• 締切済み

シンダーコンクリートについて

後打ちのシンダーコンクリートについて教えてください。 鉄筋入りの床スラブの部屋にピットを作る際(電気室、機械室等)無筋のシンダーコンクリートを後打ちしますが、耐震設計をする時に床とシンダーコンは一体だと考えていいのでしょうか? 床スラブは引き抜き加重に対応するため鉄筋を入れ、設置する配電盤等重量物はアンカーボルトなどで引き抜き加重に対応しますが、その間に入るシンダーコンは地震があった際はがれることはないのでしょうか? 識者の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#56867
noname#56867
回答No.2

>無筋のシンダーコンクリートを後打ちしますが、耐震設計をする時に床とシンダーコンは一体だと考えていいのでしょうか? シンダーコンクリートの下の、スラブや梁の強度計算をする場合、シンダーコンクリートの重さや、配電盤や機械の重さを考慮して計算する必要があります。シンダーコンクリートと下のスラブとは一体とは考えません。シンダーコンクリートは仕上げ材で構造体ではありませんので。 >シンダーコンは地震があった際、はがれることはないのでしょうか? はがれないと考えて良いと思います。でもひび割れはします。

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.1

あと打ちのシンダーは仕上げ材と考えるのが良いです。 構造には、百害あって一利なしです。 なるべく薄くしたいです。 積載荷重が増えるだけです。 比重2.0のシンダーを5mx5mx10cm打つと 5tonです。RCでは気にならない数字ですが、鉄骨では たいへんな数字です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう