• 締切済み

linuxについてのサイト

linuxを習いたいです。 よいサイトを推薦していただけませんか? よろしくお願いします!

みんなの回答

  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.3

Linuxは「習う」ものではなく「学ぶ」ものではありますが、それはともあれ http://www.linux.or.jp/http://www.ucatv.ne.jp/~mark/linux/ などに一通り目を通してから 使いたいディストリビューションのサイトで提供されている各種情報を良く見て使えば それほど難しいものでは無いと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GandamOO
  • ベストアンサー率37% (59/158)
回答No.2

サーバ用途でしょうか、デスクトップ用途でしょうか? サーバ用途ならCentOSはいいと思います。 シェアNo1(だと思う)のRedHatEL互換のLinuxです。 Fedoraは、RedHatELのプロトタイプ的というか、最先端を目指したディストリビューションなので、目的が最先端のものを試したいとかでなければ、Fedoraは選ばず、CentOSにしたほうがいいです。(あまりよく知らないうちにFedoraを選んでもトラブルにあってしまいます。) デスクトップ用途なら、ubuntu(ウブンツーというらしい)がよいそうです。 http://www.ubuntulinux.jp/ 私は、業務でRedHatELやCentOSを使ったりしているので、ubuntuはよくわかりませんが、androidの開発環境のサポートしているOSのようですので、侮れないディストリビューションです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 以下のサイトはいかがでしょうか? 「CentOSで自宅サーバー構築」 http://centossrv.com/ こちらのサイトは 大変親切に説明をしてくれています。 ゼロからの人でも サイトを参考にしながらWebサーバーを構築することができますよ。

参考URL:
http://centossrv.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 怪しいサイトはリナックスでみてるんですが、

    怪しいサイトはリナックスでみてるんですが、 この対策は有効ですか? 僕はパソコンよくしらないので、いまもあやしいサイトに行ったんですが、 ていうより、ここokwaveで宣伝してた業者ののところに 案の定OSが対応してないらしく、動画がみれませんでした いちおう画像だけみれたからいいかなあと ワンクリック詐欺対策にもリナックス閲覧は有効?

  • Linuxのインストールサイト教えてください

    LinuxのOSをインストールしたいのですが インターネットのサイトでLinuxを検索してもインストールサイトがみつかりません!! どなたかインストール画面のサイト教えてください!!! お願いします!

  • linuxのwebサイトのつくり方

    linuxで仮想webサイトを作成したいのですが、 初心者でもわかりやすい作り方を教えてください。 サイトのページのリンクでもいいです。

  • Linuxとは?

    Linuxについて調べてみたのですが、どのサイトも難しくていまいちわかりませんでした。Linuxとはなんなのでしょうか?PC初心者でも分かりやすく教えてください。

  • Linuxをやりたい!!

    Linuxがやりたいんです しかし、なんにも分かりません。 今までwin系プログラムなら色々といじってきました で今Linuxを使えるようになりたいんですがまったく分からないのでホントの基礎の基礎から、最初の最初からLinuxについて書いてあるサイトを教えてください。 他にもこれからはじめるにあたって便利なサイトを教えてください。 むちゃくちゃな質問ですがお願いします

  • Linuxとは

    Linuxを使いたいと思い先日から調べているのですが・・・ Linuxって、WindowsのようなOSのことではないのですか?? 某フリーの辞典サイトで調べてみると、ただのカーネルのようなもので、Linuxそのものは存在しない、という感じにとらえたのですが・・・ 私は、HDDにLinuxを導入し起動できるようにしたいのですが どうすればいいのでしょうか? そもそもLinuxとはなんなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Linuxについて

    サイトを作ろうと思っているものです。 友達と作る予定ですが、そこで使うのがLinuxとのことですがしかし使ったことがまったくありません。 WindowsXPで、コマンドプロンプトでちょっと調べることが出来るレベルです。 LinuxでCentOSを使っています。というかパソコンにインストールしただけですが。 いろいろなサイトを見るとあれを入力しろこれを入力しろとあり、確かにそれで出来ます。 しかし、私は初心者としてではなく、中上級者というレベルまで使えるようになりたいのです。 そのために勉強したいのですが、なにをどこから勉強すればいいのかがさっぱりわかりません。 ぜひ、何を勉強してからLinuxをやればしっかり扱えるか、などをお教え願いたいと思います。 またLinuxのOSとしてはCentOSを使おうと思いますが、もしほかによいものがあればお教えください。 サイトの環境 Webサーバ: Apache PHP: PHP5.2.3 以降 データベースサーバ: MySQL5.1以降

  • どのLinuxがいいか

    Linuxをはじめたいと思いますが、たくさんありすぎてどれがいいか分かりません。 Ubuntuが初心者にお勧めとよく聞きますが、あるサイトに後々のリナックス人生が決まるのでよく考えることと書いてあったのでどれがいいか迷ってます。 一応、将来の夢はプログラマーです。 また、デザインも良いのがいいです。 また、系統も書いてくれるとありがたいです。 どのLinuxがいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Linux

    Linux プログラミングを学ぶにはLinuxが丁度いいとサイトで見たのでLinuxをインストールしようと思っているのですが、結構種類が多くてどれにしようか困ってます。 どれにしたらいいのでしょうか? 参考までに osはWindows7 容量は220GBでメモリは4GBです。 よくわかりませんがこんくらいの情報で大丈夫でしょうか...? また、もしLinuxをインストールしたら今のos(Windows7)はつかえなくなるのですか?

  • Linuxについて教えてください

    LinuxユーザーのDragonです。 最近、愛用のPearOSを使ってて思った、Linuxについての疑問を教えてください。 その一 Linuxのカーネルのビルド方法を教えてください。 (できたら、カーネルのビルド後、デスクトップ環境 X Window System を導入する方法も 教えてください。) その二 OSのことや、パソコンのことを深く知ることができるサイトや本ってありますか? (おもにOSの分野はLinuxについて沢山知りたいです。) その三 Linuxのことから外れますが、インターネットセキュリティのことが学べる書籍やサイト ってありますか? 中学三年生のアホな僕に知識を恵んでください。 御回答のほど、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 実現したい夢と心的外傷(いわいるトラウマ)は、片方は良いもの、もう片方は悪いものとして扱われるが、実はどちらも同じ機能を持っているのだろうか?
  • 夢とトラウマは人の心を捉えて駆り立てるが、どちらも関係を切ることが困難である。
  • 夢は常人では達しない領域に引き上げることもあるが、同時に大切なことに気づけなくしたり、心や生活を壊すこともある。夢との付き合い方は、トラウマとの付き合い方を参考にすることができる。
回答を見る