- 締切済み
調剤薬局に詳しい方にお聞きします。
調剤薬局に詳しい方にお聞きしたいのですが、 4月から改定される調剤請求の一包化の算定の仕方についてお教えください。 調剤事務を勉強している者で、初心者のため算定の仕方がわかりません。 ご指導お願いいたします 2剤以上の内服薬または1剤で3種類以上の内服薬を服用時点ごとに一包化薬として調剤した場合とありますが、 例えば A錠 2 分2 朝夕食後 14日分 ------------------ B錠 1 C錠 1 D錠 1 分1 寝る前 14日分 ------------------ この場合一包化加算は寝る前だけなのでしょうか? 2剤以上の内服薬とあるのですべて一包化としてとれるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ILOVMIKI39
- ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.1
まずは前置きとしてローカルルールが存在するようなので国保連合会や支払い基金等に確認をされた方が良いと思います。 さて一包化の従来からの基本的な考え方(2剤以上の内服について)ですが服用時点が重なる必要があります。 例えば1xMNと1xANを分包しても一包化の算定は出来ませんし、分2朝夕と分1昼を分包しても算定出来ません。 質問内容については従来の解釈では服用時点の重なりがないので一包化は算定出来ません。 しかし今回からは「1剤で3種類以上の内服薬…」が出来たので[分1 寝る前 14日分]については算定出来るようになります。 [分2 朝夕食後 14日分]については服用時点の重なりがないので内服調材料の算定となります。
お礼
服用時点が重なるのは今までと変わらないのですね。国保連合会や支払い基金に確認もしてみようと思います。とても勉強になりました。誠にありがとうございました。