っておくべきことです。ルームシェアには必ずと言っていいほど起こるトラブルで、それが大家がルームシェアを嫌う原因でもあります。  何の約束や契約もないのなら『同居人は契約期間中に友人の同意を得ずに出て行く事はできるのでしょうか?』は法的には可能です。  ただし、大家とは『借りるとき友人と同居人の連名で借りてあり、責任者は友人』という部屋の『賃貸借契約』がありますから、大家がルームシェアの一方の契約者が契約を解除することに同意することはないでしょう。契約の解除なら当然部屋の明け渡しが求められます。つまり、一方が解除を希望なら『友人』さんも退去するよう求められるでしょう。大家には『同居人が出て行くと友人は家賃が払えない』は分かっていますから、滞納事故が起こる前に退去して明け渡しをすることを求めるでしょう。  『借りている所の契約が5年で、後3年期間が残っています。』は実際の契約がどうなっているかですが、普通借主は2ヶ月乃至1ヶ月の予告期間で契約しているでしょうから、その分の家賃を負担すれば契約解除は可能です。  『もし同居人が強引に出て行く場合損害賠償など、何かお金を請求する事はできるのでしょうか?』は『友人』さんに対して何の違法行為も行っていない(ルームシェアのお二人の間での契約がない)とすれば無理でしょう。ただ、大家の方は『賃貸借契約』がありますから、明け渡しもなく契約を解除することには同意しませんし、明け渡しが成されるまでは家賃は請求可能です。  私が大家であれば、お二人の間のトラブルになんて巻き込まれたくはありませんから、退去を考えている方には「部屋の明渡しの予定も確定できない『契約解除』には応じられません。明け渡しが成されるまで家賃は頂きます。遅れや滞納が生じれば、当然貴女の『保証人』に請求することになります。」と『契約解除』は拒否します。

enbi_ruika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重な大家さんの意見とても参考になりました。 貸してる方は面倒事になるのは嫌ですものね。

回答No.1

一番良いのは、 同居人が話合いに応じない。←責任問題の放棄・欠如とも取れるので、 それで迷惑を被っていることを、同居人の親に相談することでしょう。 「裏切り者!」なんて言いそうですが、他人の迷惑を考えないで自分勝手さを棚に上げて横暴に振る舞うのは最低ですので。 同居人のその性格にも迷惑してることをしっかり言って、叱って貰いましょう。 甘え・現ばかり抜かす精神性の幼い子供に、キチンと、社会人としての節度を覚えて貰わねばなりません。 間違っても、当事者同士や歳の近しい人間だけで解決しようとしないこと。 それは主観ばかりが入り乱れる、感情的な水掛け論になりかねないので。 お互いの都合を考慮しようとしないから、相手のアレが悪いコレが悪いと、話が転々とし、何の解決にもならない。 必ず良識のある大人を交えること。 第三者は当事者と違って主観で彼らを判断しません。客観的意見をくれます。 その意見を真摯に受けねばならない。 また、それはやはり親や上司など、相手を抑圧出来る人間が良い。 歳が近しいと喰って掛かり、中々自分の非を認めようとしませんが、 何らかの上下関係にある人間なら、当事者は感情的な暴論を慎み、相手の都合を客観的に考慮する精神的余裕が生まれる。 まあ、そんな感じです。 てか、親が保証人で部屋を借りてるのに、 その親に連絡すること無しに契約云々の手続きを済ませるつもりなんですかね? 親の名義で借りてるんですから、その子供が辞める出てく払わない騒いでも、取り合って貰えない気がします。 親に何らかの連絡が無ければおかしい。 意地悪に、その部屋を管理してるトコロに問い合わせて、保証人に連絡を取って貰い、 「お子さんが恋人と同棲するために出て行くと申してるのですが、お話をお聞きでしょうか?」なんて、連絡させて貰うのもアリでしょうね。 それで今抱えてる問題に関してお話して、「お子さんとよく相談してみてください」とでも言ってやりましょう。 少なくとも、同居人に相談するよりも、その親御さんに相談した方が快い回答が貰えると思います。 参考までに、

enbi_ruika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね~ 私自身も同居人の親に言うのが良いんじゃないかって思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう